【動画目次】
00:00 OP
03:49 自分の商品を高く売れるか?
08:56 商品を高く売る方法
09:44 機能追及の罠
11:33 機能vs意味
17:26 ブランド化
22:23 VIP戦略
28:24 次回予告
28:45 ライブアーカイブ告知

西野亮廣YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@akihironishino

BAND SAURUS YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@band_saurus

【西野亮廣×中田敦彦対談】
前編:https://youtu.be/US-b9bbi90g
後編:https://youtu.be/UN_TBd98txg

【WinWinWiiin西野亮廣編】
前編:https://youtu.be/pdaSg5kkp8c
後編:https://youtu.be/udaAFc5ahuo

中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

この動画の参考文献:
「夢と金」西野亮廣(幻冬舎)
https://amzn.to/3K3q5uK
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

協力:幻冬舎
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

50 Comments

  1. 久しぶりの本からの勉強会ですね👏
    しっかりと拝見させて頂きます。
    まだまだ暑いですが体には気をつけてください。

  2. 富裕層を「推しに金だけ投げてくヤツ」だと思って聞くとわかりやすいかもしれない()

  3. 阿波踊りの時に、プレミアムシートを批判した人間にこの授業を見てほしい

  4. 中田さんの動画わかりやすいので、未解決事件とかもネタにして欲しいな。

  5. 21:39 「ウチの生活になんも関係あれへん!」鈴木紗理奈さんぽい笑顔w

    中田さんのお話に出てくる女性キャラわりと好きです

  6. オープニングの最初に出てくる中田教授の名前に「教授」の肩書がなくなりましたね。肩書で遊ぶの結構面白かったので、また面白いものがあったらやってもらいたいです。

  7. 経済が傾きが治安の悪さに繋がるのは怖いですよね。お金の知識は大切ですね。😅

  8. この著書やってくれるの嬉しいです!!やってくれると思ってました!!

  9. この本を読んでからの視聴だったので、さらに定着した気がします✌️✌️

  10. 西野さんの洞察力が凄いですね。高いお金を払うことのできる人のニーズというものが、実は一般に価値の源泉と思われていた製品の機能とかそういうところにはないんだ、ということを明確に語ったのは西野さんが初めてじゃないかと思います。後半も楽しみです。

  11. キンコンとオリラジで会社を作って欲しいな~😊✨

  12. 箕輪さんが言ってたいわゆるビジネス書ブーム→ひろゆき→成田先生 みたいな流れを経て、このような書物に回帰するとそういえば数年前そんな時代があったなぁというなつかしさを感じる。VIP席の話は当時ホリエモンとかがよくしていたし、一周まわったのかなという印象。

  13. 読みっぱなしになってしまっていて、中田先生の分かりやすい解説で楽しく復習できてありがたいです!

  14. 明らかにクソダサで軽より走らなかったらランボルギーニ買わないと思う。素人目にはわからないレベルで性能は低くていいからそれっぽい雰囲気を出せるかどうか。

  15. 文学をお願いします。
    私は文学を欲しています。
    お願いします。お願いします。

  16. ランボルギーニの中でコストコのお寿司まみれになっちゃうの笑いました😂🤣機能と意味の関係、ブランド力の公式、めちゃくちゃ興味深く分かりやすい😆✨商品を売るという事について大切なことがよく分かります☺️👏✨

  17. 一等地に高級ブランドのお店がある理由、認知度⤴️の狙いもあったとは・・、知らないことを知ることができるYouTube大学、面白いです😊

  18. 富裕層の価値観勉強させてもらいます
    次回楽しみにしています

  19. 目から鱗です。これからのビジネスのあり方、凄いなあと思います。自分にも何かできるかもしれないと思ってしまいます。後半めちゃたのしみです。

  20. 面白かったです。
    ラグジュアリーに公式があるのですね。
    勉強になりました。

  21. 西野さんの本、気になってたので嬉しい!「夢を追いかけたいけどお金がない人」でDJ社長が浮かびました。本読んでるといいなと思ったら今日西野さんのチャンネルで対談するらしいです。

  22. RADIO FISHライブと独演会のアーカイブのCMも😍本当にどちらのあっちゃんも最高だから沢山の人に観てもらいたいーっ😍🥳❣️

  23. ホワイトボードで本の授業が安心するーーーー😊

  24. 「経営が悪化すると治安が悪くなる」ってまさに今話題のビッグモーターの不正問題と同じですね。

  25. デフレマインドが浸透する日本において、高価格帯商品の存在意義をアピールすることは非常に重要だと思いました。
    早く一般の人に知れ渡るといいですね。

  26. すごく自分に刺さる本です。しっかり現実を見つめ、絶対に夢を叶えてみせます!

  27. 29:38 ライブの告知見たのですが概要欄にアーカイブチケットのリンクが見当たりません😢

  28. 頭が良くなくても、ランボルギーニとか。ファーストクラスの話は飲み込めて。
    西野さんファンですが、中田さんの解釈素敵です。

  29. 建設業にて建築の施工管理を行なっている24歳です。
    僕は建設業が大好きで建設業人口の
    減少がとても残念に思います。

    建築施工管理の素晴らしさを授業で
    伝えてほしいです。

  30. ドヤれる度😂すごくわかりやすくて理解できました😊