ご視聴いただきありがとうございます!プロ野球の時事ネタ等を紹介しています。 毎日更新していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! 【元スレ】https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686135825/ ・BGM素材:LAMP BGM #wbc #プロ野球 #なんj #5ch #2ch #なんj2ch5chなんJプロ野球まとめ反応戸郷翔征野球 46 Comments ほむほむ 2年 ago 中6なら多少投げても平気だよ 城間茂 2年 ago 魔の8回だのなんだのと言われる巨人のブルペンじゃ~戸郷自身が完投か9回には大勢がいるということを支えにして力投する気持ちがわからんでもないよ…。本当に戸郷は頑張っている。 しろくま 2年 ago 戸郷凄いな、逆に戸郷しかいないのも凄いけど 横山真心 2年 ago これパワプロスタミナsきたやろ ぎんちゃん 2年 ago 戸郷今年イニング途中で降りて2度中継ぎに勝ち消されてるからなぁ、しかも自責無駄に3点増えてるし、だから中継ぎはほとんど信用してないんだろうね ダイナマイト 2年 ago 確かに 戸郷は今年から序盤かなり省エネピッチ心掛けてるから数投げれるのかも Beat Emotion 2年 ago 確かリリーフが打たれて2度勝ちが消えてる。 タンバリン 2年 ago 明らかに球威落ちてるのに投げてるわけじゃないから大丈夫じゃね?3000球が限界とか言われるけど、壊れるやつは全然投げてなくても壊れるし、壊れないやつは壊れない。長くやってりゃ怪我することもあるだろうけど、毎試合中6で130球くらいなら問題ないと思うな。 クソソソ 2年 ago 菅野みたいに将来ならなきゃいいけど… サービスエリア33 2年 ago 田中千晴が2連投までか連投なしで 上手く疲労を溜め込まなきゃほんとに抑えてるよねもう火消しで使わず 回の頭で使えばいいのていうか使わなきゃいけなくなっちゃう場面を作るクソドラ1達よほんと頑張れ 海賊王 2年 ago 大城が逃げのリードするせいで球数多くなる TAKAYUKI HAYASHI 2年 ago 何があかんの?投げれるのに変えてる原監督が悪い! 金金 2年 ago どうせ今年は終わってるんやから無理に投げんでも来年再来年壊れて成績落ちるとか誰も得せんし NHK会長 2年 ago 巨人の中継ぎお前さんっていわれてるのか草。俺たちみたいな感じかw ヤマタク 2年 ago 戸郷「そうですね8回に5点入らなかったら完投するつもりでした。流石に8点リードなら大丈夫かなと思って降りました」 茶茶 2年 ago 中6もしくはそれ以上空いてるのに100球未満とか過保護だからな聞いてるか中日の君だよ君w 渡来人 2年 ago 戸郷は使わんでいいとこでの酷使が可哀想ですね _ tosh 2年 ago 138球だけ見てまた完投したんかとおもったら7回なん!? ・ ・ 2年 ago リリーフに勝ち消されたことあるからなぁ。戸郷タイトル狙ってるだろうし。まあ無理はしないでほしいけど。 a 2年 ago もう普通にエースってことでええ? Kazuo Kiriyama 2年 ago 巨人は戸郷で負けたら、大型連敗が待ってるからな。戸郷が頑張るしかないのよ。戸郷がいなければ今頃最下位争いだったろうし。あの中日ですら3タテできた唯一のチームだから。 omegakky 80000 2年 ago というかもうちょい球数抑えながら投げられんのかい。ダルにスライダー教えてもらったのはどういう使い方してるんや? ヤス 2年 ago あかんて、戸郷壊れたらやばい ドメルエルク 2年 ago リリーフを信じられない戸郷と打線を信じられない高橋宏はどっちがマシなんやろなぁ やむとむ 2年 ago 中継ぎより140球の戸郷の方がいい現実 山岡士郎 2年 ago 昔はこれ位当たり前だったんだよね。最近の人は何でそんなにひ弱なのかね? エアポッツ 2年 ago どんまい戸郷 ユニバーサルペケペケホッパース 2年 ago 150イニング投げそう なす 2年 ago その内マジで戸郷戸郷お前さん達戸郷みたいになるかも yuyu 2年 ago こんな使い方してたら20代後半で壊れるぞ澤村菅野見てきただろうに 支配者の教え子 2年 ago 戸郷がすぐ壊れて、グリフィンがメジャー戻ったら泣くわ くるりんパ 2年 ago 100球まではキャッチボールしてるだけだから大丈夫 t kuros 2年 ago 本人の意思もあるけど継投の最終判断は監督とコーチだろw 黒幕はワシじゃよ 2年 ago 大事なのは、球数より、フォームだから 正樹 亀岡 2年 ago 戸郷翔征はヤバいな山本ロウキササキと比べても上 北村拓也 2年 ago マシンガンが結果出せてるならいいんじゃないかな?なお 百姓一揆 2年 ago リリーフに(今の広島の)矢崎、島内、ターリーが居たらこの点差なら6回で降りて勝ったと思う(戸郷-ターリーor島内-矢崎-大勢)今の巨人のお兄ちゃんズは信用ならねえ しろきち【配信】 2年 ago もうちょい四球へらしてくれたらもっと楽になるやろに はまちー 2年 ago お前さんたちに勝ち消されるストレスの方がやばいでしょ ラファエル・ナダル 2年 ago これほんとに体壊さないか? 山中 2年 ago 頑丈なのが1番の取り柄 。 Takuya 2年 ago 球数投げ過ぎかなと思うけど、メジャーみたいに球数100球で中4日で投げさせるよりは、中6,7日で120とかの方が遥かに負担は少ないし回復も早い。実際ダルビッシュも言ってた事だし。怪我や選手生命に関わる怪我手術も圧倒的にメジャーリーグが多いし、まず選手の酷使をやめさせたほうがいい。あと硬いマウンドとかボールの品質とかね。マウンド硬いと立ち投げなりやすいし肘肩に負担かかりやすいし、ボールの品質悪いとまた肘や肩にも負担大きいし、その辺も怪我の多い理由。100球で降板なんて実質その辺諸々有耶無耶にして話反らせる為のアピールに過ぎないし。その分リリーフに負担かかるし。本当に選手の事考えるならその辺改善してもらわなきゃ。 竹谷なりのり 2年 ago 中6でこんだけ投げれるならメジャーの中5でも割といけそう スイ 2年 ago 7回8回イニング投げてリリーフが1イニングで逆転食らったりしたらやりきれないだろうな、行けるところまで投げて欲しい ゆーゆ 2年 ago 戸郷翔征のファンしてるけど「降りたら愉快な仲間たちが出てくるからな」で爆笑した Chan O 2年 ago メジャー行こう 戸郷
タンバリン 2年 ago 明らかに球威落ちてるのに投げてるわけじゃないから大丈夫じゃね?3000球が限界とか言われるけど、壊れるやつは全然投げてなくても壊れるし、壊れないやつは壊れない。長くやってりゃ怪我することもあるだろうけど、毎試合中6で130球くらいなら問題ないと思うな。
サービスエリア33 2年 ago 田中千晴が2連投までか連投なしで 上手く疲労を溜め込まなきゃほんとに抑えてるよねもう火消しで使わず 回の頭で使えばいいのていうか使わなきゃいけなくなっちゃう場面を作るクソドラ1達よほんと頑張れ
Kazuo Kiriyama 2年 ago 巨人は戸郷で負けたら、大型連敗が待ってるからな。戸郷が頑張るしかないのよ。戸郷がいなければ今頃最下位争いだったろうし。あの中日ですら3タテできた唯一のチームだから。
。 Takuya 2年 ago 球数投げ過ぎかなと思うけど、メジャーみたいに球数100球で中4日で投げさせるよりは、中6,7日で120とかの方が遥かに負担は少ないし回復も早い。実際ダルビッシュも言ってた事だし。怪我や選手生命に関わる怪我手術も圧倒的にメジャーリーグが多いし、まず選手の酷使をやめさせたほうがいい。あと硬いマウンドとかボールの品質とかね。マウンド硬いと立ち投げなりやすいし肘肩に負担かかりやすいし、ボールの品質悪いとまた肘や肩にも負担大きいし、その辺も怪我の多い理由。100球で降板なんて実質その辺諸々有耶無耶にして話反らせる為のアピールに過ぎないし。その分リリーフに負担かかるし。本当に選手の事考えるならその辺改善してもらわなきゃ。
46 Comments
中6なら多少投げても平気だよ
魔の8回だのなんだのと言われる巨人のブルペンじゃ~戸郷自身が完投か9回には大勢がいるということを支えにして力投する気持ちがわからんでもないよ…。
本当に戸郷は頑張っている。
戸郷凄いな、逆に戸郷しかいないのも凄いけど
これパワプロスタミナsきたやろ
戸郷今年イニング途中で降りて2度中継ぎに勝ち消されてるからなぁ、しかも自責無駄に3点増えてるし、
だから中継ぎはほとんど信用してないんだろうね
確かに 戸郷は今年から序盤かなり省エネピッチ心掛けてるから数投げれるのかも
確かリリーフが打たれて2度勝ちが消えてる。
明らかに球威落ちてるのに投げてるわけじゃないから大丈夫じゃね?3000球が限界とか言われるけど、壊れるやつは全然投げてなくても壊れるし、壊れないやつは壊れない。長くやってりゃ怪我することもあるだろうけど、毎試合中6で130球くらいなら問題ないと思うな。
菅野みたいに将来ならなきゃいいけど…
田中千晴が2連投までか
連投なしで 上手く疲労を溜め込まなきゃほんとに抑えてるよね
もう火消しで使わず 回の頭で使えばいいのていうか使わなきゃいけなくなっちゃう場面を作るクソドラ1達よほんと頑張れ
大城が逃げのリードするせいで球数多くなる
何があかんの?
投げれるのに変えてる原監督が悪い!
どうせ今年は終わってるんやから無理に投げんでも
来年再来年壊れて成績落ちるとか誰も得せんし
巨人の中継ぎお前さんっていわれてるのか草。俺たちみたいな感じかw
戸郷「そうですね8回に5点入らなかったら完投するつもりでした。流石に8点リードなら大丈夫かなと思って降りました」
中6もしくはそれ以上空いてるのに100球未満とか過保護だからな
聞いてるか中日の君だよ君w
戸郷は使わんでいいとこでの酷使が可哀想ですね
138球だけ見てまた完投したんかとおもったら7回なん!?
リリーフに勝ち消されたことあるからなぁ。戸郷タイトル狙ってるだろうし。
まあ無理はしないでほしいけど。
もう普通にエースってことでええ?
巨人は戸郷で負けたら、大型連敗が待ってるからな。戸郷が頑張るしかないのよ。戸郷がいなければ今頃最下位争いだったろうし。あの中日ですら3タテできた唯一のチームだから。
というかもうちょい球数抑えながら投げられんのかい。ダルにスライダー教えてもらったのはどういう使い方してるんや?
あかんて、戸郷壊れたらやばい
リリーフを信じられない戸郷と打線を信じられない高橋宏はどっちがマシなんやろなぁ
中継ぎより140球の戸郷の方がいい現実
昔はこれ位当たり前だったんだよね。
最近の人は何でそんなにひ弱なのかね?
どんまい戸郷
150イニング投げそう
その内マジで
戸郷戸郷お前さん達戸郷みたいになるかも
こんな使い方してたら20代後半で壊れるぞ
澤村菅野見てきただろうに
戸郷がすぐ壊れて、グリフィンがメジャー戻ったら泣くわ
100球まではキャッチボールしてるだけだから大丈夫
本人の意思もあるけど継投の最終判断は監督とコーチだろw
大事なのは、球数より、フォームだから
戸郷翔征はヤバいな山本ロウキササキと比べても上
マシンガンが結果出せてるならいいんじゃないかな?なお
リリーフに(今の広島の)矢崎、島内、ターリーが居たらこの点差なら6回で降りて勝ったと思う
(戸郷-ターリーor島内-矢崎-大勢)
今の巨人のお兄ちゃんズは信用ならねえ
もうちょい四球へらしてくれたらもっと楽になるやろに
お前さんたちに勝ち消されるストレスの方がやばいでしょ
これほんとに体壊さないか?
頑丈なのが1番の取り柄
球数投げ過ぎかなと思うけど、メジャーみたいに球数100球で中4日で投げさせるよりは、中6,7日で120とかの方が遥かに負担は少ないし回復も早い。実際ダルビッシュも言ってた事だし。
怪我や選手生命に関わる怪我手術も圧倒的にメジャーリーグが多いし、まず選手の酷使をやめさせたほうがいい。あと硬いマウンドとかボールの品質とかね。マウンド硬いと立ち投げなりやすいし肘肩に負担かかりやすいし、ボールの品質悪いとまた肘や肩にも負担大きいし、その辺も怪我の多い理由。
100球で降板なんて実質その辺諸々有耶無耶にして話反らせる為のアピールに過ぎないし。その分リリーフに負担かかるし。本当に選手の事考えるならその辺改善してもらわなきゃ。
中6でこんだけ投げれるならメジャーの中5でも割といけそう
7回8回イニング投げてリリーフが1イニングで逆転食らったりしたらやりきれないだろうな、行けるところまで投げて欲しい
戸郷翔征のファンしてるけど「降りたら愉快な仲間たちが出てくるからな」で爆笑した
メジャー行こう 戸郷