​@KenshiYonezu

@KaitoTomita
SNS&MUSIC : https://www.tunecore.co.jp/artists/kaitotomita

@使用機材
audio interface : RME Babyface Pro FS
speaker : ADAM AUDIO T5V
headphone : audio-technica ATH-R70X / Beyerdynamic DT 770 PRO 250 OHM
keyboard : Roland FP-30X
pc : Mac Studio
mouse : Kensington K64325JP
camera : Sony α7C

#リアクション #ジブリ

21 Comments

  1. Cメジャー(-2)

    (前奏、後奏)
    Gadd11 Am Fadd9 –

    (Aメロ)
    C Dm/C F/C C –
    僕が生まれた日の空は
    Am Gadd11 F C/E –
    高く遠く晴れ渡っていた
    Dm Am F G#dim7 Am –
    行っておいでと背中を撫でる
    G C
    声を聞いたあの日

    C Dm/C F/C C –
    季節の中ですれ違い
    Am Gadd11 F C/E –
    時に人を傷つけながら
    Dm Am F G#dim7 Am –
    光に触れて影を伸ばして
    G C
    さらに空は遠く

    (サビ)
    C/E F G Am
    風を受け走り出す 瓦礫を越えていく
    F G Am G/B C C/E
    この道のいく先に 誰かが待っている
    F G F G#dim7 Am –
    光さす夢を見る いつの日も
    Dm G C/E Am F G Am
    扉を今開け放つ 秘密を暴くように
    Dm G C/E Am F G C
    飽き足らず思い馳せる 地球儀を回すように

    (Cメロ)
    Am G F G F G Am
    ああ 小さな自分の 正しい願いから始まるもの
    Dm Am F Gsus4
    一つ寂しさを抱え 僕は道を曲がる

  2. 原キー(B♭メジャー)

    (前奏、後奏)
    Fadd11 Gm E♭add9 –

    (Aメロ)
    B♭ Cm/B♭ E♭/B♭ B♭ –
    僕が生まれた日の空は
    Gm Fadd11 E♭ B♭/D –
    高く遠く晴れ渡っていた
    Cm Gm E♭ F#dim7 Gm –
    行っておいでと背中を撫でる
    F B♭
    声を聞いたあの日

    B♭ Cm/B♭ E♭/B♭ B♭ –
    季節の中ですれ違い
    Gm Fadd11 E♭ B♭/D –
    時に人を傷つけながら
    Cm Gm E♭ F#dim7 Gm –
    光に触れて影を伸ばして
    F B♭
    さらに空は遠く

    (サビ)
    B♭/D E♭ F Gm
    風を受け走り出す 瓦礫を越えていく
    E♭ F Gm F/A B♭ B♭/D
    この道のいく先に 誰かが待っている
    E♭ F E♭ F#dim7 Gm –
    光さす夢を見る いつの日も
    Cm F B♭/D Gm E♭ F Gm
    扉を今開け放つ 秘密を暴くように
    Cm F B♭/D Gm E♭ F B♭
    飽き足らず思い馳せる 地球儀を回すように

    (Cメロ)
    Gm F E♭ F E♭ F Gm
    ああ 小さな自分の 正しい願いから始まるもの
    Cm Gm E♭ Fsus4
    一つ寂しさを抱え 僕は道を曲がる

  3. 静かな余韻♪
    少し歩いて立ち止まる
    各々に想い馳せる時空
    心地よい風を感じます
    水彩画の様なart…♪🌬️🌿
    🪽🫧

  4. 10:35 ジブリ汗まみれ というラジオ番組にゲスト出演した時に暗誦した宮沢賢治の詩のオマージュになってるらしいです

  5. トップがベースの音に
    溶け込む🫧融合する
    色と色が綺麗に混ざり合う
    優しく🩵♪淡い色彩
    light purple♪…
    pale blue⁇
    nuance color🫧
    🪽🫧

  6. また私の好きな曲やってくれてる、、、
    かいとさん絶対わたしのこと好きじゃん

  7. Kaitoさん、素敵な歌声です。
    私は音楽的なことはあまり分からないのですが、米津さんが音楽的に地球儀を表現したことを知ることが出来て嬉しかったです☺️

  8. あの映画をみて自分は言語化できないけど米津さんは曲にするっていうことをしていて、すごいと思った

  9. 米津さんが新曲出してくれる度に嬉しくて聴きまくるしkaitoさんの解説動画も見れるし嬉しさが2倍!

  10. この曲は閉じ込めた哀しみをほぐしてくれるような優しさがありますね! 早速、解説していただいて間奏にも惹かれます!🎉

  11. 映画観た後この曲が流れてきて感動した😭
    映画の中で自分が解釈出来なかった部分も、全て曲の中に詰まってる気がした🌟
    米津さん神✨
    カイトさんの声もこの曲にとても似合ってました🌟感謝❤

  12. アナリシスすごい。この曲もっと好きになって

  13. なんか涙が出てくる😭
    素敵なピアノと歌声をありがとうございます。