今回の動画では、元タイガース監督でもある真弓氏が語る、佐藤輝明選手の決定的な弱点について紹介しました。

これからも阪神に関する考察動画を”ほぼ毎日”アップしていきますので、チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC6rts2ve3VRq4l0mRE0QWNw

<注意事項>
・動画内で使用している画像素材はあくまでイメージです。
・この動画は特定の選手に対する誹謗中傷を目的として作成したものではありません。
・当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておらず、動画内で使用している画像素材は動画の内容を説明するための引用として使用しております。
※何か問題がございましたら、お手数をおかけしますが、コメント欄にてご報告ください。早急に修正・削除等の対応を致します。

■おすすめ動画
【佐藤輝明の不調は深刻?】福留孝介が語る佐藤輝明のバッティングの決定的な弱点とは?

【中心選手の自覚がない】鳥谷敬氏が指摘する、佐藤輝明選手のバッティング以外の問題点とは?【阪神タイガース】

16 Comments

  1. サトテル、昔の池山みたいなブンブン丸だった時を思い出してくれよ🥲

  2. 今のサトテルじゃ打てる気しないけど、サトテルが復調せずに優勝する気もしない

  3. T氏「元人間の俺から見て今のお前(佐藤)に足りないものがある、それは『危機感』だよ」

  4. 体力ない・危機感ない・チーム内で佐藤を脅かすライバルがいない・教えてもらった事を直ぐに忘れる・飛ばすためのバッティングでなく当てるだけのバッティングをしてるが問題点。

  5. 下半身が弱い、走り込む不足、バッティングは、腰が要、三振する姿が、打てない外国人選手に、ソックリ、とんでもないクソボールに反応して、空振り、ストレート捕らえられず、空振り打てるボールがない、このまま終わる選手なのかもしれん、本人次第

  6. 当たれば飛ぶけど打撃フォームは非力で脆いしスイングも波打ってるしキレの無いスイングなのはずっと変わらんね
    松井みたいに毎日徹底的に素振りして本物のスイング手に入れればいいのにと思うけどね
    毎年良い打者が幾らでも入ってくるし変わらなければ埋もれるよ

  7. 周りがあれこれ言い過ぎ。
    今は打撃コーチと監督に任せといたらええねん。
    外野がゴチャゴチャ言うから、佐藤も気になって意識してしまって、どんどん沼にはまる

  8. せっかく打球を遠く飛ばす才能を持っているのに残念です。周囲のアドバイスには耳を傾けるものの、決して受け入れないところなどは斎藤佑樹を思い起こさせます。阪神の斎藤佑樹にならないように、ならせないように本人、球団共に真剣に取り組んで欲しい。