ロシア当局は、ウクライナとロシア本土を結ぶクリミア橋に対し、ウクライナ側が「水上ドローンでテロ攻撃を行った」と発表しました。

ロシアのテロ対策委員会は、一方的に併合したウクライナ南部のクリミアとロシア本土を結ぶクリミア橋について、17日未明に「ウクライナ側が水上ドローン2機でテロ攻撃を行い、橋が損傷した」と発表しました。

ロシア側は2人が死亡したとしていて、ロシア連邦捜査委員会は「テロ行為」だとし、捜査を開始したとしています。

ウクライナ側は、軍の報道官が「このような挑発行為はロシア側の典型的なやり方だ」とした一方、メディアは「ウクライナ保安局と軍による特別作戦だった」と報じるなど、情報が錯綜しています。

クリミア橋をめぐっては、去年10月、爆発により一部が崩壊。ロシアはウクライナ側によるテロ行為だとして、報復攻撃を行っていました。

#クリミア橋 #ロシア当局
#ニュース #news #newsdig #tbs #japan

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

28 Comments

  1. いかなる理由であれテロを容認してはならない
    それが理性ある人間の姿だと思います
    テロリズムは常にもっともらしい美辞麗句により飾られるものですが
    それで肯定されるならあらゆる暴力が肯定されます
    暴力は双方がそれを行使されることを容認している組織、
    即ち軍隊の間のみで許されるものです

  2. これはウクライナが嘘付いとるやろ。ウクライナにとってはメリットがるしロシアにとってはデメリットしかない。
    ウクライナが領土を取り戻してすでにその橋の付近まできていて焦土作戦のようにこの橋を壊してウクライナ軍の侵攻を食い止めるためならわかるけど。今はそんな状況じゃない

  3. 水上ドローンで対艦攻撃もしていましたが迎撃が比較的容易なため成功率が芳しく無いようですね。ということで迎撃されにくい目標に使用する方針に変更したのかな?

  4. これでロシアが報復攻撃を行わなかったらたかが知れる

  5. 悪を悪で倒すのはただの悪だよ。偏った思想に惑わされないで。

  6. テロ国はロシア。身から出た錆。それ以上以下でもない。

  7. ロシアの味方をしている人々は、毎月いくらの給料を貰ってるんだろう? すごく興味があります。ワグネルが2014年以降にインターネットでの諜報をしていたという事だが、日本のヘッドは誰だったのか?おもしろい。興味津々。

  8. 侵略したロシアがテロだと主張するのか😂世界の皆さんいかがですか?こんな国が国連の常任理事国なんですよ。世も末ですね~😂

  9. 断じてテロではなく軍事作戦の一貫。ロシアの攻撃こそ、テロそのもの

  10. ロシアの報道なんて誰も信じないだろ

    どっちの攻撃でもいいけど市民を巻き込んでほしくないなー
    って言ってられないのが戦争か…

  11. 今回は決定版でしょ
    ロシアが主張しているだけじゃない
    ウクライナのテロで確定

  12. 折角クリミア大橋まで届くミサイルを手に入れたのに実際に活躍したのは水上ドローンだったと見るか、ストームシャドウを囮に監視の目を上に向けさせておいて水上ドローンで攻撃する高度なフェイント戦法と取るか。

  13. ウクライナは何回も爆破した方がいい。(侵略戦争が終わるまで)