古舘伊知郎×上沼恵美子。
1994年、1995年に紅白歌合戦で白組司会、紅組司会を務めて以来28年間一度も交わらなかった二つの巨星。
激動の昭和を生きた2人が織りなす令和に舞い降りた平成のキセキ。
世紀の舌戦が再び!

※字幕が必要な方は設定から字幕をオンにしていただき、日本語と書いてあるところを選んでください。

▼後編・古舘伊知郎チャンネル

▼上沼恵美子が語る紅白歌合戦舞台裏

#上沼恵美子
#古舘伊知郎
#上沼恵美子ちゃんねる
#紅白歌合戦

写真提供・スポーツニッポン新聞社

46 Comments

  1. とにかくお二人とも流石、あっぱれ❗️
    そしてオープニング、エンディングの編集が高貴で品格がある、素晴らしい動画でした✨✨❤

  2. 恵美子さん、坐る位置がだんだん古舘さんから離れていってました(笑)

  3. 今夜の上沼恵美子を拝見して益々好きになりました。
    嘘をつかない真面目に仕事に向き合ってきたから今があるんですね。素敵ですね。

  4. えみちゃん、コメント見てくださってないんだな………🥲そっか……そうよな

    だって上沼恵美子だもの😭

  5. 地上波でお二人が出演されるなら
    観たいです😊
    また一緒にYouTubeして欲しいです♪

  6. 一気に見ました。お二人の対談!
    あっという間でした!自分もそこに参加してるような。そんな充実感がありました。

  7. 上沼さんカッコイイ!!大阪代表女王!ほんとに大好きです!!カッコいいしゃべり見れました!!

  8. 当時はドタバタでおふたりでおふたりの番組にかける思い、不安な思い等共有できる時間がなかったんでしょうね。蓋を開けてみると何も悪意のある想いはなかったと。。本当に良かった。

  9. いや、まだオープニングしか観てないけど、、
    凄すぎる、、この時点で既に感動してます。

  10. 恵美ちゃん大好きです!
    お姉さんも大好きです!

  11. 膝を付き合わせて腹をわって時を戻していざと成って話せる気が起こったのは、第一線の現役のプロとしてのお互いのリスペクトがそうさせて、わだかまりの解消に話せばわかる人だって何処かで惹かれるモノがあったんでしょうかねぇ。

    それにしても、徳光和夫さんはイタズラ好き過ぎて両者がどんな条件反射起こすか?人間模様を楽しんで増すね。
    ソコには、このお二人なら熟した大人だからこんがらがしてもすぐに面白おかしく誤解とけるだろうと言う信頼あっての和だか毬のゲ―ム中に入りたいゴ―ル前に乱入した人間を化かす古ダヌキのパスでしようね。

    洒落にならん亀裂を起こさせて喜ぶ癖ならどつかんとあかんけどな。

  12. これを機に、また共演してほしいなぁ。今度は、もっとラフに、お好み焼き焼きながらやって欲しいなぁ❤

  13. いつも上沼恵美子さんに、応援のコメント書いていましたが、一切見てないの発言にはびっくりでした(笑)

  14. こころ晴天で報道ステーションの話してたときあったな。エミリーステーション。20年近く前の話でございます。

  15. あの時の紅白、すごく楽しみに見たのを覚えてます!歌をカットして再放送したら高視聴率間違いなし!

  16. 古館さん、さすがやわ!
    アナウンスのプロとお笑いのプロの対談、めちゃくちゃ面白かったです。
    この二人が司会の番組やれば絶対面白いと思う。

  17. 上沼さん✨お疲れさまでした。長年のわだかまりが解けて最後の上沼さんの晴れ晴れとした笑顔にこちらもニッコリしちゃいました😊オープニングの編集やあの時代の紅白を演出されたような重厚感のある空間での対談は古舘さんへの敬意をも感じられ上沼さんの優しさを感じました。お二人の緊張感のあるその当時の紅白をテレビの前で正座をして拝見してみたいです🤭💐

  18. この回は凄い。ギャラクシー賞を取れそうなほどの出色の出来。昨今の骨抜きされたテレビ局では到底作れない気合の入った内容で、新たな幕開けの予感がする。

  19. アハハ最高🙌🙌🙌💕大好き、恵美ちゃん😆👍️✨良かったねー、古舘伊知郎さん☺️✌️💐💐💐💐💐

  20. これぞ超一流❤
    見た目だけの張りぼてでは得られない、見応えあるトーク❤
    お互いに蟠りのある者同士の時を超えてのぶつかり合い、上辺だけの薄いトークなんかより見応えがあり人間の大きさを見せていただきました。
    超一流だ😊素晴らしい😊

  21. そうか、震災の前後やったのか…。
    そりゃぁその時の紅白の記憶なくて当然ですわ。
    あの前後だけは震災以外の記憶がほんと薄れてしまいましたもんね。

  22. お二人ともめちゃくちゃ喋っているのにも関わらず飲み物の減りが遅いのが本当にすごい。古舘さん自分のトークライブで2時間全く水飲まずに帰っていったことがあるんですよ。いやぁすごい…

  23. 最後、恵美ちゃんの清々しい笑顔を見れて私もなんだかスッキリしました✨ひとつの映画を見終えたような気分でした💡扉を開けるっていうのは、大事なことなのですね。私は相手に不満があってもあまり言えないので不満が残ってしまうのですが、恵美ちゃんのように相手と向き合ってスパッと伝えて話し合うことで見えてくることが沢山ありますね🍀

  24. 感じの良い歌手の方がほとんどなんですけども、中にはいっちゃ悪いですけど『何様じゃ!?』という歌手の方もいました、と過去に発言してたので、、ドリカムや森口さん以外が悪い感じだったという訳じゃなく、キャラ的に愛想が良かっただけかと思います。

  25. 上沼さんがいつも正直に話されていることが明らかになったと思いました。どちらかというと…上沼さんは男!古舘さんは女!真っ直ぐな気持ちで話をするのは上沼さん!損得を考えて話をするのは古舘さん!

  26. すごい面白かったです👍天才同士の喋り見応えありました❤えみちゃんのはっきり言うとこ大好きです❤
    後半も古舘さんの方で観ます❤

  27. 上沼さん お疲れ様でした 古館さんとの対談 勉強させてもらい感動しております 上沼さんは女性らしく凛とされていて強く そして優しい方なんですね ありがとうございました これからも応援しております

  28. お二人共、本物のプロです😆プロのトークをYou Tubeで見れる幸せ。最強のコラボですよこれ。

  29. お二人の才能がとても似ていて、素晴らしいと思いました。ずっと聞いてても話しの間が絶妙😊楽しい時間をありがとうございます。

  30. 嫌いだと思ってた人でも腹を割って話すとお互い分かり合えるもんなんですねー。ある意味戦友ですもんね。
    最後の、YouTubeやっててよかった、という言葉がすごく嬉しいです。
    またYouTubeだからこそ実現できるような対談が見たいです。

  31. 上沼さんこんばんは!

    すっごく楽しみにそしてドキドキしてこの日を待っていました^^

    上沼さんの紅白の司会は当時も楽しく父と母と見ていて

    そのあとに、上沼恵美子ちゃんねるで大変だったお話を聞き

    驚きました。そして古館さんとの再会!

    見せて頂きながら、同じように緊張して気付けば息を止めて見ていました(笑)

    知恵の輪が、又は長い間失くしたパズルのピースが見つかり完成したような、

    見終わった後に、

    そんなスッキリとした気持ちになりました。

    母の1周忌が昨日だったのですが、私も気になる事、行きたい場所、会いたい人、

    それが出来る間に、少しずつでもして行きたいなと

    母を亡くしから思うようになりました。

    上沼さんと古館さんとのお話一気に見てしまい、時間があっという間でした!

    お二人の、

    お二人しかわからない思い出の時間を、

    私たちも共有させて頂き、どうもありがとうございました!