【ジャパンカップ2020 レース回顧】
アーモンドアイ
コントレイル
デアリングタクト
今回は視聴者の方からのリクエスト企画として、歴史に名を残す稀代の名牝2頭
日本調教馬として芝GⅠ歴代勝利数を更新した「アーモンドアイ」と牝馬として64年ぶりの日本ダービー制覇を成し遂げた「ウオッカ」の比較解説をしていきます。
比較するレースは、2頭がともに勝利したGⅠ ジャパンカップ。
それぞれのレース映像とともに、最後に能力値の比較もしていきます。
「アーモンドアイ」は日本競馬史上、芝GⅠ歴代最多勝利数を更新。後輩三冠馬2頭との直接対決となったジャパンカップも制覇して有終の美を飾りました。
「ウオッカ」は、牝馬として64年ぶりに日本ダービーを制覇。同期の「ダイワスカーレット」とともに牝馬最強時代の1つを築き上げました。
そんな2頭の名牝ですが、同じGⅠの勝利も多い中、ともに最後のGⅠ勝利が同じくジャパンカップということでこちらのレースを選択しています。
@ARASHI.KEIBA2400 @jraofficial @user-dn8yn7mi3k @tokyosportsmovie
色々とお聞き苦しい点、見苦しい点あるかと思います。
視聴者の皆様のアドバイスも取り入れながら解説動画をやり続けていきたいなと思っていますので
よろしくお願いします!
応援してくださるという方はぜひチャンネル登録いただけると日々の励みになります!
映像提供元:JRA
#競馬
#ウオッカ
#アーモンドアイ
4 Comments
採用ありがとうございます!!
楽しみにしておりました。
やっぱり2頭ともSランクですよね。
ディープインパクトとオルフェーヴルをリクエストします!