▼観ておいた方が良い解説動画の部分

チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです!
▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga

▼活動継続の為、愛用スーツのアフィリエイトリンクです!
①洗濯機で洗える②すぐ乾く③ストレッチ素材④シワにならない⑤軽い着やすい
スーツだけど超便利です!よければチェックして購入検討してみてください!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2JGT+DE94S2+54GA+5ZMCH

36 Comments

  1. ツッチさんの解説いつも楽しみにしてたから最速でアップしてくれて嬉しいです
    ありがとうございます!

  2. 米津さんが作曲できましたねー。
    日曜日に見に行くのでネタバレ有り無しの動画ありがたいです!

  3. 何を伝えたいのかが理解しきれなくて、ストーレートに表現している耳をすませばや魔女の宅急便を見たくなりました。

    ネタバレ動画楽しみにしてます

  4. 考察することが好きな人にはハマる映画なんじゃないかなあと思いました。なんにせよ自分は一度観ただけでは理解できない、追いつけない表現があったので、期間中にもう一度観たいなと感じました。

  5. 大阪でIMAXかつ初回を観ました。
    映画が終わった後、席を立ってからも観客の皆さんが沈黙でいたのがとても印象的でした。
    みんな多分頭の中でめちゃくちゃ考えていたんだと思います。
    一切ネタバレなしの映画鑑賞なんて貴重な体験ができて良かったです!

  6. 最速レビューありがとうございます!ネタバレあり動画の方も楽しみにしています❣️

  7. 私も初回に見に行って来ました!
    超速報ありがとうございます✨

  8. あまり言いたくないですけど、もう宮崎監督はあの作品で出しきったと思いますしこの作品で終わりかなと。

    宮崎監督以外後継者は難しいですから最後になると悲しいですね。

  9. 「風立ちぬ」と同じで、万人受けしない感じかなぁ。ラピュタとかナウシカを求めると退屈。

  10. 早いだけ。。
    こーゆーのが嫌だから興業を正したいっていう思いで事前宣伝なしなのになぁ
    映画好きとかいわないでほしい

  11. 観てきました!
    鬼滅や新海監督のような爽快で分かりやすい映画ではないので、そこまで興行収入は伸びないかな、という感じでしょうか。
    精神年齢高めな作品な印象。
    でも後から、あの時主人公が泣いていたのは、そういうことだったのかな、とか色々頭に浮かんできました。
    とにかく今は色んな人の感想やパンフレット読みたいです。

  12. ファンなら自信を持っていいところを伝えるべきでは?

  13. ジブリだし子供達にみせたいと思うんですが、果たして子供たちがこの内容について来れるのかって思っちゃいました。

    人間関係の進展とかをもうちょっと丁寧に描いて欲しかったかな…駆け足気味だと個人的には感じてしまいました。

  14. 観てきた感動としては、正直万人に受けるような内容では無かったですね。映像の描写:ジブリの集大成、目の効く人ならこれだけで楽しめる。ストーリー:劣化版未来のミライ、全体的にダーク、パヤオのオナニー作品。

  15. 立川シネマシティでは拍手が起きてましたが、正直余韻に浸ってたい身としてはうざかったです

  16. 3:57 宮崎駿さんの考えが好き… つまり左翼思想に刺さる感じってことですかね…?

  17. ドラクエのラーミアの話かと思ってたw
    情報無さすぎたので解説助かります🙏

    ゲド戦記ぽいのかな?😮
    Tシャツのトトロ👔良きですな🎉
    先に青春豚野郎見てから、見るか決めます🫣

  18. 主人公周りのストーリーは単純にわかりやすいけど他が行間を読めと言わんばかりに描写がないからね難解よね

  19. ジブリ作品、宮崎駿監督の集大成ですね。
    言葉の説明が不足していると思うので、観た方の捉え方で色々と変わりますね。
    つまり、君はどう見るか、どう捉えるかってメッセージを感じました。
    つまり、何をどうするか、どう見るかは君次第ってことですね。
    こんなに説明できない作品を作ってしまうんだから、どんな作品を作るのかも作り手次第ですね!

  20. 近くの映画館で朝イチ観てきましたが、客は10人くらいでした。平日とはいえ、やっぱりいつも通り宣伝したほうがよかったのではー?もったいないですよね。

  21. 齢80越えてこの映像迫力。
    宮崎駿監督はやっぱりすごい。

  22. 正直全然面白くなかった
    理解し辛い部分が多かったけれど、理解したところで面白くなるとは思えない
    作画は流石でした

  23. 今日ちょうど 休みなんでみようかと思ってて ちょっと時間あるからこちらの動画見てたら 公開時間に間に合わなくなりました笑
    正直言って こちらの動画見る前は 期待値 125%ぐらいだったんですけど一気に60%ぐらいに下がりました ただ風立ちぬは好きなので ちょっと期待してます

  24. あらすじ前で止めました☆
    ちなみに風吹ジュンさんの読みは「ふぶきじゅん」です

  25. 現実と幻想のグラデーション表現がとても素敵な作品でした!ネタバレ感想動画も楽しみにお待ちしております😌

  26. 神アニメーター本田雄さんが作監だそうですが
    従来のジブリと比べて作画的な部分はどうでした?

  27. 絵本作家になりたかった宮崎さんだから、分かりやすいテレビアニメは十分やったし不思議な神話のような作品を作りたかったのかな✨。
    ダンテの神曲や古事記のようなストーリーですね。