▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
「プリゴジンの乱」直後、ロシアの治安機関が軍高官を少なくとも13人を拘束と報道された。ロシア軍内部で何が起きているのか。高橋&小泉が徹底分析。

『高橋×小泉が緊急解説!露軍高官13人拘束か?今何が…』

6月下旬に起きた「プリゴジンの乱」直後、上級大将を含む軍高官など少なくとも13人がロシア治安機関に拘束されたという。さらに、ウクライナ南部ザポリージャ州でロシア軍部隊を指揮していた司令官が、上層部の失策を指摘した直後にショイグ国防相名で解任された。ウクライナ軍の反転攻勢が続く中、ロシア軍内部で今、何が起きているのか?小泉悠氏と高橋杉雄氏が読み解く。

▼関連動画はこちら
(小泉悠氏高橋杉雄氏出演)【小泉悠x高橋杉雄が緊急解説】ウクライナ 射程160km アメリカ製ミサイル「パトリオット」でロシア領攻撃か<前編>2023/7/7放送

(小泉悠氏高橋杉雄氏出演)【プリゴジン氏企業グループ解体へ】岩田清文x高橋杉雄x合六強 ウクライナ最新戦況 徹底分析 <前編>2023/7/3放送

▼出演者
<ゲスト>
高橋杉雄 (防衛省防衛研究所防衛政策研究室長)
小泉悠 (東京大学先端科学技術研究センター専任講師) 

<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
新美有加(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)

《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。

#プライムニュース #BSフジ #小泉悠 #ウクライナ #クリミア橋 #高橋杉雄  #水上ドローン

▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/

※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

48 Comments

  1. いつも楽しく拝見しております。
    ひとつお願いがあります。番組の音声が少し小さいのでもう少し音声レベルをあげていただけますか。
    CMが入った際、非常に大きな音になりまして聞きづらいのです。

  2. 穀物輸出になんでロシアの許可が必要なんだ~?おかしくねぇ~か?

  3. 先端科学研究はしてるのかなあ~
    辞めて法人小泉戦争研究会した方が良いよ。
    今は、税金ドロボーじゃないの???

  4. ロシアはそもそも国家機関が上から下まで汚職と賄賂にまみれ、一般社会も財閥やマフィアや有力者が割拠し、全てにおいて付け届けやコネで便宜が図られる。そして視点を変えれば国家や社会も一部分の上澄みや上層は気品と優雅と贅沢な社交の世界。職業軍人とマフィアと犯罪者にはそれぞれ親和性が高く、一団を成す。一般庶民は国家から重い統制を受けながら賄賂コネ社会で老人は無欲かつ朴訥に生き、そして若者も三猿を己に課しつつ鬱々と生きる。小泉氏がたびたび語られるロシア実社会のお話から、そんな風景が透けて見える気がした。

  5. 国連との覚書を見るとロシアが離脱しても当然
    ただ黒海から穀物輸出することだけを合意してると思ってる人は多いんだろう

  6. メインキャスター的な男性の相槌が気になります。 声が通りやすいので、いちいちうんうん はい など言わなくて良いと思います。
    ラジオがわりに聴いているので、専門の先生の話聞いてる時にじゃまです。

  7. デカブリストの乱とピョートル大帝は関係ないだろ。 何と間違ったんだ?

  8. 今更!大騒ぎする事自体がオカシイし!騒ぐバカアホマヌケのボンクラに言いたいのはじゃあ何で備えないの!?備蓄しないの!?って話!!!!!!国内であんだけ米の減反!乳牛を!農産物を!減らす!捨てる!農地を放棄する!って真逆の事をやってて何ほざいてんの!?って話!!!!!!

  9. YouTubeプレミアムなら反町を羽鳥に代えるくらいのことをやって欲しい。

  10. 「ゲストは大好きな高橋小泉ペアだから今日は司会者を批判しよう」って"批判癖爺さん達"の方が邪魔

  11. しかし南部は地雷仕掛けられまくりの鉄壁の防衛陣張られてて、ウクライナ国内には武器生産能力が攻撃されてほぼなく西側の渋った武器支援に頼るしかない中匍匐前進で進むしかない、
    一方ロシアは国内工場でわんさか武器生産して北部のロシアの戦力に対してウクライナが防衛線どこまで用意出来るかは謎 川が守りに機能するのはあるとしても

    残念だけど、これウクライナにとって難しい戦況でロシアが有利と悲観的に捉えざるを得ない

  12. 軍に対しては近代国家の大統領として、プリゴジンに対してはヤクザ同士としてですか、なるほど・・

  13. 小泉氏のウクライナ北東部のロシア軍10万の戦力評価は過大評価過ぎるだと思います。他の分析では囚人兵のストームZ部隊がほとんどで、また、烏合の衆の万歳アッタクになりそうです。ウクライナ軍はまだ9個旅団は待機状態で、この三分の一を充てれば十分前線維持できると思います。高橋さんの予測の方が説得力があると思います。

  14. 経済制裁を武器に利用してたのはアメリカだろうが、
    困った時のロシア頼みに笑った、
    二人の喋りは意味が無い、
    司会も駄目だよ😃
    スタッフを変えろ❗

  15. 小泉さんぶっちゃけましたねー
    腑に落ちました
    反町さんが本気で腑に落ちようとするからこうなるんですよね
    高橋さんとのペアだったのも効いてるかも
    プライムニュース面白い

  16. ワグネルって休暇に入っただけかも?もしかしたら他の契約地域へ向いただけかもしれない。
    コサック軍閥から派生してる(と推測)彼等はあくまでも国家を守るってよりは業務に近い運用がされてるって感じじゃないかね…、露軍から提供された車両・装備等は返却されて独自側の持出しと奪取した物等は持ち帰るって事なのかな。
    ただ人材集団を効果的に動かす為にはストーリーと対価が必要って事です(当然ワグネルが引く為のストーリーも必要だった) しらんけど

  17. ロシアが中心ななっているが、ゼレンスキー側の状況ももっと知りたい。

  18. ロシアのSWIFTへの復帰はありえないし、元での決済スキームは使えるのだから、ロシア中国元の決済スキーム経由で売れば良い。

  19. だと思う。じゃないかな。私が
    何ににだつたら。ばかり結果何にも分かんないて事。

  20. 日本も政治の世界は裏表ありますからね。ロシアはそれがもっとひどい形で残ってる。さすが欧州の田舎国家。

  21. ▼関連動画はこちら
    (小泉悠氏高橋杉雄氏出演)【小泉悠x高橋杉雄が緊急解説】ウクライナ 射程160km アメリカ製ミサイル「パトリオット」でロシア領攻撃か<前編>2023/7/7放送
    https://youtu.be/OxXHbPIGzkU
    (小泉悠氏高橋杉雄氏出演)【プリゴジン氏企業グループ解体へ】岩田清文x高橋杉雄x合六強 ウクライナ最新戦況 徹底分析 <前編>2023/7/3放送
    https://youtu.be/EHg6zsYSV4k

  22. 10:00 新美さん鋭いこと聞くなぁ。部下が信用できなくなった独裁者がさらにおかしな事しだすってありそう。

  23. ウクライナ に特殊潜航艇を供与したいですね
    ユーボート作戦
    In BLACKSEA

  24. おっさんの相づちがうるさくて内容が入ってこない。
    もうすこし静かにしてほしい。

  25. レニングラード時代からの古い付き合いはプリゴジン一人なのかもしれない。プリゴジンは後から来た人間にプーチンを取られて僻みきったのね。反乱ではなく、プーチンに会いたくて泣いた女の子のようなものだったのかもしれない。死ぬ前に一度会いたいというアッピールだったのね。それがわかったから、一人では会わず、30人位の人間の一人として会ってやったのね。
    ダゲスタンのライサさんもそのために借りて来たのね。
    このような手の込んだやり方でプリゴジンに身のほどを思い知らせてやったのではないでしょうか。

  26. 反転攻勢をかわすためのダム破壊
    ウクライナに対しての怯み。をプリコジンが一人で被ったんでしょ
    あとロシア国民の関心をもう一度集めるためのクーデターにおわせ声明
    つまり関心が高まればプーチンの支持率が上昇する
    西側報道のロシア国民はこの戦争に反対してるけど政府に抑圧されて声を上げれない、なんて嘘だと思う

  27. ウクライナ産の穀物に依存してた国々ってヨーロッパ以外にも実は、中立かロシアを支持することが多いアフリカ・中東・アジアにもけっこうあるけど、今後困らないのかな?