ありがとうとらのあな。 面白かったらチャンネル登録よろしくお願いします。 出典→ 絵師様、いつもお世話になっております。 BGM→「ブレンド」 MusMus様 ※情報の正確性について 自分の主観や誤った情報が含まれる場合があります、ご了承ください。 Active Otaku ChannelMISSEGAアシストウィッグエアタワエロゲーオタクオタク街キッチンジローソフマップツクモとらのあなヘンリーズバーガーホークスメイドラオックス緊急事態宣言羽伏浦歩電気街 27 Comments 市村ブリスケ 2年 ago 地方民だから行くと必ず色々変わっていて困惑しますが、やっと皆さん気兼ねなく外へ出歩けるようになったのでこれから盛り返してくれると嬉しいっすね。個人的にとらが撤退した跡地をアニメイトが使っている事に感涙してます。 寝不足まん 2年 ago 実質脱皮みたいなものかなぁ、 hine D aki 2年 ago お世話になりましたさびしいみんな何してんのかな 茶トラ 2年 ago お久しぶりに声が聞けて良かった懐かしい雰囲気ですね 御手洗友人A 2年 ago こん時は酷かったね 太郎アルフォンス 2年 ago 久しぶりダァこの声が落ち着く ガン 2年 ago 好きな街の好きな店が閉店していくのは悲しい。 翔吉川 2年 ago 最近、秋葉原行けてないから行きたい! のはらひろし 2年 ago オフ会したいです。 れゆしーチャンネル 2年 ago 言われてみれば、人の量が戻ったから全て元に戻ったような気でいましたが、随分店舗も変わりましたね。またどんどん時代と共に店も変わっていくんでしょうね… rarira rarira7777 2年 ago とらのあな 何とか復活しないかなぁ😂 SADA 2年 ago コロナだったりビジネス街化だったりで少しずつ変貌していってますよね… 太郎 2年 ago 最近しょーと多いな久しぶりに長い動画もまてるからな ソーナンス 2年 ago この頃の秋葉見たかった〜 上田徹 2年 ago 人や観光客が戻りつつあると聞きますけど、閉店した店が多い印象が店舗が復活することや新規の店舗が加入するのは難しいですかね Senturio Kamer 2年 ago 集まる理由がなくなれば、行く理由がなくなれば人は来ないお店はテナント料金、光熱費、従業員の給料を回収した利益から払う利益を回収することが出来ずに、現状維持するコストだけではお店は営業する時間以上にマイナスを積み上げていく今残存している企業も客が一定数来店して利益を確保していくとしてもマイナスが大きくなれば維持することはできない 寺沢T 2年 ago 秋葉ファントムが閉店後、最近とうとう東久留米の本店も閉店が発表されてミリタリ界隈では結構話題になってます。 さん 2年 ago ついこの前のことだけどもぉ凄い前のような………セガの看板が懐かしいな LOLUET 2年 ago コロナ前と比べると、秋葉原も色々と変わってしまって少し悲しいですが、新しい秋葉原も楽しみです! unknown 2年 ago キッチシンジローなくなるときニコ生で生中継してたんだよな。なつかし ある太郎 2年 ago この時期もアキバのひとつの歴史なんですよね…切なくもなりますが、この動画もアキバのひとつの記録になりますね。 レナンカー 2年 ago 最後の言葉のセンスとかほんとうまいねぇ オレンジ 2年 ago 時の流れで変化していくのは当たり前だけど、少し寂しいね ケントッキー 2年 ago 懐かしいですね~ じぇい 2年 ago 海外からの旅行者が少なかった秋葉原を見たのは久々でしたね今はもう観光に来られてる人もまた増えましたねー 小林正和 2年 ago かなしいなぁ😂😭 寿司鮮やかな 2年 ago ゲマズが綺麗になったのは嬉しかったですが、少し雑多な感じが好きだったので寂しかったですね、、、ただゲマズ特有の匂いは健在ですね!
市村ブリスケ 2年 ago 地方民だから行くと必ず色々変わっていて困惑しますが、やっと皆さん気兼ねなく外へ出歩けるようになったのでこれから盛り返してくれると嬉しいっすね。個人的にとらが撤退した跡地をアニメイトが使っている事に感涙してます。
Senturio Kamer 2年 ago 集まる理由がなくなれば、行く理由がなくなれば人は来ないお店はテナント料金、光熱費、従業員の給料を回収した利益から払う利益を回収することが出来ずに、現状維持するコストだけではお店は営業する時間以上にマイナスを積み上げていく今残存している企業も客が一定数来店して利益を確保していくとしてもマイナスが大きくなれば維持することはできない
27 Comments
地方民だから行くと必ず色々変わっていて困惑しますが、やっと皆さん気兼ねなく外へ出歩けるようになったのでこれから盛り返してくれると嬉しいっすね。
個人的にとらが撤退した跡地をアニメイトが使っている事に感涙してます。
実質脱皮みたいなものかなぁ、
お世話になりました
さびしい
みんな何してんのかな
お久しぶりに声が聞けて良かった
懐かしい雰囲気ですね
こん時は酷かったね
久しぶりダァ
この声が落ち着く
好きな街の好きな店が閉店していくのは悲しい。
最近、秋葉原行けてないから行きたい!
オフ会したいです。
言われてみれば、人の量が戻ったから全て元に戻ったような気でいましたが、随分店舗も変わりましたね。
またどんどん時代と共に店も変わっていくんでしょうね…
とらのあな 何とか復活しないかなぁ😂
コロナだったりビジネス街化だったりで少しずつ変貌していってますよね…
最近しょーと多いな
久しぶりに長い動画もまてるからな
この頃の秋葉見たかった〜
人や観光客が戻りつつあると聞きますけど、閉店した店が多い印象が
店舗が復活することや新規の店舗が加入するのは難しいですかね
集まる理由がなくなれば、行く理由がなくなれば人は来ない
お店はテナント料金、光熱費、従業員の給料を
回収した利益から払う
利益を回収することが出来ずに、現状維持するコストだけではお店は営業する時間以上に
マイナスを積み上げていく
今残存している企業も客が一定数来店して利益を確保していくとしてもマイナスが大きくなれば維持することはできない
秋葉ファントムが閉店後、最近とうとう東久留米の本店も閉店が発表されてミリタリ界隈では結構話題になってます。
ついこの前のことだけど
もぉ凄い前のような………セガの看板が懐かしいな
コロナ前と比べると、秋葉原も色々と変わってしまって少し悲しいですが、新しい秋葉原も楽しみです!
キッチシンジローなくなるときニコ生で生中継してたんだよな。なつかし
この時期もアキバのひとつの歴史なんですよね…
切なくもなりますが、この動画もアキバのひとつの記録になりますね。
最後の言葉のセンスとかほんとうまいねぇ
時の流れで変化していくのは当たり前だけど、少し寂しいね
懐かしいですね~
海外からの旅行者が少なかった秋葉原を見たのは久々でしたね
今はもう観光に来られてる人もまた増えましたねー
かなしいなぁ😂😭
ゲマズが綺麗になったのは嬉しかったですが、少し雑多な感じが好きだったので寂しかったですね、、、ただゲマズ特有の匂いは健在ですね!