2023年皐月賞(G1)の回顧コーナーです。
春のG1シリーズ。牡馬クラシック第一弾皐月賞。
勝ったのは後方で脚を溜めたソールオリエンスと横山武史騎手。
凄まじい末脚でした。そのレースを回顧しておきます。

夢色グラスチャンネルの公式グッズ販売はこちら
https://suzuri.jp/yumeiro21680

2023年皐月賞週分析、予想、回顧

ゲーム・雑談が中心のサブチャンネルを開設しました。リンクはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCHERvSIDnLz3CGXQSygU1jQ

競馬を愛する競馬youtuber夢色が、魅力、楽しさを伝えるために競馬関連の動画を製作し、お届けしております。

#皐月賞
#皐月賞回顧
#皐月賞ソールオリエンス

35 Comments

  1. 完全にタスティエーラの競馬だったのに…ソールオリエンス強すぎますね
    皐月賞のドゥラメンテとリアルスティールを思い出しました

  2. ファントムシーフ本命で勝負しました。
    GI馬になれなかったことは素直に悔しいですけど落鉄して3着はやはり強い馬の証明だも思います。
    ダービーは共同通信杯と同じ左だからここでリベンジを果たして欲しいなと思います…

  3. ソールオリエンス、全て見返すと神騎乗だったことが分かりますね😂  この馬はもっと強くなりますね

  4. サトノクラウン産駒なので,きっと馬場が合うとタスティエーラ本命でした.4角回って,連の相手にしたファントムシーフやシャザーンも来ていて,「バンザイ🙌」だったのですが,外からあれぇ~😱
    「競スバ」お休みですか.毎週,毎週のライブは大変ですし,お休みください.ただ,この皐月賞の回顧は是非とも聞きたかったです(来週ですかね)

  5. 久々にMAX笑顔の武史が見れて嬉しかったです、というか思ってたよりソール化け物で驚きました…。
    ダービーまで1ヶ月ありますが結果1強だったという世代になるかもしれませんね汗

  6. 京成杯はレースレベルが低いって嫌われていましたが、勝馬はレベル高いですね。

  7. お疲れ様でした。自分の本命もトップナイフでした、スタートが残念でした

  8. 重馬場の58.5で展開が向いたのもあるとは思いますが、恐ろしい末脚でした。父キタサンブラックですから三冠間違いなく狙える馬だと思います。今週もいろいろな情報をいただきお疲れ様でした。お身体ご自愛くださいませ。

  9. 地力はソールオリエンスの1強だと思ってましたがドウデュースが3着になるのが皐月賞と思って馬券は少額BOXにしてしまいました…
    馬券を買う上でこの判断は間違ってないとは思いつつもどうしたらもっとソールオリエンスを信じられたのかとモヤモヤしております😅

  10. 追い切り評価を元にメタルスピードからワイド全頭総流しして悶絶しました。
    このくらいの距離と、悪い馬場での走りは覚えておこうと思います。

  11. 一頭だけ別次元の末脚でしたね、ダービーの対抗はホープフルステークスを勝ったドゥラエレーデですね

  12. 一枠一番で皐月賞を勝ったのは、ナリタブライアンとコントレイルのみ、三冠馬の可能性が有りそうだね。

  13. 今日はなんだか予想外の展開で全くダメでした。変に馬場を気にしすぎたのが悪かった気がしてます。ソールオリエンスお見事でした

  14. ソールオリエンスの京成杯を見て
    ドゥラメンテを思い出しました。

    夢色さんの調教診断Aも鑑みて
    ①単勝勝負しました。

    自分の中で母父モティヴェイターでがブームなので、スタミナ勝負になっても止まらないと予想。

    いやぁ、強かったです。
    スキアの血統めっちゃ萌えます。
    どう考えても晩成血統だと思うので、
    この馬、めちゃくちゃ強くなるのではないでしょうか。

  15. 初志貫徹でタスティエーラ軸で行き、3連複取れました!追い切り・展開動画のおかげです。ありがとうございます。
    落鉄のあったファントムシーフ、内枠で好走したショウナンバシット、賞金は足りるかわかりませんがシャザーン、再び差しに回ればべラジオオペラ
    この辺りはダービーで見直したいと思っています。

  16. 情報ありがとうございます
    ここは荒れ予想に乗っります
    ホウオウイクセル、ビッグリボン、ストーリア、ジネストラ、クリノプレミアム、ウインピクシス、ミスニューヨークの中から選ぼうかな
    私は的にはビッグリボンが最有力
    (*´σー`)エヘヘ

  17. ソールオリエンスから入るつもりでしたが1枠1番が気に入らなくて調教評価Aのメタルスピードから入ってましたので悶絶しましたw

  18. お疲れ様です!
    無理をなさらずに!
    自分のゆっくりする時間を作るのも大切なのでちょくちょく休むのもとても良い事だと思います。

    個人的に最近、印を元々のを変えたり買い方や狙い時含めて裏目に出てしまうので私も1週間競馬は見学程度でゆったりして天皇賞春からまた仕切り直そうと思ってますw
    京都がタイトルホルダーの走法に合うのか心配なので来週末は傾向を観ておきますが…
    夢色さんの京都の見解等、楽しみにしております!

  19. テイエムオペラオーの皐月賞を思い出した
    キタサンブラックはサンデーサイレンスを超える種牡馬になりそうだ
    否定的意見が多いが、イクイノックス凱旋門出て欲しいよ。
    不良の秋天、キタサンとサトノで決したのが懐かしい

  20. コロナ前は、追い切り見て、最終見て、パドックのツイート見て、回顧を寝る前に見るがルーチンでした😅今週は懐かしく過ごせてます‼️

  21. お疲れ様です!
    本日、中山競馬場で皐月賞を観てきました!🏇
    ソールオリエンスが差し切ったとき、めちゃくちゃどよめきと歓声があがっていていました!バケモノやー!って声も聞こえてましたw
    当日の芝レースは、直線からみんな内側を避けてまして、武史騎手も早々に後方に下げて外に出していましたね。めちゃくちゃ好判断だったと思います
    あとトップナイフが後方からになったとき、悲鳴のようなものも上がってました😱

    またJRAさんでジョッキーカメラが公開されてますね!武史騎手の嬉しそうな声が最高でした😄

    競スバお休み了解しました!
    最近お疲れのようですので、無理はなさらず、しっかりお休み下さい( ˘ω˘ )スヤァ

  22. 【皐月賞】ソールオリエンス:重馬場で1000M通過58.5秒、4角いつものぶっ飛び、上り2位とは0.9秒差のダントツ末脚。一見無敵のダービー候補のように見えるがすべてがこの馬にハマり過ぎているような気がする。9頭が単勝20倍以下だった混戦レース。今回先行した馬達はダービーには出走しないだろう(疲労が大きいと思う)。ダービーはペースが落ち着く。タスティエーラ・ファントムシーフ・シャザーンあたりに向くレースになるのではないか。/ジョッキーカメラは川田JがJRAに進言して実現した大ヒット企画。横山武Jのカメラに跳ね上げが当たって何も見えなかったのは惜しい。

  23. お疲れ様です。私の本命は着外でした、、、ダービーにも出られないと思うのでダービー予想は冷静に出来そうです。泣
    福島の最終レースの単複取ったので今週は1100円儲かりました(笑) 去年デビューの土田ジョッキーが初勝利だとは知らなかったです。
    おめでとう! 土田ジョッキー!🎀 ありがとう! サノノヒーロー!🎖

  24. コメント数の多さにビックリ!皐月賞皆さん注目度高かったんですね。メタルスピードの急成長ぶりには驚きです。年明けの未勝利戦では口向き難しく片Bして内ラチ頼っていた仔が、外回してあわや3着のところまで来ました。個人的イメージで左回りはアカン!と思ってましたが、もしNHKマイル出てくれば……応援しちゃいますね。ただ頑張ったので休ませてあげたいなぁ。

  25. リバティと双璧だな~🎉🐴
    衝撃度合いではリバティに軍配が挙がる!もしリバティがオ一クス回避してダ一ビ一出走しようものならこれ以上無い盛り上がりだよね~🧐

  26. 夢色さん
    いつもありがとうございます。
    皐月賞、さすが、夢色さんの追い切り評価どおりでした😂
    お身体、どうかご自愛下さいませ😢

  27. お疲れ様です、いつも回顧楽しみにしてます。ソールオリエンスはダービーも堅そうですねぇ
    個人的にはファントムシーフが急坂のある中山より東京向きだと思ってるので今回落鉄もあっての3着と考えるといくらか巻き返してくるのではと期待してます

  28. 今年のクラシックは牡馬も牝馬も2戦目で逆転出来る馬がなかなか見当たらないような展開苦をねじ伏せる勝たれ方をされてしまいましたね…。
    どんな18頭がゲートに揃うのか…トライアル組もそろそろ始まりますし、京都開催も来週からですし楽しみですね。

  29. 4角でミルコに夢を見さしてもらって外れたけど満足です‼︎
    終わってみたら馬場も渋ってたし掲示板5頭中4頭がサドラー持ちでしたね。それにしてもソールオリエンスが異次元すぎました‼︎

  30. ソールオリエンスは確かに強かったけど、タイム自体は牝馬限定の条件戦と変わらなかったとなるとレースレベルには疑問が残ってしまいます