1年からイチフナのエース、2年で10番を背負いプレミア12得点、Jユースだったら、3年次でトップ昇格している逸材。
身体能力、テクニック、センス、メンタルがこれほどまでに合わさった怪物は今年の高校生では郡司以外いないだろう
【郡司 璃来】
所属:JSC CHIBA→市立船橋高
生年月日:2005年8月03日(17歳)
サイズ:174㌢65㌔
利き足:右
ポジション:SH、FW
代表歴:22年U-17代表

#高校サッカー #高校サッカー選手権 #インターハイサッカー #市立船橋 #郡司璃来

24 Comments

  1. 彼はセカンドトップタイプですか?

  2. 怪我明け後ヤバすぎますね。まさか選手権を待たずに「市船の郡司といえば璃来」になるとは思わなかったです。

  3. 確かに選手権に出ても無双しそうなくらい高校生レベルでは抜きんでてる。
    既に欧州のクラブから狙われてたりするのかな?

  4. 最終ラインでのかけひきと加速、大事な試合で決めきる決定力が同年代でも群を抜いてる感じ。期待しかない!

  5. 足速い、
    体幹強い、
    足元あってドリブル上手い、
    仕掛けるドリブルも運ぶドリブルも上手い、
    足元あるのに裏抜けもめちゃくちゃ上手い、
    体幹強くて技術があるから裏だけじゃなくて足元でも貰える、
    シュート上手い、
    背は高くはないけどヘディング上手い、
    オフ・ザ・ボールの動きめっちゃ良い、
    まじでこうやって並べてみると万能すぎる。去年の塩貝の強化版だと思ってる。和製ジェズスをめざして欲しい。Jリーグの強化指定選手になって欲しかった。まだ高校レベルでやってるのは時間が勿体なすぎる。

  6. マジで上手いな。既にスカウトや練習参加の声かけはかかってるらしい、どこ行くか見物。
    あと個人的には郡司の毎試合起きるスーパーゴール未遂集みたいなものも作ってみて欲しい笑

  7. 中学時代、余裕すぎて歩いてプレーしてたから気づかなかったけど、足もめちゃんこ速いんだな

  8. いやーまじで潰れないでここまで化け物になったのすごいわ。初得点の高1のマリノス戦で郡司の末っ子って聞いた時は化ける気がしたがここまで化けるとは。。

  9. 突破力+0から作り出すチャンスを生み出す+シュートセンス抜群へディングもできる+足も早い。
    万能型ストライカーすぎ

  10. いやーうますぎる。
    他に市船の選手は誰を挙げるんですか?個人的にですが4バックは高校屈指の安定感だと思ってます。
    あと、青森山田線で中盤の峯野のオンザボールがとても上手かったです。

  11. 逸材ですね。最終的には2列目で代表のポジションをつかむのではないかと期待しています。なにせ彼の世代は前後を含めて本格的なストライカータイプの選手が目白押しですから。それらの選手の周囲でこれだけの機動力と得点力が発揮されるとすれば、相手チームは相当手を焼くことになるのでは?

  12. 既に超バケモンだけど、正直郡司はまだまだ結果だせると思う。決定的なシーンを決め切る精度をより高めたらもっと化ける。

  13. あと半年高校レベルでやらなきゃいけないのがもったいなさすぎる