現在、全国的に大気が不安定な状態となっていて、富山県では記録的短時間大雨情報が発表されました。帰宅時間帯、関東でも荒れた天気となっています。
■帰宅時間帯 ゲリラ雷雨が関東に
群馬県ではゲリラ雷雨でこんな影響が。館林市では…。
男性:「(Q.今どんな状況?)雷が落ちて停電した」「(Q.何時ごろ?)午後4時を回っていた」「(Q.停電はどれくらい続いている?)30~40分くらい」
上空に怪しい雲がかかり始めると、ゲリラ雷雨です。雨脚はどんどんと強まります。雨に混ざって氷の粒も降ってきました。
午前中は北陸や西日本に活発な雨雲がかかり、今年一番の激しい雨を観測しました。
富山県でも局地的に赤いポイントが急速に増えていく様子が分かります。その“ゲリラ雷雨”を空港のカメラが捉えました。午前11時すぎ、まだ青空が見えます。徐々に雲に覆われ…雨柱が出現します。カメラを反対方向に向けると、稲光を捉えました。富山県では土砂災害警戒情報も出ました。立山町では雨かと思いきや…ガンガンと音を立て、あられが降り始めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
9 Comments
日本はしばらく前から自然?災害が多い気がしますが、世界の次元上昇の中心的役割の日本は地球征服を狙ってる悪魔宇宙人が嫌って居ます。日本は狙われて居ます。だから東北大震災も?
状況を伝えるのはいいけど、スタッフも雷 気をつけないといけないんじゃない?雷落ちるぞ。
今日は洗車しました。
三鷹市、晴曇りでした。
停電なら電気代かからなく良いね
暑い中停電でエアコン失うのは死活問題やな
各務原市も停電しました
ゲリラ豪雨恐ろしい…
こっちはあんま被害なかった(関東)、まさかこんな大変なことになってたとは、、
埼玉は、毎年こうなります。