【女王の教室】並木 平三郎(内藤剛志)「大人がカッコ良くなから子供がグレるんです」
悪魔のような鬼教師に戦いを挑んだ六年生の一年間の記録!
テレビドラマ:2005年7月2日から同年9月17日日本テレビで
毎週土曜日21:00 – 21:54に放送

#女王の教室 #天海祐希 #志田未来

20 Comments

  1. 大人がカッコ悪いから、子供がグレる。
    似たようなセリフ、エグザイルのアキラさんのGTOであったかもです。

  2. ちょっとタイプが違うけど時には阿久津先生や星野さんみたいな人も必要
    ああいうピリピリした環境も知った方が為になる
    世の中甘くないと言うことがわかるから

  3. そうですね。「大人がカッコ良くない(思考停止している)から子供がグレるんです」子供は大人の映し鏡です🤔

  4. 子供を小さなワクに
    はめ込んでいませんか❔
    大人の傲慢さですかね。笑

  5. 学力や貧富の差があるからこそやりがいがある
    なかなか言えませんね

  6. 家なき子 のお父さん役の人ですよね!!
    どんな役でも出来るんですね(笑)

  7. 前の職場にめちゃくちゃ厳しい上司がいて、内心では大嫌いだったけど、あの人の徹底したシゴキがあったから、今一人でも食っていける環境にある。きっと、あの人が壁にならなければ、ここまで俺は成長しなかったと思うよ……複雑な気分だけども

  8. 並木先生が語っているのを見ている教頭の複雑な表情…きっと教頭も,立場上あんな言動や振る舞いをしてるが,若い頃は熱意と情熱にあふれていた,自分ならこうしたいという理想をもって,葛藤を抱えていると信じたい。

  9. 大人がかっこよくないから子供がグレる。
    まさに本質を見抜いた言葉ですね。

  10. 政治家がカッコ悪いから、国民がテロとかクーデターを起こすのです。
    海外の国々しかり。