Maserati GRECALE TROFEO
主要諸元
全長×全幅×全高 : 4860×1980×1660mm
ホイールベース : 2900mm
車両重量 : 2030kg
エンジン
形式 : V型6気筒 MTC ツインターボ
総排気量 : 2992cc
最高出力 : 530ps/6500rpm
最大トルク : 620Nm/2750rpm
トランスミッション : 8速AT
駆動方式 : フロントエンジン四輪駆動
最高速度 : 285km/h
0-100km/h加速性能 : 3.8秒
サスペンション
フロント : クアドリラテラル、バーチャルステアリングアクスル+アクティブショックアブソーバー、エアスプリング
リア : マルチリンク+アクティブショックアブソーバー、エアスプリング
タイヤ
銘柄 : BRIDGESTONE POTENZA SPORT
サイズ : 255/40 ZR21(前) / 295/35 ZR 21(後)
ホイール : クリオ・スタッガード・ホイール(マット・アルミニウム)
ーーーーーーーーーーーー
車両本体価格 : 1520万円
ーーーーーーーーーーーー
(オプション)
Bonus Faber ハイプレミアム・サウンド・システム(21スピーカー) 33万円
メタリック・ペイント – ビアンコ・アストロ 15万円
フロント・シート・ベンチレーション 12万円
リア・シート・ヒーター 7万円
ヘッドレスト・トライデント・ステッチ 6万円
INOX・スポーツ・ペダル 4万円
ヒーテッド・レザー・ステアリング・ホイール 4万円
オプション合計価格 : 81万円
ーーーーーーーーーーーーー
合計金額 : 1601万円
ーーーーーーーーーーーーー
#masetrati #grecale #suv
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
https://www.youtube.com/channel/UCtLo4nwb3ObCDZ4m8b8u7fA/join
YouTubeチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ http://goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
Tweets by lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
Tweets by manablog
LOVECARS!Facebook Page↓
https://www.facebook.com/lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
http://ow.ly/vhRh7
46 Comments
ヤリスクロスにしか見えない
これは美しいデザインなのか、、、?
スズキのアレに似てるね。
最近、欧州車どこもかわいい系のデザインになってきてるなあ
リアランプが一昔前のアウディっぽい
真正面から見たとき一瞬、スイフト?と思った😅
兵頭さん解説上手!
今は、後部担当のようですね😊
概要欄の0-100加速、43.8秒になってますが、4.38秒の間違い??
全部まだ観れてませんがどうでしょう
一瞬、ヤリスクロスに見えた
MC20に寄せるならもっとフロントのライトを長く鋭くするか、緩いL字型でもいいんじゃないかな〜
顔面はイケメンではないけど、スイフト×ヤリクロを足して2で割ったところですかね。
音だけのマセだったのが、音もなくなってしまった。。。。。
スイフト?
縦置きエンジンで足元が狭すぎ
もうそれだけで無理
ライトに古さを感じてしまう
別動画で見た暗い赤はもっとかっこよく見えたんだけど。
13:46 確かこれは、キーのバッテリー切れたとき、エンジンかけるときはここにキーを置いてねって場所だったと記憶してます
スイフトスポーツに見えた😂
なんかスイフトっぽくて…
これならZ-RVの方がかっこええやん
後席4ゾーンでUSB-CとAが備わってるの優秀ですね。背もたれの説明がなかったのは背もたれ倒せないってことなのかな?背もたれ倒せないのはちょっとだけ残念ですね😅
でも座面が斜め形状だからお尻を沈ませて座れるし楽な姿勢がとれてリラックス出来そうですね😉👍✨
新型グラントゥーリズモのトロフェオも気になってます
新型グラントゥーリズモにも積まれたV6ネットゥーノのエンジン音が楽しみです
スイフトかと思った
見た目安そう
自分は街中をほぼ毎日走りStop &Goが多いのでマイルドハイブリッドのモデナにしました。9月納車です👍
コンソールボックスのトライデント🔱マークの所はキーのバッテリーが切れた時に置くとエンジンがかかるらしいです。
男性より女性に人気なデザインだと思う
マセラティってブランドは高級車の中でも女性に人気だし
高級車感あるし女性受けは凄そう
後席・ラゲッジインプレッションいつも楽しみです ☆
兵頭さんマセラティもGOOD ☆
河口さんの声と説明口調が脳にジ~~ンとくる。
スマホでサムネ画像を見たら新しいスイフトかと思ってしまいました。
ごめんなさい😅
サムネ、スイフトに見えた
ナマズϵ( 'Θ' )϶
何とも言えない可愛げがある表情で私はすごく好きです😊
ラグジュアリーとスポーティーが程よくミックスされていて、さすがに上手いなーと思いました。
スーツケースを積むことが多いので、奥行と幅、トノカバーまでの数値(㎝)の
解説が欲しいです!
25年くらい前の車みたい
ナンバーが五味さん仕様
マセラティは御堂筋にショ—ルーム構えないと
関西圏でのブランド上がらないと思う。
他のグレードのフロントデザインはまとまっているのに、トロフェオだけ専用バンパーとかで微妙な顔に見える。トップグレードなのに残念
マカンに見えてしまう
サムネがスイフトすぎる
これはマセラティ史上初の失敗作かな〜レヴァンテは良かっただけに残念
トロフェオはエアサスなので走行時車高が上がればフロントグリルの出っ張り感が悪目立ちしそう。トロフェオだから押し出し強くしたかったのはわかるけど、賛否が分かれる癖が強いデザインだと思う。あと実燃費を考えるとタンク容量60ℓ超では小さすぎると思われます。魅力的なエンジンだけにもったいない
エクステリア、インテリアデザイン…うーん…古いかも…他車よりも一世代前感が…
ヤリスクロスかと一瞬思いました😅
マセラティはレヴァンテ以外全部ダサい
ギブリは特に酷いカッコイイはずの顔なのにバランスが悪過ぎてダサい
高級車なのにスイフトとヤリクロみたいな造形
不細工😂いくらなんでも
マセラティのグリルがなかったらヤリスクロスですよ
なんかヤリスクロスっぽいデザインですね😂
どの車も内装は似たりよったりで没個性だなぁ。 テスラの内装がいかに独創的か際立つ テスラは社長がアップルの創業者のようにブランドの広告塔になってる点で、他メーカーより抜きん出てる。
マンボウみたいだな
ネットゥーノ載せたパフォーマンスモデル‼️
第三京浜道路・港北IC入口でトラックに積まれ運ばれている所を目撃しました。