#レオザ #レオザ切り抜き #レオザフットボール
ご視聴ありがとうございます、チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
このチャンネルを登録しておけばサッカー界の話題を逃さずチェックすることができます。

※当チャンネルはLeo the football TVの管理の元で運営しています。
違法アップロードではございません。

#レオザ切り抜き #レオザフットボール #レオザ #サッカー#Leo the football

ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,プレー集,タッチ集,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアルマドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,古橋亨梧,ひろゆき,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,抽選会,組み合わせ,ドイツ,スペイン,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA

27 Comments

  1. おもしろくないなぁ、国が後ろについたらそりゃ資金とか勝てないよ。どんどん差が開いておもしろくなくなる。フランスなんてもうオワコンじゃん。

  2. これサウジのクラブがニューカッスルに貸し出す際に
    格安の買取義務とか付けれたりもするの?

  3. 前から思ってたけどプレミアリーグってもはや石油王のおもちゃ箱に成り下がったな

  4. 1:27 これ馬鹿すぎだろ PIFが60パーセントもチェルシー株持ってたらオーナーじゃねぇか
    なら今のボーリー エグバリはなんなんだ

    60パーセント近く持ってるのはクリアレイクキャピタルで、エグバリが所有する出資会社です。
    そもそもプレミアにおいて同一オーナーが2クラブ持つことは禁止されてるのに、やれてるわけないでしょ
    その癖して知ってますよ感出して喋るのキショすぎ

  5. プレミアのクラブ以外のファンからすると、もうプレミアの超がつくほどの金満どもに勝てる気がしません。ほんとになんとかしてください

  6. 明らかに衰えてって選手が行くのは分かるんだけど、まだそこまで年齢行ってない選手もサウジ行くのビックリしてる。選手として野心やプライドとかないんか。

  7. チェルシーの株の60%はPIFが持ってるって情報デタラメすぎるでしょ。

    質問する人に悪意を感じる

  8. "サウジのPIFがチェルシーの株を60%持っている"

    6月にして早くも出ました日本大嘘オブザイヤー、じゃあお前らの嫌いなボーリーは存在しないことになるけどいい?コメントした奴頭おかしすぎるだろ w

  9. PIFがチェルシーの株60%保有してるってコメントした奴誰だよ笑。チェルシーの共同オーナーのクリアレイクにPIFが出資してるんでしょ。

  10. 英語の記事が読めないバカな視聴者のせいで嘘が広まる笑
    バカは間違ってる事も分からずレオザに教えてて恥ずかしいやつだな

  11. 選手の目線で考えたら、普段は無償レンタルでプレミアの試合に出場しリーグ優勝やCL出場が決まったり、可能性がなくなったりして消化試合になったら緩いサウジリーグで無理のないプレイをして怪我のリスクを抑えながらコンディション整えて来シーズンって流れかなり良いんだよな
    サウジからしてもずっといたら全試合超満員でってのは無理だから、年に数試合のビックイベントとしてスター軍団同士の試合を開催して楽しむのは興行的にも強いし

  12. まあFFPだの何だのに効力が無い事なんて何年も前から自明だしな。
    何か言われてもオイルマネーで罰金ちょろっと支払ってお終いよ。

  13. ライプツィヒとザルツブルクのスケール大きい版やね(すっとぼけ)

  14. 俺馬鹿だからよくわかんねえんだけど、1国家が1スポーツの中の1クラブにここまで投資して儲けでるほど稼げるもんなの?

  15. あまり詳しくないので批判ではなく単純な疑問なんですが、サッカーのリーグシステムって金出して選手集めろってシステムのように見えるのに、何でFFPのような戦力に制限つけるシステムがあるのでしょうか。
    もしそれで経営破綻するならすぐに別のチームが下部から上がってくるだけなのでどうでも良いように感じてしまうのですが…

Exit mobile version