スタジオジブリ宮﨑駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の鑑賞前と鑑賞後のリアクションの違いです!#ジブリ#宮崎駿#君たちはどう生きるか おざき映画館ゲド戦記シネマンガシネマンガテレビジブリスタジオジブリとなりのトトロネタバレハウルの動く城もののけ姫レビュー予告編千と千尋の神隠し原作君たちはどう生きるか天空の城ラピュタ宮崎駿宮﨑駿感想映画映画好き映画感想米津玄師考察観る前と観た後の違い鈴木 敏夫 21 Comments シネマンガテレビ 2年 ago シネマンガテレビ名物!〇〇な違いシリーズ!https://youtube.com/playlist?list=PL3bo_XGWBU6kCD4XCnHgj2lmfsWvdIZP3 まきせくり 2年 ago 面白くないからみない方がいい 高屋敷景太郎 2年 ago とりあえずお茶を…。水星の最終回のアリヤみたいだな…。 野良犬治郎 2年 ago まだ未視聴ですが、この反応で観に行きたくなりましたよ。ありがとう。😊 コイントス 2年 ago 上映終わったあとみんな神妙な顔してたけどまさにこれ 虚空を見つめるゴンベ 2年 ago おもしろい何かを掴めないのめっちゃわかる 八神隆之 2年 ago 麒麟様のプライベート 光燈(ひかりともる)の常夜燈ch (VTuber時事発信する会) 2年 ago 想像つかない作品を見て、更に想像つかなくなるところは草w タノグチ 2年 ago ロマンアルバムを早く見たいと思うくらい、考察が飛び交いそうな作品だった。面白いというよりおぞましくも美しいものを見たって感じ。 ありがとさん 2年 ago 駿過多です。 コメント王の黒髪 2年 ago 普通に面白かったけどな Chloë 2年 ago この映画は面白いというより興味深い。意味を自分で考えることで面白くなってくるから終わったあとは何も言えなかったわ。 暑すぎわろた 2年 ago マジでこんな感じだったwwwwww illi orz illi 2年 ago あれは人と共感するものじゃなく、自分の中で反芻しながら面白みを噛み砕いていくものだなとすぐ理解した。米津玄師さんの曲があまりにも綺麗すぎて、長年ファンで本当に良かった、あんなに心撃たれたのは中々ない。 海バッハ 2年 ago でも「結局なんやねん😠」っていうふうに拒絶はしなかったんだよね。普段映画1回しか見に行かないけど初めてもう一回見返したいと思う作品だった コウジ 2年 ago 観てきたけど俺含めて全員これになってるの笑う。 山茶花 2年 ago 内容で語りたいことは無いけど内容に言いたいことはたくさん頭に浮かんでくるよねコレ……。 羽林 2年 ago 君たちはどこへ行く気? かがくのしんぴ 2年 ago ネタバレ注意 夏子さんがわざわざ塔に入っていったことは謎だけどそれ以外は面白かった ライオンエビ芦田 2年 ago ワタナベマホト「学生証とくぱぁ」 リーノペドロ 2年 ago まじこれだった。こんな顔でラーメン食ってたわ
シネマンガテレビ 2年 ago シネマンガテレビ名物!〇〇な違いシリーズ!https://youtube.com/playlist?list=PL3bo_XGWBU6kCD4XCnHgj2lmfsWvdIZP3
illi orz illi 2年 ago あれは人と共感するものじゃなく、自分の中で反芻しながら面白みを噛み砕いていくものだなとすぐ理解した。米津玄師さんの曲があまりにも綺麗すぎて、長年ファンで本当に良かった、あんなに心撃たれたのは中々ない。
21 Comments
シネマンガテレビ名物!〇〇な違いシリーズ!https://youtube.com/playlist?list=PL3bo_XGWBU6kCD4XCnHgj2lmfsWvdIZP3
面白くないからみない方がいい
とりあえずお茶を…。
水星の最終回のアリヤみたいだな…。
まだ未視聴ですが、この反応で観に行きたくなりましたよ。ありがとう。😊
上映終わったあとみんな神妙な顔してたけどまさにこれ
おもしろい何かを掴めないのめっちゃわかる
麒麟様のプライベート
想像つかない作品を見て、更に想像つかなくなるところは草w
ロマンアルバムを早く見たいと思うくらい、考察が飛び交いそうな作品だった。面白いというよりおぞましくも美しいものを見たって感じ。
駿過多です。
普通に面白かったけどな
この映画は面白いというより興味深い。
意味を自分で考えることで面白くなってくるから終わったあとは何も言えなかったわ。
マジでこんな感じだったwwwwww
あれは人と共感するものじゃなく、自分の中で反芻しながら面白みを噛み砕いていくものだなとすぐ理解した。
米津玄師さんの曲があまりにも綺麗すぎて、長年ファンで本当に良かった、あんなに心撃たれたのは中々ない。
でも「結局なんやねん😠」
っていうふうに拒絶はしなかったんだよね。
普段映画1回しか見に行かないけど
初めてもう一回見返したいと思う作品だった
観てきたけど俺含めて全員これになってるの笑う。
内容で語りたいことは無いけど
内容に言いたいことはたくさん頭に浮かんでくるよねコレ……。
君たちはどこへ行く気?
ネタバレ注意
夏子さんがわざわざ塔に入っていったことは謎だけどそれ以外は面白かった
ワタナベマホト「学生証とくぱぁ」
まじこれだった。こんな顔でラーメン食ってたわ