井上尚弥戦を控えるフルトンが来日し、各メディアが一斉に掌返し…「井上は負けるよ。なぜなら…」と衝撃告白

#pラボ
#ボクシング
#井上尚弥

29 Comments

  1. 完全ポイントアウトモードの井上も観てみたい。そして終盤ポイント劣勢で前に出てきたフルトンをKOモードの井上がKOするというフルコースを味わってみたい。

  2. 試合は本人ももっと見たほうがいいと思うんだけどな。どこの国の選手も。トレーナーだけみてもなぁ

  3. 『日本の凶悪な夏にやられて、減量が出来ませんでした、、、』なんて言うなよ、フルトン!

  4. 当たったら、倒せる自信はある。とは言わないところがプライドかな。「当てたら、、、、」と言った。

  5. 体の大きさは関係ない。
    フルトンは井上のような左ジャブが強い選手と戦った事がない。
    左フック左ボディで撃沈だよ。
    井上の左でノックアウトで終わりだな😂

  6. そりゃ同じアメリカ、同じ黒人のチャンピオンを応援しないわけがない
    むしろ、ツイートするとか心配してる証拠
    井上がアメリカで試合するって言っても誰も応援ツイートなんてしない

  7. 両者、軽量を無事クリアして、体調万全でリングに上がれることを祈ります。井上尚弥が負けるかもという試合をハラハラしながら観戦します。あー待ち遠しい!あー幸せ!

  8. 序盤は慎重に見ていき中盤のどこかで勝負がつくでしょう。圧勝すれば再びPFP1位になると思う。

  9. 何でフルトンの映像は早送りになってるんだw

  10. まぁやったら解るさ笑笑、井上尚弥にナメプして無事に済んだ奴いねーからさ笑笑

  11. チャンピオンがチャレンジャーの国に行って闘うという、、井上尚弥だから出来たのか

  12. フルトンは覚悟を決めてると言うより、達観してるようだ。
    これは興味深い戦い😮

  13. ラウルカイズJr.とかアメリカ出身のジャッジのポイント取り上手そうだなフルトン😎まぁ井上選手が倒せば問題ないけど判定だと分からないかもなぁ

  14. まずは、井上尚弥の挑戦を受けてくれたことに感謝したい。
    しかも、敵地日本での開催。
    そして、井上サイドの事情での延期にも文句を一切なし。

    対戦決定当初、KO率が低いのでドネア戦ほどワクワクしませんでしたが、だんだん楽しみになってきました!

  15. フルトンさんそんな余裕とか自信ばっかりで大丈夫なのかね。対戦相手は皆さんだいたい試合中慌てる事になってるし。自信ならモロニーもドネアも満々だったよ。期待していいとか言ってたドネアだったが、それ言う事が裏目出て早々にKOされちゃったし。常に警戒心を怠らない井上の方が冷静に見える。

  16. スペンス「・・・日本に行って偉大なことに果敢に挑戦する若きチャンピオン フルトンをサポートしてやってくれ」これって、フルトンは負ける可能性の高い厳しい戦いに挑もうとしている、と暗に言っているのでは?w

  17. フルトンが井上戦で恐怖をあじあうといい、それで同じコメントできるか楽しみです。

  18. よく体格差、体格差って?言ってるけど同じ階級でするのに変なこと言ってるよね?今の井上選手のガタイ見たらビビるぞフルトン😂

  19. こいつ、フィゲロアには実質、負けてるし、過去に強さを見せた試合もないんだよな。
    100回くらい抱きついて12R逃げ切れると思い込む自己洗脳してるのかな?

  20. 井上尚弥勝ったら、フルトン弱いとか意見変える人ばっかなんだろうな