八村塁(白6番) 得点シーン 現 ロサンゼル・レイカーズ(NBA) 大会名: 平成24年(2012年)全国中学校体育大会 バスケットボール男子準決勝 日 時 : 2012年8月24日 会 場 : さいたま市記念総合体育館 中学3年時の身長:188cm 撮影・編集:FS-205 HYPER NBAolympicゴンザガ大パワーフォワードプロバスケットボールワシントン・ウィザーズ全中八村塁八村阿蓮得点日本代表東京オリンピック 45 Comments 菅田遥斗 5年 ago レベチにも程がある T . T 5年 ago この8年後にNBAに行ってるなんて本人も思っていただろうか… 有楽町線直通 5年 ago 周りもレベル高いな… 天ぷら君 5年 ago フリースロー打つ位置遠いな celdik 5年 ago 八村が明成行ってなかったら今はなかっただろうな、才能が埋もれてただけだったね K 5年 ago 中学戻りてー よしあき 5年 ago 八村の高校ってこんな感じか、 中学やないかい! 鈴木 5年 ago この年の決勝は松脇がバカ暴れしたのが印象に残ってる。。 Gamidearu 5年 ago この頃から弾道低いんだね オーナニ翔平 5年 ago 中学スタートの動きじゃねえな Ape 5年 ago ゴール下って戦場だよねほんとに ケソ坊 5年 ago 丸坊主のチームって強いよな😈 バスケットマン山本柊輔 5年 ago 高校1年のウィンターで初めて見た時はシールして裏パスのイメージしかなかったけど、中学生の時からこんなにうまかったんだ…ドリブルもシュートも力みや変な癖が全くない、それでこの体格…。勉強になります。#NBA選手の育て方 ああ 5年 ago これは駄目だろwチートすぎw Weight Gainer 5年 ago ボール貰った瞬間何したらいいかわからん ストーリー 5年 ago この頃からシュートの弾道は低いのねw ストーリー 5年 ago 7番のハンドリングやべぇ L Andrew 5年 ago Wiisportsresortやりすぎたせいかパスシーンにあの効果音が脳内再生される しのみや 5年 ago こんときで身長どんくらいや? EGOIST 5年 ago 全中の大会で会場で八村みてたけど、もっとセンター使えば強いのになって思って観てたよ。あんまりボール回ってこないイメージだった。 ローズノエミ 5年 ago なんじゃこりゃ び 5年 ago ここから八年後にマッチアップする相手はレブロンか……。人間本気で努力したら何があるかわからないな。 Alejandro Sun 5年 ago 配合不错 k n 5年 ago 凄いのはこれを軽くやってるところだよね a h 5年 ago でかすぎで草 P 5年 ago スペーシング鮮やかすぎる… hide 1213 5年 ago これが後にレブロンとマッチアップするんだよなぁ…すげぇよ 七瀬芳樹 5年 ago この頃から左手使えてるのか今八村がNBAでインサイドで点取れる1つの理由は両手でフィニッシュに持ち込めることがあると思うけど、2年半でこれは凄い ただのレジェンド 5年 ago これ周りもばりうまいで レモンティー 5年 ago ポストプレイずるすぎるw でもここから周りもどんどん高くなっていくわけで。ここからさらに技術が向上したのが本当に凄い。 幻の初代横綱・所河駑栖鯉 5年 ago 保護者もびっくりよね、この時の少年が1巡目指名されるなんて笑 あねす 5年 ago 恵体すぎて動画始まってすぐどこにいるか分かる笑 富岡義秀 5年 ago リアル紫原w macco 5年 ago 八村を絶対応援しないです。人を見下すような態度で上り上がった奴です。それを経験した者なら誰も彼をなんか応援したくないはずです。世界の大舞台に立っても彼はバスケしか出来ない人。人間としてはかなり子供です。知ってる人は知っている。 ぼふ 5年 ago かっけえ ちくわのきもち 5年 ago バスケの強豪って皆坊主なんですね kabe Nuri 5年 ago ミートとメントリみたいな基本動作だけで無双しちゃってる。 ウィンドと 5年 ago ちなみにベンチに僕います Gakuto DAI 5年 ago 中学生ってこんなに背小さいんか。国際学校に居たから自分中2の時176あってもちっさく見えた れじいみらあ31 5年 ago 左手の使い方が上手くレベルは他とは違うね。ただシュートが低弾道なので。(今も)金丸選手みたいに安定して高弾道で打てるようになると大化けすると思う。 lei zhang 5年 ago 这发育太快了点吧,和同龄人比不对等啊 とぴとぴ 5年 ago この時から腕が長すぎるwww ハク 5年 ago 今年こそ必ず奥田に勝ってみせる県選で潰す こなんはんにん 5年 ago 奥田区域に住んでてほんと良かった…昔から富山の中でもバスケ盛んな地域だし…もっと田舎だったらもしかしたらバスケすら初めてないかもしれない Smith Noah 5年 ago シールめっちゃうまい
バスケットマン山本柊輔 5年 ago 高校1年のウィンターで初めて見た時はシールして裏パスのイメージしかなかったけど、中学生の時からこんなにうまかったんだ…ドリブルもシュートも力みや変な癖が全くない、それでこの体格…。勉強になります。#NBA選手の育て方
macco 5年 ago 八村を絶対応援しないです。人を見下すような態度で上り上がった奴です。それを経験した者なら誰も彼をなんか応援したくないはずです。世界の大舞台に立っても彼はバスケしか出来ない人。人間としてはかなり子供です。知ってる人は知っている。
45 Comments
レベチにも程がある
この8年後にNBAに行ってるなんて本人も思っていただろうか…
周りもレベル高いな…
フリースロー打つ位置遠いな
八村が明成行ってなかったら今はなかっただろうな、才能が埋もれてただけだったね
中学戻りてー
八村の高校ってこんな感じか、
中学やないかい!
この年の決勝は松脇がバカ暴れしたのが印象に残ってる。。
この頃から弾道低いんだね
中学スタートの動きじゃねえな
ゴール下って戦場だよねほんとに
丸坊主のチームって強いよな😈
高校1年のウィンターで初めて見た時はシールして裏パスのイメージしかなかったけど、中学生の時からこんなにうまかったんだ…ドリブルもシュートも力みや変な癖が全くない、それでこの体格…。勉強になります。#NBA選手の育て方
これは駄目だろw
チートすぎw
ボール貰った瞬間何したらいいかわからん
この頃からシュートの弾道は低いのねw
7番のハンドリングやべぇ
Wiisportsresortやりすぎたせいかパスシーンにあの効果音が脳内再生される
こんときで身長どんくらいや?
全中の大会で会場で八村みてたけど、もっとセンター使えば強いのになって思って観てたよ。
あんまりボール回ってこないイメージだった。
なんじゃこりゃ
ここから八年後にマッチアップする相手はレブロンか……。人間本気で努力したら何があるかわからないな。
配合不错
凄いのはこれを軽くやってるところだよね
でかすぎで草
スペーシング鮮やかすぎる…
これが後にレブロンとマッチアップするんだよなぁ…
すげぇよ
この頃から左手使えてるのか
今八村がNBAでインサイドで点取れる1つの理由は両手でフィニッシュに持ち込めることがあると思うけど、2年半でこれは凄い
これ周りもばりうまいで
ポストプレイずるすぎるw でもここから周りもどんどん高くなっていくわけで。ここからさらに技術が向上したのが本当に凄い。
保護者もびっくりよね、この時の少年が1巡目指名されるなんて笑
恵体すぎて動画始まってすぐどこにいるか分かる笑
リアル紫原w
八村を絶対応援しないです。
人を見下すような態度で上り上がった奴です。
それを経験した者なら誰も彼をなんか応援したくないはずです。
世界の大舞台に立っても彼はバスケしか出来ない人。
人間としてはかなり子供です。
知ってる人は知っている。
かっけえ
バスケの強豪って皆坊主なんですね
ミートとメントリみたいな基本動作だけで無双しちゃってる。
ちなみにベンチに僕います
中学生ってこんなに背小さいんか。国際学校に居たから自分中2の時176あってもちっさく見えた
左手の使い方が上手くレベルは他とは違うね。
ただシュートが低弾道なので。(今も)
金丸選手みたいに安定して高弾道で打てるようになると大化けすると思う。
这发育太快了点吧,和同龄人比不对等啊
この時から腕が長すぎるwww
今年こそ必ず奥田に勝ってみせる県選で潰す
奥田区域に住んでてほんと良かった…
昔から富山の中でもバスケ盛んな地域だし…もっと田舎だったらもしかしたらバスケすら初めてないかもしれない
シールめっちゃうまい