女性ミニマリストがお金、節約、貯金、投資、片付けなどの情報を発信します🙎‍♀️

🎉楽天モバイルのお得なキャンペーン
①楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで新規購入&下取りで、最大15,000ポイント還元!
https://ad2.trafficgate.net/t/r/351/4401/301759_376924
②Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
https://ad2.trafficgate.net/t/r/352/4401/301759_376924
③楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000円相当ポイントプレゼント!
https://ad2.trafficgate.net/t/r/353/4401/301759_376924

🎉【7/19まで】楽天証券開設で2000Pもらえるクイズに挑戦!
😭「PCやスマホ操作に不安がある」
😊「楽天市場を使っている!」
😍「海外旅行が好き〜♪」
そんな方は楽天証券がぴったり!
画面が使いやすく初心者向けで、楽天市場のポイントが0.5%UPします!
さらにプレミアムカードならクレカ積立1%還元で超お得です!
プレミアムカードはさらに海外旅行保険が自動付帯で、
年会費4万円以上するプライオリティパスが無料でもらる奇跡です!

#楽天証券開設で2000Pもらえる🎁
https://is.gd/LP9h8N

証券口座開設 https://is.gd/yX4icU
説明動画 https://youtu.be/68Wbs4IBdLI
満額設定 https://youtu.be/cU9VNbnmmWI
カードを発行 https://is.gd/kiFOT3
プレミアムを発行 https://is.gd/qpyzjx

📈SBI経済圏爆誕で時代はSBI証券!
「全米VTIに投資したい!」
「投資額が多い!」
そんな方はSBI証券がぴったり!
投資信託の保有額に応じて毎月ポイントをGET!
全米VTIで信託報酬が安いSBI・Vシリーズはここでしか買えません!
証券口座開設 https://is.gd/1zBFSH
クレカ:https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000円分のポイントがもらえる紹介コード「SF00149-0004269」
説明動画 https://youtu.be/gw7BCma_VHc
満額設定 https://youtu.be/CP8-GmzmjRs
iDeCo:https://is.gd/uduO0n

📈スマホ操作が不安、投資初心者なら楽天証券!
「PCやスマホ操作に不安がある」
「楽天市場を使っている!」
そんな方は楽天証券がぴったり!
画面が使いやすく初心者向けで、楽天市場のポイントが0.5%UPします!
(7/19まで)クイズキャンペーン:https://is.gd/LP9h8N
証券口座開設 https://is.gd/yX4icU
説明動画 https://youtu.be/sYBXoMRPchM
満額設定 https://youtu.be/cU9VNbnmmWI
カードを発行 https://is.gd/kiFOT3
プレミアムを発行 https://is.gd/qpyzjx

📈auユーザーならauカブコム証券
「auやUQモバイルを使ってる!」
そんな方はauカブコム証券がぴったり!
auPayカードでクレカ積み立て1%ポイント獲得!
auやUQモバイルユーザーなら他にもポイントザクザク♪
証券口座開設 https://is.gd/yzmu7o
説明動画 https://youtu.be/MhXaBm38tsE

📈ポイント重視ならマネックス証券
「沢山ポイントを貯めたい!」
そんな方はマネックス証券がぴったり!
還元率1.1%で「マネックスポイント」が貯まります。
証券口座開設 https://is.gd/t897uo

🎁書籍購入で特典動画プレゼント中
「オートで月5万円貯まる魔法の節約術」
Amazon https://amzn.to/3Q6iZaQ
楽天 https://a.r10.to/hNERhb
「ミニマリストゆみにゃんお金のつくり方」
★Kindle Unlimitedで無料★
Amazon https://amzn.to/3Sg30qP
楽天 https://a.r10.to/h67FlT

👛ポイ活で月5万円分稼ごう
【モッピー】このURLから入会で2000PGET![86Yce1c1]
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=86Yce1c1
※翌々月末までに5000P獲得が条件
紹介動画 https://youtu.be/7iHLKXm1POc

【ハピタス】このURLから入会で1000PGET
https://hapitas.jp/register?i=22991175&route=pcText
※翌月までに500P獲得が条件
紹介動画 https://youtu.be/0-6O71X0f2I

おすすめサービス
💰年収300万UPした転職エージェント https://is.gd/N7K2mZ
⚡️楽天ひかり https://is.gd/VS8PSE
📱楽天モバイル https://is.gd/O8DQ2s
📕オーディブル https://is.gd/TIiJNx

再生リストで動画を見る
💰節約 https://is.gd/LOH4pZ
📈投資 https://is.gd/HFRQbl
📕書籍 https://is.gd/AecRWT
🏠ミニマリスト https://is.gd/WpSD3p
👚ルームツアー https://is.gd/CMBnwb

私のSNSをチェック
🌸チャンネル登録 https://is.gd/mWLrTI
🌸購入品を見る https://bit.ly/2LnOSOI
🌸Twitter https://bit.ly/3ogGDCX
🌸ブログを見る https://is.gd/ibEfen
✅LINEに登録 https://lin.ee/dKUzTsF
📩お仕事の依頼 https://is.gd/2JCGlQ

32 Comments

  1. 父親は交通整理。 母親は清掃員。
    解雇される可能性もあるので自ら休みを取るのは難しいとのことです。
    父親は僕が中学校の時にリストラされ、去年やっと実家のローンが払い終わったとのことでした。
    2人ともほぼフルタイムで働いています。

  2. メッチャ参考になりました。奥さんが年下なので過給年金がぬけてるよう思います。僕も60からパートで働いています。頑張ります。

  3. ゆみにゃんさん
    ありがとうございます。
    計画と行動で人生を大きく変えていきます。

  4. モデルケースを参考に人生設計を考える動画の内容は、身近に当てはまっている家庭が私の周りでも沢山います😭周りに合わせて今その場しのぎで乗り越えるのではなく、未来を見据えて行動していきたいですね45年制は外からは中々見えづらいですか、社内では希望退職という名の活動「リストラ」があるんですね😅知らなかったです🙇自助努力大切です🥳ありがとうございます😊

  5. 宅建持ってるので老後に活用しよう。資格者ってだけで立ち会うだけのアルバイトとかありそう。これで月数万足しになればいいし。

  6. 50代ど真ん中です。初めて動画拝見しましたが、歯切れイイですね!!
    起業がそこそこ成功して純金融資産、超富裕層ゾーンですが、我々世代は心身の健康も大事。
    食事、ストレス、睡眠、運動に気を廻しつつ、各ジャンルのイイお医者さんを探すのも必須。

    やる事多いけど、
    国や若い方のお荷物にならず老後も一定の生産性を維持し、自立したジジイを目指したいです。

  7. わかりやすいし、楽しい動画でした。ありがとうございます。😊

  8. 私の職場は、高齢の女性がほとんど。75歳以上もいるし、70歳以上が、平均。60代は、若手。50歳の私は、最年少。
    小学生を、放課後見る仕事ですが、最低時給は、900で、毎年時給上がるので、平均、1,000円は、もらってるみたいです。子供達に、折り紙とか、あやとりとか、お手玉とか、教えてて、高齢の女子が働くには、楽し職場だと、思います。

  9. 個人年金保険に加入しています。解約した方が良いということで保険の年利がどうなっているのか計算してみました。結果は、年利7.1%となり悪くは無いので解約はしないことにしました。契約したのは1991年なので今の年金保険とは条件が違っていたようです。もっとも1991年から積立投資をしていればもっと増えていたでしょうが、今更それを言っても仕方がありません。

  10. アラフォーですが、今後の生活費や老後資金などを全部計算して、収入支出の管理してます。
    生活費は必要最低限に抑え、後は貯蓄、積立投資、旅行資金に割り振り。
    でももう今までの20年で物や娯楽に何百万も浪費してしまった後で・・・お金の大切さに気づくのが遅すぎたと後悔してます。😅
    ゆみにゃんさんのチャンネル、いつもとても勉強になります。

  11. 47歳、同級生の友達もいろいろニートもいれば普通の会社員もいれば派遣社員もいれば大企業の役員もいれば社長もいる。
    同じ中学出身でもいろいろだなって思う 。
    3年前にコロナで給料減ってヤバいなって思って投資始めだけどパチンコとリボ払いで作った借金70万からコツコツ先取り投資してインデックスと日本株を買い増し続けた結果、年末のボーナスで資産500万なるかなと思ったら日本株調子いいからなんかいつの間にか500万越えてた。なんだかんだ先取り貯金か投資がよいと思う、金ないならないなりに暮らすので 年収500万円前後の自分でもたいして節約せずに3年ちょっとで500万達成できたから3年前に借金がなかったらと悔やまれる。
    年収500万あれば10年で1000万くらいは余裕だと思う。

  12. 51歳シングルマザーで大学院生、大学生の息子が2人いますが昨日金融資産が3000万達成しました!投資のパワーを感じています!いい情報をありがとうございます

  13. 「残念でしたぁ」楽しそうなゆみにゃんさん😂悪魔かと思ったけど😈最終的に解決策提案して下さり、やっぱり天使でした😇✨ありがとうございます。

  14. ゆみにゃんのおかげで、貯金と投資に目覚めました😊🎉独り身なので老後の事を考え現在賃貸ですが小さな平屋の購入を考え中です現実は厳しいですが体が動く限り働き年金生活でもやっていけるようミニマルな生活に今からなれるようにしています。女性の独り身シュミレーションも見てみたいです。よろしくお願いします。

  15. 15年前の45歳の時に株式投資で2000万円貯めてFIREしました。
    60歳の現在金融資産は7000万円になりました。
    普通に働いて銀行預金で資産を築くのはかなり難しいと思います。
    やはりNISAやiDeCoや株式投資で稼ぐのが王道だと思う。

  16. 子供2人も成人済みということを加味すれば、「28年で500万しか貯められなかったから、今後10年で2000万は無理」は言い過ぎ。

  17. とても面白かったですね。再雇用中ですが、もともと家内も働いているので家計的にはマイナスにならずに済んでおります。
    やはり、ポイントは、夫婦共働きが老若男女問わず今のご時世という事ですね。
    ありがとうございました。

  18. 個々人の事実でなく、統計およびアンケートの情報だけで、ここまで断言できるのは凄い! 退職後無職の61歳は思います。

  19. 貯蓄の話はともかく、肉筆の とてもキレイな字(5:51あたり)を久々に見ました。感謝。
    これからも ためになる動画アップのほど 宜しくお願い申し上げます。

  20. いつもためになる動画ありがとうとざいます。これからも楽しみにしております(^_-)-☆。アタクシの周辺にもいわゆる3大キャリアで月1万円ほど払っている人まだまだおります。売る方はプロで買う方はシロウト。解約しようと店舗に行くと巧妙に引き止められてしまうみたいです。逆に解約どころかお高いアイホンを買わされて帰ってきた後輩もおります( ;∀;)。

  21. トイプードルのジャスミンがかわいいですね。現在57歳です。現在、金融資産8000万円。退職金2700万円。個人年金200万円✖︎10年。厚生年金236万円/年の見込み。住宅ローンは、完済済み。60歳で定年退職するか、再雇用されるか検討中です。今、3000万円をリスク資産として、米国株インデックス投資で運用しています。出口戦略ってどうしたらいいのでしょうか?投資をやめたら機会損失になりそうな気もしますし。

  22. 普通の人は、年金で充分に生活出来るでしょう!

    退職金は少なくても、コツコツと貯めればそれなりに出来るでしょうね!

    海外旅行は
    家族で10回以上行い、敷地300坪の土地に45坪の建物を30代で建設すれば、現役中にローンは直ぐに支払いが完了しますよ!
     
    贅沢な生活をせずに、質素倹約に務める事です。

    此れが普通の一般人の生活設計でしょうね!

    正にその通りに生活している人達は沢山おりますよ!

    お金が貯まらない人は、無駄遣いが多く他力本願の方が多いようです。

    自分で切り開く努力が足りない!

  23. 言っときますけど、決して60代で貯蓄額が少ないから貧乏老人とか金持ってるから上級老人じゃあないからね。あるに越したことないけど、あろうがなかろうが本人の心がけ次第。と言う事よ。金があっても浪費家、散財家、ギャンブルの人だったら無くなるの時間の問題だし、少なくとも良く考え計画的に使えばうまく乗り切るし、人間は考え方でどうにでもなる。

  24. わかりやすい解説をありがとうございます。
    現在64歳ですが、60歳で退職し取引先だった会社で働いています。
    若いうちから節約して株式投資を続けてきたおかげで、年間配当金が650万円ありますし、年金ももらうことにしました。前の会社では出世できませんでしたが、FP1級の資格も取り、外部の人脈を作ったおかげで、今の会社に誘われました。65歳以上も正社員でいてくれても良いと言われていますので、社会との繋がりのため働くことを続けたいですね。当時の同期の人間に逢いますが、おっしゃる通り65歳以上は、凄い技能でも持っていない限り、正社員なんてほぼあり得ないですね。
    今年の目標は、株式売買益800万、配当700万、給与、年金、不動車収入を加えて2000万ですね。

  25. 富士通の割増退職金は40か月程度だったそうですよ。

  26. キンキン声と下品な声で頭がグラグラする。こんな人の話を聞く気にならない。

  27. うんうん参考になります✌
    30・40・50・60歳代で老後心配なら固定費と生活費を見直すべき。
    経済の勉強不足だと思うのなら独学で勉強すべき。
    詐欺的な投資話には注意してください!

  28. 労働組合が何も言わない、問題にしないことが不思議だ!
    労働者の待遇後退は明らかなのになんのために組合費集めてるのか。搾取としか言いようがない!