今回は『【衝撃】井上尚弥のSバンタム級挑戦に対するロマチェンコのコメントがヤバすぎた…』を紹介します!

▼全動画の再生リストはこちらから

▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCpQmqvogc1ph7xU4K3vwVTw

【著作権】
当チャンネルの動画は、著作権等の侵害を目的とするものではありません。本動画はフェアユースの概念によって作成しており、著作権法第32条の報道・批評・研究、その他の引用の正当な範囲内を目的として引用しております。何か問題があるという場合は迅速に対処させて頂きます。

【制作】
当チャンネルが公開している動画は全て私自身の手によって編集されたオリジナルの動画です。様々な情報を精査判別した上で動画の台本を独自に作成しています。当チャンネルの製作している動画にはフリー素材が多く使用されていますが、これはその素材が適している場面で使用したに過ぎず、動画自体の内容は全く違物なので完成した動画自体を繰り返し使用している訳ではありません。

▼お借りしたBGMやソフト等
https://dova-s.jp/
https://soundeffect-lab.info/
https://voicevox.hiroshiba.jp/(VOICEVOX:青山龍星)

#ボクシング #ボクシング解説 #井上尚弥

33 Comments

  1. パウンドフォーパウンドの言い方のクセが強いw

  2. 一昔前なら井上とロマとの対戦は夢のまた夢でしたが、現実にありえる位置まで来ましたね。
    ロマのピークは過ぎたかもしれないですが、是非実現して欲しい。

  3. ロマチェンコももちろん偉大な選手。偉大なワールド・チャンピオン。
    7/25のフルトン戦には井上が勝利して欲しいな!

  4. やっぱり強い選手はでかい事は決して言わないし、母国を愛している。自分がいるのは親と母国があったからと。母国の危機に協力しない人はそこまでの人と。
    要するに、親がいて母国があって、あこがれのボクシングができる環境は何に増して貴重と。人が生まれる事は奇跡であり、家族は奇跡の集まりと。
    だからこそ、家族を思い、仲間を思い、国を思うと。さすがです、ロマチェンコ!
    そんな気持ちを井上尚弥選手にも育んでほしい。負けてもいいから自分のスタイルをと。憧れを捨てましょう、あこがれを超えていく為にと誰かが言ったがまさにそう。
    人は皆同じ、栄光は本当に身近にあり、努力によって成しえると。ヒーローはたゆまぬ努力とリスペクトで出来ていると。言葉で勝っても意味がないと。
    犬の遠吠えはいかにも怖がっていることになる。頭がいいフルトンはなぜ逃げるのかと。打ち合わないのかと。

  5. 無理かもしれないけど、シャクールとかタンクとかとの試合も観てみたい

  6. 御父さんが・・・・神なのだ      いる限り                             高みに行くよ

  7. 当たり前にトップ3だって認識が定着してるのはもう本当に凄いw

  8. ロマがフェザーまで落としてくれるなら、来年か再来年には実現する。
    さすがに日本開催では無くなりそうだが。

  9. ロマチェンコあと3年くらい頑張って最後に井上とやってくれねぇかな
    お互いもうピークではなくなってしまってると思うけどそれでも実現すれば軽量級史上最高のカードに

  10. ロマチャンコがウクライナの大統領になったらいいかも^^ グローバリストをその拳で打ち砕いてほしい^^

  11. パウンド、、、フォーっ、、パァウンド!のたびに吹き出してまうやないか

  12. 井上VSフルトンを控えた今、ボクシングCHは稼ぎ時やでー
    どんな動画出しても見るでー
    もちろん良くなかったら低評価押すけど、それでも見るでー
    投稿頑張ってやー
    7月25日が楽しみ過ぎるわ!

  13. ロマチェンコ選手の兵役に就く時のコメントは素晴らしく感動しました。
    これと比べる事もはばかるのですが
    馬韓国のBTSは戦争でもないのに兵役逃れのために政治家に金をばら撒きまくったけど
    結局は兵役に就くはめになったおバカさん
    有名人だから兵役につかない(国民の義務を果たさない)では流石の韓国民も納得しないのでしょう
    あそこの国民は妬みが酷いから裕福な人を見るのが大嫌い
    そして海外で国の代表でスポーツやってふがいない成績だととんでもない罵声を浴びせるのもこの馬韓国的性格が根っこにある

  14. フェザーに落とせるのか謎ですがもし実現してもライトでやってたロマ様との戦いは究極ですね🫢
    むちゃくちゃ観たいしPPVやばいっしょ😅
    すげ〜金が動きますよ。
    タンクもしかり。
    ロマ様とタンクはもっとヤバいっす🫡

  15. 個人的にはロマチェンコ戦なら井上が勝つと思うが、デービス戦だとパワーの差で負けそうな気がする。
    けどそれは現時点での井上の話。
    もしスーパーバンタム、フェザー級に上げた時にスピードが落ちずパワーが上がった場合デービスとの試合は井上選手の1番のビッグマッチ(お互い無敗ならファイトマネー300億円級)になると思う

  16. 勝ち方の美しさ(電光石火さ)では、ナンバーワンだと思う。Sバンタムにとどまり、パワーアップは見込めないフルトン。1.8kgパワーアップできる井上。この違いはでかいんじゃないかな。井上のバージョンアップ分を知らずにフルトンは戦うことになる。

  17. パワーで勝ち上がってきた選手は階級を上げると体重の壁に当たるけれど、ロマチェンコは技術で上がってきてるので階級の壁を感じないんだと思います
    この言葉はそっくりそのまま井上とフルトンにも当てはめることが出来、井上がフルトンに勝てる最大の理由にもなる、井上が凄いのはパワーではなく技術だとフルトンが理解しない限りフルトンに勝ち目はないだろうさ

  18. もしロマが来年まで力を維持できるならフェザーで戦って欲しいな
    フェザーならロマも今以上に力を発揮できるだろうしお互い得る物も大きいと思う
    タンクよりも見たいカードだ