復帰したリカルドはやはり相当速いと感じました!!
youtube.com/@c-shocks

【角田裕毅】再生リスト

【F1 2023】再生リスト

【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史

F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!

見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!

鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!

日本人が『青い目』に最短でなれる方法!

BGM / LAMP BGM
効果音/ポケットサウンド – @pocketse

#F1 #f12023 #角田裕毅 #アルファタウリ #yukitsunoda #alphatauri ハンガリーGP #hungariangp danielricciardo #ダニエルリカルド #リカルド #クレアの衝撃

28 Comments

  1. すごーい
    角田は4位
    めるせですとれっどぶるに圧倒してるじゃん
    れっどぶるに行けんじゃん!笑

  2. ペレスはやってはいけないミスをしてしまった感じだな。
    リカルド対角田選手は、まだまだ様子見。FP3と予選でどうなるかだな。

  3. ペレス、やってしまいましたね😢
    角田君、もう一段高い所を目指して頑張って欲しい❤

  4. 余程の事が無い限り24年もチェコ残留だと思う?リカルド昇格は多分無い可能性が有るのは角田だけ?だが角田の初日1桁予選決勝は2桁は過去にも有ったので決勝迄ぬか喜びはしない。

  5. 角田がRBRに昇格したとしたらやっぱメットもシューベルトに変更になるのかな?
    リカルドもアライから変更になってるしメットも含めてエアロ設計してるって言うし
    となるとアライユーザーが居なくなってしまう…

  6. タウリ、チームメイト対決どうなるか
    ロングランだと、アルファロメオが不気味ですね。

  7. フリース
    「僕にインパクトがなかったって?w」
    「22年のモンツァを忘れたのかい?w」

  8. 予選・決勝が楽しみになってきました 今回こそ正真正銘のアップデート!かな~?まだまだ半信半疑ですがね^^

  9. 流石に過去ランキング3位も獲得したこともあるリカルド選手ですね。昨年の予選PPが17.1秒だった筈ですから全体的にかなりハイペースに感じます。
    リカルド選手はまだ様子見的な事も考えると良い勝負になるかも知れません。角田選手がリカルド選手から学ぶことは運転技術よりもメカニックとのコミュニケーション、自身の希望の伝達術(技術的フィードバック含む)、そして自身とクルーを一体化し目標を達成する術を本気になって習得すべきです。
    これは今までガスリー選手がお手本になっていましたがリカルド選手の方が比較にならない程優れていると思います。
    リカルド選手のクルーが良い感じにまとまるとおいて行かれますよ。

  10. ここは、数年前のマクラーレンホンダがハンガリーだけ他のコースより速かったようにドラッギーなクルマの短所が出にくい特性があるからチャンスはチャンス。
    ただ、このアプデはハンガリー仕様で他のコースに当てはまらないのは残念。ここ以外は定位置に戻ってしまうから厳しいな。

  11. ホーナーがイギリスのテストの時に、乗って7周目に素晴らしいタイムを出した、と言っていたが、アルファタウリでは29周走ってもまだ様子見してるのかい

  12. モナコでフロアを見せて新型に変えたら2分でフロアを見せる 怒らないなら首脳陣は仏様です 角田選手は安定してましたね 今日は楽しみです

  13. チェコの精神状態が心配
    唯一マックスへの挑戦権を持つチェコがこの調子だったらもうマックスチャンピオンでいいよ笑

  14. ガレージに戻ってきたペレスと話した後、珍しくマルコがセッション中に誰かと電話してましたが、電話の相手が気になりますね
    個人的にはミンツラフと予想しますが…

  15. 「角田選手が4番手タイム」これだけ聞けば「FP2は未だ皆本気で攻めた結果ではない」と解りますね。
    FP3、そして新形式のQ1・Q2・Q3でどうなるかを見守るしかないですねぇ…

  16. 角田選手の走りをみてレッドブルジュニアに入れたマルコさん。その走りってここだった気がする。
    燃料の重さも分からないしまだまだアルファタウリが速いか分からないけど、角田選手は序盤にだしたタイムだからリカルドと違うしフロントパーツ壊して旧型で出したタイムだし楽観視できないけど、角田選手に期待してしまう。

  17. まあこのサーキットですら結果出せないとやばい💦とはいえFP2での暫定1位は久しぶりに興奮(*゚∀゚*)ムッハー
    ところで新しいmintちゃんはホントに可゛愛゛い゛ぃ゛い゛。(~¯︶¯)~してる姿につい視線を奪われます。

  18. 角田選手のタイムはフリー走行を考えたら燃料やコース状況を踏まえて一喜一憂は出来ませんけど、遅くてガッカリするよりアップデートの効果と本人の意気込みを感じられる良い結果でした
    残念なのは映像が無いものの新型フロントウィングをどこで壊したのか?
    旧型に戻してあのタイムなので安堵はしますが…
    最初はチェコと同じで意気込み過ぎたって事ですね
    これでいつもの精神状態に戻れたとは思いますが、予選でまた熱くなりすぎない事を祈ります

  19. リカルドはまだまだ慣らし運転中でしょうね。
    FP3である程度仕上げて今夜の予選以降からが本番でしょうから、今期の1強でWCが確定している状態のF1に新たな楽しみができた事を嬉しく思います😇