【7/16(日)vs.横浜FC◆J1リーグ第21節@エディオンスタジアム広島】
忍者•柏好文からピエロスソティリウの復帰弾で引き分けに持ち込む!中断期間でリフレッシュし、ここから上がっていくのみ!

#サンフレッチェ広島 #Jリーグ #横浜FC #sanfrecce #ぶちあつ! #dazn #Jが世界を熱くする #広島横浜FC

▼試合ハイライトはこちら!

▼試合レポートはこちら!
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/20230716/report

▼フルマッチは、DAZN でチェック
http://prf.hn/click/camref:1011l39Vg/creativeref:1011l20500

【サンフレッチェ広島 SNSアカウント】
Twitter:サンフレッチェ広島 公式

Instgram:sanfrecce.official
https://www.instagram.com/sanfrecce.official/?hl=ja

facebook:サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA
https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official

35 Comments

  1. 塩からシャドーへのズバッといれるパスが凄く見応えあった

    棚田の気持ち溢れるプレーが見れて嬉しかった

    川村はどこで使うのが正解なんだろう…

  2. 今季の順位はもういいから、新スタ元年の来季が残念なシーズンにならないよう、早いうちに得点力不足解消の糸口を見つけたいね。

  3. 試合後のサポーターの、まるで勝ったかのような大拍手が物語ってる。
    本当に甘ったるい環境。監督も選手には喝をいれない。
    フリエ相手にギリギリ引き分けだぞ?本当に全てが甘すぎる。

  4. 同点になってからのスタジアムの雰囲気、熱気はすごかった!一体感感じた🔥

  5. 今回の失点は守備が明らかに悪かったって訳では無いし、とても不運な失点になってしまったと思います。
    この休みの間出来ることはまだまだあるはず💪
    必ずトンネルの先は明るくなっているはず‼️

  6. 棚田くん本当にナイスプレーばっかりだった。絶対これからも出番あると思うから、次こそは得点を期待してます!今のチームを救うのはお前だ!!

  7. 拓夢、本来の輝きを取り戻してほしい
    期待してるぞ!!

  8. 横浜FCに勝てんくて、あとどこに勝てるんだろう

  9. ブローダーセン選手、ご結婚おめでとうございます。

  10. ここ数年ずっとストライカー不足。これが解消されないと優勝はできないと思う。

  11. シオ、ピエロス 復活おめでとうございます🙌🏻待ってました🥹🥹 昨日は 選手のいつもとはまた違う 熱い思い、勝ちにこだわる思いが サポーターにも 伝わってきて サポーターも一体となって 熱い応援ができました👏🏻✨ 昨日の応援は いつもよりスタジアム全体が 広島ムードになってて 楽しかったです!!!!!OFF明け 強いサンフレが観れるのを楽しみにしています💜

  12. 昨日のピエロスのポジショニング出来る限り見てたんだけど、ウチにいるFWで唯一ポジショニングで勝負出来る選手
    他の3人はポストプレーの方が上手いし
    ピエロスは常に良い所で受けようって所作が見えた
    だから入ってから急にアーリーだったりの斜めのボールが増えてる
    でもこの試合見ただけではこのままFW1枚だけで良いのか、2枚が良いかは分からん

  13. ピエロスの試合に出れる喜びゴールへの貪欲さがこの勝てない時期に広島に欲しかったスタイルだと思う

  14. はやとにーちゃんが無事で本当によかったです😢ホッとしました

    選手たちの喜ぶ顔がもっと見たい!!!
    次こそ勝利を🙇‍♀️

  15. この試合に満足するようになったらもう勝つ気ないんかなって思ってしまう

  16. また応援頑張ります‼最後の盛り上がりサイコーでした。次こそ勝ち点3

  17. サッカーって最後まで油断ならないなあ90分頑張ってもロスタイム残り数分でも集中力欠けたら失点に繋がるのだから

    もちろんあのミスを狙ってた柏選手もすごいのですが

    また野津田選手もだいぶ調子良くなってきた気がするのでチーム全体も上向けば良いですね

  18. 去年の神試合を見ている我々サポーターからすると、スーパーなゲームでは、、明らかにスキッベ監督のポジティブが空回りしている気がします、あと前日練習に泰志がいない

  19. いろいろ言いたいこともあるけど
    試合後の大迫選手の前向きなコメントには毎回救われてます

  20. 塩谷選手やピエロス選手などが戻ってきたのはプラス材料。2週間のブレイクに入ると思うので、しっかり休んで8月の1発目の試合は必ず勝って勢いに乗って行けるように頑張ってください。

  21. 塩谷選手やピエロス選手などが戻ってきたのはプラス材料。2週間のブレイクに入ると思うので、しっかり休んで8月の1発目の試合は必ず勝って勢いに乗って行けるように頑張ってください。

  22. 正直、攻撃に迫力がなさすぎる。棚田では点が入る気がしなかった