JR神戸線・JR京都線の新快速 姫路~京都までの前面展望です。広角で撮影しております。姫路を発車後すぐに高速運転モードになります。普通電車を何本も追い抜き最高速130km/hで複々線を進みます。速度計・マップは茣蓙が生じる場合があります。目安としてご覧ください。
感想や見どころのコメントお待ちしています。主要駅タイムコードは公開後順次追加いたします。
▶逆区間 日本最長新快速 敦賀~大阪~播州赤穂
▼JR西日本 快速シリーズ
山陽阪神直通特急 姫路ー梅田 https://youtu.be/FX6qM_6UzNI
直通快速 新大阪→奈良 https://youtu.be/cdvQ2Dl5x4c
新快速(米原→姫路) https://youtu.be/V_iX8DFeHfU
関空快速(関西空港→環状線1周)https://youtu.be/bjFPsjWVf_g
関空快速 天王寺→関西空港 https://youtu.be/qCVsvc6eFZI
丹波路快速(大阪→篠山口)https://youtu.be/FigYB2ITkyU
大和路快速(木津→大阪)https://youtu.be/gle1Dcppuoo
学研都市線快速(宝塚→同志社前)https://youtu.be/GVem77t7x90
▼全国の地区別・速度別前面展望再生リストはこちらからどうぞ
https://www.youtube.com/channel/UCDNjavezafOqPSO1cYO9-XQ/playlists?view_as=subscriber
本日も数ある前面展望からこのチャンネルをご視聴くださいましてありがとうございます。前面展望・車窓動画を中心に扱っています。チャンネル登録を是非よろしくお願いいたします。
This is the front view of the new rapid service on the JR Kobe Line and JR Kyoto Line. Immediately after leaving Himeji, it will be in high-speed driving mode. It overtakes many local trains and advances on multiple tracks at a maximum speed of 130 km / h. The speedometer and map may be uneven. Please use it as a guideline.
We are waiting for your impressions and comments. Timecodes for major stations will be added as soon as they are released.
タイムコード
到着案内 00:00
姫路 00:43発
東姫路 02:50 ↓
御着 04:05 ↓
ひめじ別所 05:05 ↓
曽根 06:08 ↓
宝殿 08:21 ↓
加古川 10:49停
東加古川 13:49 ↓
土山 15:15 ↓
魚住 16:49 ↓
大久保 18:36 ↓
西明石 20:42停
明石 24:18停
朝霧 26:45 ↓
舞子 27:47 ↓
垂水 28:44 ↓
塩屋 30:09 ↓
須磨 31:38 ↓
須磨海浜公園 32:22 ↓
鷹取 32:45 ↓
新長田 33:25 ↓
兵庫 34:38 ↓
神戸 36:58停
元町 39:12 ↓
三ノ宮 40:39停
灘 43:48 ↓
摩耶 44:13 ↓
六甲道 44:58 ↓
住吉 46:15 ↓
摂津本山 47:07 ↓
甲南山手 47:49 ↓
芦屋 49:32停
さくら夙川 52:09 ↓
西宮 52:56 ↓
甲子園口 54:04 ↓
立花 55:12 ↓
尼崎 57:30停
塚本 1:01:08 ↓
大阪 1:04:03停
新大阪 1:09:18停
東淀川 1:10:36 ↓
吹田 1:12:32 ↓
岸辺 1:13:38 ↓
千里丘 1:14:33 ↓
茨木 1:15:52 ↓
JR総持寺 1:17:00 ↓
摂津富田 1:17:55 ↓
高槻 1:20:03停
島本 1:24:29 ↓
山崎 1:25:32 ↓
長岡京 1:27:44 ↓
向日町 1:29:34 ↓
桂川 1:30:07 ↓
西大路 1:31:32 ↓
京都 1:33:31着
#前面展望#新快速#JR西日本#京都線#神戸線
20 Comments
今日もご視聴ありがとうございます。宜しければこの動画の感想を評価ボタンもしくはコメントでお知らせください。またのご視聴お待ちしております。京都から先は湖西線経由敦賀行 https://youtu.be/csEH4jXkZT0 でお楽しみください。
次回予告、了解です。
そして、京都へようこそですm(__)m
前面で見た感じが特急しなのの6号車から見た感じと似てますね。
タイムコード(243個目)
姫路 00:43発
東姫路 02:50 ↓
御着 04:05 ↓
ひめじ別所 05:05 ↓
曽根 06:08 ↓
宝殿 08:21 ↓
加古川 10:49停
東加古川 13:49 ↓
土山 15:15 ↓
魚住 16:49 ↓
大久保 18:36 ↓
西明石 20:42停
明石 24:18停
朝霧 26:45 ↓
舞子 27:47 ↓
垂水 28:44 ↓
塩屋 30:09 ↓
須磨 31:38 ↓
須磨海浜公園 32:22 ↓
鷹取 32:45 ↓
新長田 33:25 ↓
兵庫 34:38 ↓
神戸 36:58停
元町 39:12 ↓
三ノ宮 40:39停
灘 43:48 ↓
摩耶 44:13 ↓
六甲道 44:58 ↓
住吉 46:15 ↓
摂津本山 47:07 ↓
甲南山手 47:49 ↓
芦屋 49:32停
さくら夙川 52:09 ↓
西宮 52:56 ↓
甲子園口 54:04 ↓
立花 55:12 ↓
尼崎 57:30停
塚本 1:01:08 ↓
大阪 1:04:03停
新大阪 1:09:18停
東淀川 1:10:36 ↓
吹田 1:12:32 ↓
岸辺 1:13:38 ↓
千里丘 1:14:33 ↓
茨木 1:15:52 ↓
JR総持寺 1:17:00 ↓
摂津富田 1:17:55 ↓
高槻 1:20:03停
島本 1:24:29 ↓
山崎 1:25:32 ↓
長岡京 1:27:44 ↓
向日町 1:29:34 ↓
桂川 1:30:07 ↓
西大路 1:31:32 ↓
京都 1:33:31着
讚讚讚!準130公里 就很快了啊?!7年前到京都一遊只搭乘過 關空快速 奈良線(到宇治)山陰線(嵯峨野老線)及市區巴士到鐵道迷心目中的“麥加” 梅小路!很懷念呢 ?!還有很多很多沒搭乘坐過!……🥰😅🥰
その速度は時速130kmと驚異的です。 私は日本人ではありませんが、このようなビデオをたくさん見ていると、常磐線、上野線、山手線、東海道線と並んで、すでに私のお気に入りの路線の 1 つになりました。🤯 😮🚅🚆
この動画を見てると全体的に見れて素晴らしいまた西明石から京都間見れるだけで喜んでいる。
やはり新快速の130kmは見応えありますなぁ
これぞJR西日本の誇り130km/hの新快速やな
線形がめちゃめちゃええ
やっぱり223系だよな、湖西線経由がいいよな👧
新快速に乗って走りながら、普通や快速と複々線でレースをし合うというのは、なかなか面白いですね。明石を出た後、進行右手に普通電車(321系)が走っていて、最初は普通の方が速かったですが、新快速対普通なので、あっという間に追い抜かし、追い抜いていきます。
なんか見たら寝てしまうくらい心地いい映像ですね。新快速。
このモーターといい線形といい。
去年も乗りましたがまた乗りたくなりますよ。
やっぱりいつものJRが落ち着くわ
三宮から先行ったことないからありがたい
あとこの速度が普通に思えてしまって他の会社でアホみたいにイラついたことあった。
大阪行きてええええ
おはようございます!
やはり新快速はメッチャ速いです!
たまに姫路に行くときがあって僕の住んでる場所の関係で三ノ宮から新快速乗りますがそれでもこんなに速く着くんやぁっと毎回感心してしまいます!
前面展望やはりいいですね!
お疲れ様です!
普段なら在来線とは比較できんはずの新幹線が比較に出る時点で新快速はエグい。
【姫路〜京都間】
快速…2時間23分(これが普通)
新快速…1時間33分(新幹線のほぼ2倍)
新幹線…45分(流石は新幹線)
普通なら在来線と新幹線、とでは所要時間は快速(内側)と新幹線の差になるはず。
東海道線と新快速
やーいやーい関東人乙!(ごめんなさい)m(_ _)m