.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3pOMc1j
 
◆過去の放送回はこちら
【汗汗汗】暑い厨房でもダメ?清潔感って何?そんなに汚い?たこ焼き店&汗の専門家&ひろゆきと考える|アベプラ
▷https://youtu.be/dFc5Xfy8VI4
 
【ひろゆき】なぜThreadsを使わない?不特定多数に向けたSNSは衰退?テキスト系に未来は?|アベプラ
▷https://youtu.be/3xfyYjSaGPA
 
◆キャスト
MC : ひろゆき
津川卓也(NICT(情報通信研究機構)宇宙環境研究室長)
河崎環(コラムニスト)
ケンドーコバヤシ(お笑いタレント)
柴田阿弥(フリーアナウンサー)
司会進行 : 平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター : 榎本温子

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #ひろゆき #太陽フレア #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

34 Comments

  1. 政治・経済・法律・社会とか人間が人間のために作った仕組みには文句言いまくりだけど、人間が関与しない自然科学のことには出演者皆んな聞く耳もつよな。

  2. 太陽活動が地球の環境にも変化を与えてる事は、誰も言わないのはやっぱり脱炭素利権が絡んでるのだろな。

  3. 太陽の活動は12年周期と言われていて人間活動に大きな影響を及ぼす。景気も干支も12年周期ということが言われていますが昔の人は分かっていたのか??

  4. 理系はあやふやな言葉をつかわないのであります。わかっていることは言うけれど、わからないことは、予想もいいません。しょうめいできたことしか発言しないんです、

  5. 江戸時代なら太陽フレアの影響がない>平賀源内さんだけが影響を受けているところを想像すると面白いですw

  6. ひろゆきがやたら興味を持った理由↓

    ひろゆき「この間のサーバーの障害。原因はなんですか?」
    部下「おそらく太陽フレアの影響かと」
    ひろゆき「宇宙天気予報では特に何も警報は無かったけど。嘘つくのやめてもらっていいですか?」

  7. ひろゆき氏が、こんなに納得しているのがとても新鮮です。専門家さんが何を言おうとしているのかをさえぎりもせず聞いているなんて、珍しいと思いませんか❓

  8. 専門家とともに考えますで、
    ひろゆきがはじめにでるの草

  9. フレアの影響で電子機器がダウンするならスペースコロニーなんて夢のまた夢じゃん

  10. ひろゆきさんが常に楽しそうで、良いもの見た気分になりました😀

  11. 不思議なことに世界大恐慌や戦争もこの時期に起きる。

  12. 自然界で何か異常な現象が起こるという事は不吉な何かが起こる前兆なんだなぁ
    つまり水曜どうでしょうでオーロラリベンジの可能性が高い!?

  13. 電気が流れるレベルって笑
    ホントに人体に影響無いのかよ笑

  14. でも予想は外れるでしょうね
    5年くらいズレると思うよ
    ま周期で考えない方がいいね、1周していない可能性だってあるからね
    まず太陽は何に影響を受けているのかを考えないとね
    そう、未発見のダークマターあるんじゃないの😆

  15. この冒頭のナレーターの語尾あげる話し方なんとかならんか?話の内容はとてもいいのに残念。

  16. 太陽がどうにかこうにかなったら、一撃で人類滅亡できそうで規模の大きさ感じる…