レギュラーガソリンの全国平均価格は9週連続で値上がりし、1リットルあたり174円でした。
資源エネルギー庁によりますと、今月18日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり174円で、前の週に比べて0.7円値上がりしました。
9週連続の上昇で、この1カ月でおよそ4円上がったことになります。
174円台になるのは去年6月以来およそ1年ぶりです。
政府が石油元売り会社に支給している補助金が段階的に縮小していることから、値上がりが続いています。
補助金は1リットルあたり10.2円となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
19 Comments
や~ね、本当や~ね、がっかりするわ、滅べばいいのに。
補助金じゃなくガソリン税を一時的にでも減らすか止めろよ…企業活動や個人消費を潰してるとしか思えないんだが…マジで岸田含め与党は役立たず
仕事を辞めて
車を走らせず
国を困らせよう
一億国民一斉休暇
政権打破こそ今生きる全て
ガソリン高いから代わりにぼくのおちっこを入れてみるお💪🥺シャーーー
海外にはばら撒き、国内、自国民にはこの現状。
フィンランドの知り合いに、こっちでは1L/300円って言われたときの衝撃が忘れられない
政府はトリガー詐欺で国民を騙したのに逮捕されない
やっぱり上級国民とかヒイキしてるのか
政治家は未来の事なんか考えてないのがよく分かるw
180まで行くのかな?
みなさん勝利まであと少しです
運送関係経営者はたまらんな😅荷主から適正運賃もらわないともうショートするわ!ため息しかでらん❗
Co2削減に貢献したくて、5年程前から電気自動車(EV)に乗ってます。ガソリン車より静かでパワーもあり、ガソリンの値段を気にせず生活してます。三菱の充電カードを使ってEV急速充電 170円分すると一般道 約100kmぐらい走れるぐらいの計算。ガソリン車に例えるなら1リットル(170円)を給油して100km走行できるのと同等。三菱の充電カード使えばイオンとかのEV普通充電はどこで・どれだけ使っても無料。ガソリン車に乗るのがバカバカしくなりませんか?
自分ガソリン関係ないな😄
自転車税はまだかー😮
リッター千円ぐらいが良い
国民のこと考える人が総理じゃなきゃダメだろ
ガソリン値段が上がれば賃金も上がる他のものと同じ
長野県民だけどハイオク195円なってて5000円入れても満タンにならなくて辛い…。ハイブリッド買うか😢
今入れているガソリン価格のメール会員でリッター157円です。