ご視聴ありがとうございました!
メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Canva
https://www.canva.com/
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
42 Comments
博士こんにちわ。話は違うのですが、ハワイ島 キラウエア火山の噴火は大丈夫ですかね😢ニュースで、やっていたので📺️❇️
ポン酢割れちゃったか〜
ショート上げるって言ってから仕事が早い!流石です👍👍
全国でどのくらい揺れたんだろう。
関東大震災時京都も揺れたと大正四年生の祖母が言っていた。
深いですね
682kmも沈み込むプレート、重さに耐えきれず折れたのかな ? 日本列島を揺らす要がそんなところにあるなんて!😣💦
深発地震
なので津波の心配なしだった
全米が泣いたみたいなサムネ💦
地球が回ってるよ〜😭
脳みそ揺れてんじゃねーの
世界最深だろう
すごいですね!そんな地震があったなんて
家のポン酢の容器、プラスチックだから割れないと思う
どんなに怖い人も、地震よりは怖くないだろう
動画とあまり関連しませんが、今朝6/12午前6時30分頃、兵庫と京都の県境近くの丹波市で、震度1の地震がありました。神戸市西部在住の私にも、揺れを感じました。ポン酢は無事でした。
ポン酢は、割れないけど😂
なぜなら?液体だから😅
阪神大震災の時、静岡にいたけど、未だマスコミの報道も無かったけど、「今朝の地震では1,000人位亡くなっているのではないか⁈」と会社で話したら、皆に驚かれたことがある。
これが例のシン·ぽん酢置き床擦れ肩地震ですなあ~🏚️💭
なお緊急地震速報なし
覚えてます。住んでいる地域でもかなり長く揺れて、震災後たった4年だったので「まさか!?」と身構えていました。かなり深い場所の震源地でしたね。
石川県の地震は、地下水の影響だと言われてます。
太平洋プレートが、入り込む時に、海水が巻き込まれて、地熱で蒸発して、地下水の層に溜まると言う説明が在りました。
『第2高速道路工事』で、岐阜県の『トンネル工事』で、『蒸気爆発事故』が在ったのを、思い出されますが、あれも『地震』に関係が在ったのでしょうか?
『流動層』や『レオロジー工学』や『化工実験』では、『水』と『砂』の極性値の『流動層』の実験を行う。
パイプを通る、『水』と『砂』は、『混合物』が流れる時の『粘性』などは、『プラント設計』の基礎と繋がり、地学と繋がる。
ポン酢が割れる?
怖いですね
ポンズが割れた❓
我が家でも液面が揺れました
浅いところで起きていたら…と思うとゾッとする
この時強震モニターの推定マグニチュード9.1で終わったかと思った
此…東日本の大震災後で、地震慣れしてる頃だったから…揺れ方が變な事が判った(千葉市で)100㎞以上深く為って行くと…最初にガツンと來なく為るよね✋特に…この時は、くぐもった感じに揺れ續けてたf(^_^;
だいぶ長く揺れたんよな。覚えてる。。。
確かギネス記録だっけ?
東北ですが、ちょうど床に座っててなんか気持ち悪くて😓飲み物見ても揺れてないし、凄くキョロキョロしてしまって、なんだろうって思って強震モニターみたら納得した。
浅いところでならなくてよかったと思った
北海道にいる
全部ゆゆうたに空見
北は北海道南は沖縄まで……
なんか聞き覚えあるなぁ🤔
小笠原村なら震度6以上あったことになる、その時家屋の崩壊無かったのかね崩壊ニュース無かったのかね
地下682キロあるとあんまり影響ないてことなのか
津波の影響も無かったな
小笠原諸島は東京都です😮
この地震実はM8.5だったんだよね…
最後は🌍️地球がゆれるから😊ニコッ🎵
へー、こんな事あるんだね
ポン酢基準分かりやすい😂
一応東日本大震災でも全国で揺れたらしいです
あのマグニチュード9,1じゃなかったかな