八重洲イブニングラボ無料登録
https://y-e-lab.cd-pf.net/

7/30発売開始!
「経済で読み解く地政学(扶桑社)」上念 司著
https://amzn.to/436ouLm

ラウンジレンジ 曳舟
https://lounge-range.com/hikifune/

新しいサブチャンのチャンネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCiLXbyLGO1jAWFI3nw2_g9g

ファイトフィット大門浜松町
https://tkdj.net/dojo/daimonhamamatuchou/

何をしなくとも勝手に復活する日本経済(ビジネス社)
https://amzn.to/3wMBg3Y

私の経験したナニカと、新たな戦いの支援(カンパ)を募集します。裁判の訴状を受け取り、新しい名誉毀損訴訟を受けて立つことになりました。

ラウンジレンジ恵比寿南
https://lounge-range.com/ebisu-minami/

西麻布サウナーズハイ
https://www.37ers-high.com

月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!

ファイトフィット六本木
https://tkdj.net/dojo/roppongi/

ファイトフィット渋谷
宮益坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
宇田川町 https://tkdj.net/dojo/shibuya3/

ファイトフィット池袋
西口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro/
東口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro2/

ファイトフィット新宿
西口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku/
東口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku3/

ファイトフィット秋葉原
1号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara/
2号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara2/

ファイトフィット戸塚
https://tkdj.net/dojo/totsuka/

ファイトフィット綱島
https://tkdj.net/dojo/tsunashima/

ファイトフィット本厚木
https://tkdj.net/dojo/honatsugi/

Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
https://suzuri.jp/tsukasajonen

最新刊、『日本分断計画II-ロシア・中国に操られる自称愛国者を駆逐せよ! (ビジネス社)』他、上念司の著作
https://amzn.to/3QjnEow
https://amzn.to/3yhO55u
https://amzn.to/37jTlwO
https://amzn.to/3hCHmNV
https://amzn.to/3kcctS5

#上念司

47 Comments

  1. そこに集中してしまえば二酸化炭素増えるんだから石炭と天然ガスもやめい!

  2. 自分のお金みたいに言う政治家、そのお金は国民のお金だからな!

  3. 金持ってる奴には無縁の問題、その逆は死活問題

  4. 政治家レトリック講座、ありがとうございます。最近は特別会計の正体を隠して「増税なき無償化」とか言ってた人間(某大阪…)がいましたね。

  5. 震災前に比べたら、
    原子炉停止分+再エネ賦課金でさらに負担が増えてる。

  6. 真鍋さんの原発に賛成ではないという留保の態度が、政治家マスコミの基本スタンスに通じるものがある様に思います。彼女の発想をしっかり分析してみるのも何かヒントがみえるかもしれませんね。
    ポリコレなのか、非科学的心情なのか、割と都会のお婆さんたちの発想だと思いますが、そういう人たちが、左翼や緑の小池さんを支えている様に思います。

  7. もっとハッキリ言えばいい。東京関東のふんぞり返った優越メンタルと、東北越後のネチネチした恨みメンタルがあの事故以降ぶつかって、戊辰以来の鉄の従属関係が崩れただけ。九州、関西から見れば、一応政治の中心は「東」なのだから、少しは日本全体のことを考えてもらいたいもの。

  8. 「慎重にとは」 のっけからやる気がないことと理解しております。

  9. 地上派では絶対に聞けない話しでした。
    ホントに役立ちました

  10. そうですね。新潟では、使用しないからねー。爆発したら被害受けるのは新潟県人ですから。

  11. もし台湾有事や尖閣諸島で紛争が起きた際には、中国は原子炉に対してミサイル攻撃を仕掛けてくる可能性が極めて高い。
    その点をクリア出来れば原発再稼働賛成です。

  12. 政治的理由ねぇ…。
    あんたら東電の杜撰な管理の実態知ってて言ってるんだよね⁉️

  13. 真鍋さんの「怖い」は科学的にあってると思いますよ。ただ稼働しようがしまいが「怖さ」は変わらないだけだし、想像よりも怖い思いする確率はかなり低いってことだと思います。稼働したほうが「怖い」ものはなくなっていくんだから早く再稼働してほしいですね。

  14. 原発再稼働へのハードルが高いのなら 武田先生が言っていたように ペットボトルなどのプラスチックごみ類を燃料にする発電所を積極的に作ってゆくことが現実的なんでせうね その筋の既得権力がだまってないでせうけど

  15. ああ、最近半導体工場の誘致が九州に集中してるのは、電気代の側面もあるのではないかと思いました。水がきれいなんでしょと思ってました。日本の中でも九州は条件が揃ってるのですね。

  16. 東電は原子力発電所を運転する資格がないと思うんですよ‼️営利だけで運転させれば、利益が薄いと手抜きをする体質起業ですよ~‼️私は反対ですね‼️

  17. 石川さんの説明、大変よくわかりました。電力を受けている地域の知事と内閣のトップの不作為によるのですね。今の内閣は、電力以外のことも不作為が”スタンダード”だね。一時期、岸田氏の「検討する」に「5種用法がある」なんて言われていた。

  18. そうは言っても
    九電は利益赤字での据置を強いられているのが現状。
    無配で資本の痛みは続き優先株発行で凌ぐ現状😭
    ※電力料金決定の上では、民間企業ではない様だ。これで、責任追及出来るのか??

  19. 小池が庶民の電気代なんて気にするはずが無いだろ。

  20. 福島第一はアメリカ製、震源により近かった女川は日本製。日本万歳

  21. 電気代をどうにかしないと電気代が高くてエアコンを我慢して使わない人がどんどん亡くなるぞ

  22. 九州に半導体工場作るのもこういう理由があるからでしょうね。東日本に工場作る気は起きないでしょう

  23. 電気大量に使う産業なら西日本に移設するしかないってことでしょう
    関西電力管内といっても当時の大阪市長が3.11の後全部止めて被災地より電力事情ひっ迫した歴史があります(当時の大阪市は関電の大規模株主)
    選挙次第で電気代も上がり下がりするのは仕方のない事ですが、マスゴミの実害が関東だと大変だなぁと

  24. 原発反対者は電気使うな。化石燃料反対者も電気使うな。使わなければ電気代払わんですむぞ。めでたしめでたし。

  25. 福島第2廃炉どころか第1の5、6号機廃炉すらホアかと思う。
    あと、原発は止めれば安全と思ってるカバはどうにかならんかね。
    ついでに言えば江戸時代スケールの都道府県体制やってるからこんなことになる。
    人も物も移動距離が伸びてるのにこんな細々した区割りでやってるから
    原発もリニアも新幹線も誰かと衝突することになる。マジくだらない。

  26. 石川さんの柏崎刈羽原発再稼働で、各知事が新潟県に頭を下げるという提言に賛成です。なぜ関東の知事は何も言わないのか?
    でも一番の問題は岸田さんですね。

  27. 真鍋さん原発再稼働に賛成じゃないんだw
    でも電気料金がーって、何なの?
    失格ですね。
    次回はなのかさん出して下さ〜いw

  28. 石川さんの主張を100%支持します。これからも頑張って下さい。

  29. スゲー大事な電気の話だけど、スゲー面白くて解りやすかった! 日本の政治家もこのくらいの説明ができれば応援しちゃうよね

  30. 石川さん、私も原発賛成ですが、核のゴミはどうしましょう?

  31. うちはまだ上がってないな。来月からかな?
    首都圏1LDK、一人暮らし、IH、在宅勤務多め。結構エアコンや電気つけたまま外出とかしちゃってるけど今のところ大したこと無いな。
    まあ、上がるという通知は出てるけども。

    2023/7請求 272kWh 7,471円
    2023/6請求 280kWh 7,680円

    2022/7請求 297kWh 9,818円
    2022/6請求 243kWh 8,041円

  32. 文語『参加を慎重に検討します。』

    口語『行けたら行くわ。』
    こういう感覚かな。

  33. コラ真鍋、不評被害とごまかすな。
    そんな考え方が風評加害に片棒担ぎというのだ。