ボクシングの気になる話題をご紹介している【週間ボクシングニュース】先週は井岡一翔選手が注目を集めましたね。色々とあり苦境の中、持ち前の精神力とボクシング技術で王座に返り咲きました。そんな話題からご紹介していきます!
どうぞ元の記事も下記のリンクからご覧下さい。
井岡一翔「覚悟を持って戦い抜いた」 フランコは試合キャンセル寸前だったと明かす
https://boxingnews.jp/news/100303/
元世界王者の比嘉大吾4試合ぶり強打炸裂 WBA・S・フライ級3位シリチャイを4回KO
https://boxingnews.jp/news/100278/
井岡&中谷の対抗王者マルティネス IBF・S・フライ級V2 前王者アンカハス復帰戦勝利
https://boxingnews.jp/news/100325/
S・ミドル級4団体統一王者カネロ PBCと契約で9月にミドル級王者チャーロ戦か
https://boxingnews.jp/news/100268/
【Twitter アカウント】
Tweets by tokiwa4taka
【Instagram アカウント】
https://www.instagram.com/ken1_takaya…
WOWOW エキサイトマッチ公式ホームページ
https://www.wowow.co.jp/sports/excite/
0:00 ①井岡一翔「覚悟を持って戦い抜いた」
9:45 ②元世界王者の比嘉大吾4試合ぶり強打炸裂
14:00 ③井岡&中谷の対抗王者マルティネス
17:37 ④S・ミドル級4団体統一王者カネロ
#boxing #ボクシング #井岡一翔 #井上尚弥 #比嘉大吾 #news
6 Comments
比嘉選手の相手、スーパーフライ級のランカーなんですよね。
つまりバンタム級戦線の相手をKOしたわけではない。
ということはバンタム級戦線の世界ランカーを圧倒できるかどうかは証明できていない。
次に繋がるマッチメイクだとは到底思えなかった。
井岡選手S·F級最強への道ですね
それにしてもJBCは不可解。
タイミング的に誰も得しない。
不信感がどうしても拭えない。
井岡は再戦強いですね。
井岡にしてもフランコにしても試合前のリバウンド体重が気にはなりました。実質ライト級とJ・ライト級の体重同士の試合でしたからね。まあ計量失敗する方が駄目なんですけれどね。井岡は中谷と試合しても中谷にメリットはあっても井岡にはないです。エストラーダとの試合が集大成になるでしょうね。
井岡チャンプ、明白に勝てて良かったです、無事にリングを降りることが出来て。このまま、念願のエストラーダとの対戦に結びつけば良いですね。
カネロ対チャーロは楽しみですね。