今回は主人公なのに、やることが外道、
しかし、時には頼りになるアニメキャラを2ch風に紹介します!

この他にも皆の思う外道主人公キャラを知っていたら
コメントで教えてね!

ランキングについてはうp主が各種wikiやサイトを参考の上、
独自の判断でつけています!

#アニメ
#アニメ紹介
#戦闘員派遣します
#魔女の旅々
#oneouts
#GTO
#サンレッド
#こち亀

50 Comments

  1. 「喧嘩商売」「喧嘩稼業」の佐藤十兵衛だなw
    ギャグパートとガチ格闘技パートの温度差が凄い漫画。
    主人公は「勝つ為なら何でもする」催涙スプレー、消化器、ドーピング、ゴング前の強襲、毒物。後半の3つは中継されてる試合中での出来事だけど、ルール違反にならないようにやってるから更に凄いw

  2. クズマは?ダクネスを走り鷹鳶の囮にしクリスやめぐみんからパンツを奪い取り相手の弱点や弱みを知ればここぞとばかりに虐め出すカスマさんは?

  3. 鬼塚って両津並に不死身だよな。4階建ての校舎とかビルから4回以上落ちてるし、拳銃で撃たれたこともあるし。それでも生きてんのおかしい。(教頭達にはゴキブリ並みの生命力あるって言われてた)

  4. ジョナサン以外のJOJOほとんど
    ジョセフ→不倫、承太郎→無銭飲食、仗助→変な髪型、ジョルノ→ギャング、徐倫→車両盗難、ジョニー→列の割り込み
    リサリサのか血かなぁ…?

  5. 渡久地は基本自分からはやらんから違うだろ
    敵側(オーナー含む)が外道行為するから対応策で相手想定を上回るお返ししとるだけ

    口撃とか挑発の先攻だけなら外道認定されないだろ・・・

  6. 両さんは(アニメ版の)演者がすっかりアレな人になってしまったのが本当…。鬼塚はああいうの格好いいと思ったり憧れてたりもしたのは正直黒歴史(笑)

  7. 鬼塚が軽トラだか軽バンのキーぶん殴って破壊して指でセル回して
    『乗れやクイッ』
    ってやるのめっちゃ好きだったw

  8. 6号ってクズだけど優しいんよな
    上司を庇って重症負ったりしてるし

  9. 坂田銀時が入ってないんですけどぉぉぉぉぉおおお!?!?!?

  10. GTOって反町版はすげぇかっこいいし、AKIRA版はコメディ強めだしでどっちも面白いんだけど、原作に近いのってやっぱりAKIRA番なのかな?
    原作見てないからわかんないんだけど、反町版がめっちゃ好きなんだよね

  11. なんで伊藤誠がいなくてだれもそれを気にしないのか

  12. 銀魂の坂田銀時やデュエル・マスターズの切札勝太も結構このような類のゲスキャラとして紹介されるかと思ったけどされなくて驚いた、、、

  13. 渡久地の好きなシーンは相手が的のすぐ横にいてもBLUEに命中させる度胸
    アニメでカットされたの悲しい