2年後に迫る大阪・関西万博。その目玉となる「大阪ヘルスケアパビリオン」の、
新しい情報が公開されました。きょう午後3時から開かれた、「大阪ヘルスケアパビリオン」の出展テーマの発表会。現在参加が決まっている22社のうち17社が出席しました。

なかでも注目なのが微細な泡を使ったファインバブルを手がける会社、「サイエンス」が開発する人間洗濯機。さらに宇宙空間での使用を想定した「無重力シャワー」なども万博で展示する予定です。

また同時に発表されたのが「大阪ヘルスケアパビリオン」のロゴマーク。
テーマである「リボーン」を表現するために卵型の形を採用。色も水都大阪をイメージしました。

【吉村知事】「卵の殻を破って未来を創るんだという方向で(テーマに)ぴったり」

そして会場では、ゲームやおもちゃなどの大手メーカー、「バンダイナムコホールディングス」が大阪パビリオンカラーのガンダムをプレゼント。
【吉村知事】「ガンダム世代なので連携させてもらえるのは本当にうれしい」

今後はガンダムパビリオンと大阪パビリオンが連携して客の誘致などを目指します。

6 Comments

  1. 7千円以上払ってこの程度で誰が行くねん。バカにしてんのか。ピンハネ虚業パソナが絡んでる時点でうんざり。どうせ奴等が無駄にピンハネしまくって負の遺産大量に残してくれてそれに無駄に税金使うアホの連鎖が目に見えてる。

  2. 大阪カラーのメガサイズモデルかな?
    ちょっとこれ欲しいね

  3. アニメ、漫画、ゲーム、ロリータ衣装、コスプレなど、日本だけではなく、世界からの「入場者が主役になれる」万博にしたら?