今回は

『日本人選手の市場価値』

にフォーカスして
ランキング形式でお伝えしていきたいと思います!
ついに皆さん大好きの
あの選手がトップに浮上しましたので
一緒に見て行きましょう。

※この動画は7/5時点作成のものになります。
公開時は多少情報が更新されている可能性がありますが
ご了承ください。

いつもご視聴いただきありがとうございます。

皆様のコメントなどとても励みになっております!

もし取り上げてほしいクラブや選手がいれば、
コメント欄でリクエストお待ちしています!

https://www.transfermarkt.jp/
成績や順位推移については
トランスファーマルクトを参考にしています
※AにはPK獲得も含まれている様なので
多少他の成績とずれがありますが
網羅性が高いので採用しております

名鑑の管理人👉ますお

↓チャンネル登録はこちら↓

【クラックフットボール】
https://www.youtube.com/channel/UCluQJWgkxYmkozxiRDwiRmQ?sub_confirmation=1

【Twitterもやってます】
https://twitter.com/@Crackfootball1

————————————————————————

00:28 30位~22位(※19位に3選手)
04:28 21位~12位(※10位に2選手)
09:01 10位タイ 伊藤洋輝 1,000万€(約16億円) +250万€
10:14 10位タイ 伊東純也 1,000万€(約16億円) ±0
11:11 9位 旗手怜央 1,100万€(約17億円) +450万€
12:16 7位タイ 守田英正 1,200万€(約19億円) +200万€
13:21 7位タイ 板倉滉 1,200万€(約19億円) ±0
14:27 6位 古橋亨梧 1,400万€(約22億円) +500万€
16:00 5位 堂安律 1,800万€(約28億円) +300万€
17:33 3位タイ 久保建英 2,500万€(約39億円) +1,000万€
18:55 3位タイ 冨安健洋 2,500万€(約39億円) ±0
20:21 2位 鎌田大地 2,700万€(約42億円) -300万€
21:37 1位 三笘薫 3,200万€(約50億円) +1,000万€

Music by)
・Jim Yosef & Anna Yvette – Linked [NCS Release]
Track: Jim Yosef & Anna Yvette – Linked [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/yHLtE1wFeRQ
Free Download / Stream: http://ncs.io/2017Linke

・musicbyLUKAS – Still In Love (Copyright Free Music)
Full track: musicbyLUKAS – Still In Love
Free download here: https://copyrightfreemusic.release.li…
For more Copyright free music subscribe to: http://spinnin.lnk.to/copyrightfreemusic

・Tobu – Lost
Music: Tobu – Colors
//www.7obu.com
//www.facebook.com/tobuofficial
//www.youtube.com/tobuofficial
//www.soundcloud.com/7obu
//www.twitter.com/tobuofficial
//open.spotify.com/artist/1feoGrmmD8QmNqtK2Gdwy8
//itunes.apple.com/us/artist/tobu/id611180201

・Zaza – Be Together [NCS Release]

・Ascence – About You [NCS Release]
Track: Ascence – About You [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/bXHfrdi_fsU
Free Download / Stream: http://ncs.io/AboutYou

・Spektrem – Shine [NCS Release]

・Elektronomia – Sky High [NCS Release]

・DEAF KEV – Invincible

著作権について
YouTube公式ガイドライン参照
https://support.google.com/youtube/answer/1311392?p=reused_content&fbclid=IwAR2UP3vFYAk5QdxJ7dc4xjJLAOcJGmMNEermvSh8qFCQIxeiR60BCXFkKn8#cqg&zippy=%2Cadsense-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0-%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%81%B5%E5%AE%88

【画像/動画引用について】

当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。

37 Comments

  1. 4:03川辺はグラスホッパーが130万ユーロの買取権を行使、更に現在は同じベルギーのスタンダルリエージュが400万ユーロの移籍金で獲得すると言われてます

  2. Jリーグから直接数十億で買われる未来が近い将来にあると思いたい。

  3. 三好は怪我さえなければ日本代表に呼ばれておかしくない選手ですが、バーミンガムで活躍をして恐らくラストチャンスの2026年W杯で、代表として活躍して欲しいですね
    田中碧は選んだチームを間違えて繋ぐサッカーができるチームに行けば全く違う活躍が出来るはずで移籍が上手くいって欲しいです。
    菅原や上田はすでに実力は世界最高レベルに近くなってきている中で、良いチームに移籍をして更なる飛躍をして欲しいですね。
    鎌田も素晴らしい選手ですが三笘や久保は既に100億円以上の実勢価値があると思います。

  4. 皆、大怪我をせずキャリアアップして欲しいです。

  5. あと一つ最近思うのがナポリの3番がバイエルンに行くと言う話ですが、どう見ても板倉の方が実力的に高くてブンデスでの経験がある上に、価格が安くなっています。
    バイエルンはナポリの3番を取るよりも板倉を取った方が戦力的にも金銭的にも上で、今のナポリの3番が厚遇でバイエルンに行くと言う話がちょっとおかしいです。

  6. 古橋はセルティックとの契約更新は本当にと勿体無い
    キャリアアップしたくないのか、?😅

  7. 嬉しいけど…。この調子やとやっぱり20代でJリーグデビューして、22〜24で海外に行って、25〜27でそれなりのチームに行って、28くらいからビッグクラブに行くみたいな流れになるやろうかね?いい選手は日本のJリーグを経由せんくなるわな。Jリーグが更にカスンカスンになるでな。あと…アーセナルって日本人が行くと怪我する呪いでもあるんやないの???ってくらい日本人と相性悪いね。

  8. 総じて日本人選手安いな。
    ソンフンミンのような突出した選手がいないから当然だけどね

  9. 冨安普通にリバプールに移籍した方が良いと思うだが、アーノルド中盤コンバートやし

  10. 久保のプレイ動画のコメントに日本人の市場価値は犯罪的な過小評価されてるってあってちょっと安心した

  11. 久保建英さん21歳です。ラ・リーガ4位のチームの中核です。ラ・リーガ11傑です。リシャルリソンの2分の1の額でとれます。

  12. ワンピースの懸賞金額
    見てるみたいで楽しいよね🎶
    がんばれぇぇええい!

  13. 鎌田大地の評価額は
    フリーでもACミランにいらないと言われるユーロ
    ですよ

  14. 代表戦も海外サッカーもやってなくて無理、溶けそう。

  15. 今の世代マジでエグいな
    とにかくトミーは頑張って欲しい

  16. 国の代表に選出されることが市場価値を上げる要因になったりもするんですか?

  17. 鎌田の説明間違ってる
    EL優勝後の更新ではチームメートが軒並み上がった中、鎌田は2500万ユーロで変わらなかった
    3000万になったのは昨季の前半戦に目覚ましい活躍をしたからで、2700万にダウンしたのは後半戦多少失速したから