「首を洗って待ってたかい?」
新青春エンタの傑作 <戯言シリーズ>、大団円の先の最新作!
西尾維新『キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘』
Illustration:take
Book Design:Veia
Narration:Yuki Aoi
Movie Direction:whitepuzzle
2023年2月8日講談社ノベルスより刊行!
最新情報はこちら
西尾維新公式twitter https://twitter.com/nisioisin_info
#西尾維新 #NISIOISIN #take #戯言シリーズ #zaregoto
45 Comments
各章のタイトルが全部横溝正史作品の絶妙な文字りになってるのが凄い『妙』を感じる
零崎くんまだ生きてるんだな、楽しみ
:0
最高だった、続き読みたい、これ、マジで言ってんだけど。
大団円とか一体どれ程の犠牲詰んだ上で言ってるのやら。俺の推しを悉く葬ったあの最悪を許したことまだ忘れてねーからな。
Please tell me what's manga name? Speak English, please
悠木碧さんの声に聞こえなかった、、すこすぎるお声だ、、、
盾ちゃんのデザインがストライク過ぎた。続編待つ
0:08
どんな盾でも絶対に貫く最強の矛とどんな矛でも絶対に跳ね返す最強の盾の衝突。
つまりいわゆる矛盾だけれど、しかしこれは矛盾と言うより戯言だ。
もしかするとその商人はこう思っていたのかもしれない。最強の矛と最強の盾を広く売り捌くことで衝突がなくなるんじゃないかって。誘拐される子供も搾取される子供もいなくなるんじゃないかって。
だとしたら詐欺師でも嘘つきでもなく夢想家だし、それを戯言で済ます方が子供っぽい。
私は久渚 盾。誇らしき盾。
どんな夢でも絶対に貫く最強の意思と、どんな圧力でも跳ね返す最強の根性で発売される戯言シリーズ正統続編。
乞うご期待。
これ、まじで言ってんだけど。
前作全く読んでなくても普通に面白い??
何も知らないけど気になったから読んでみたいけど、前作全部読んで無いと意味不明だったらやだなぁ
「どんな夢でも絶対に貫く最強の意思」と「どんな圧力でも跳ね返す 最強の根性」
なんて力強い言葉だ
心に刻みました!
戯言シリーズ全部アニメ化すればいいのに
「戯言だ」の声が最高。
刀語であったな
これを機に戯言シリーズ広まって欲しい
今発売していたことに気付いた…orz
花粉症で引きこもっていたいけど本屋に走るのが決定した
いーちゃんと僕様ちゃんの娘・・・?
ジュンって名前は相川さんの影響もあっての事かな
どうにかこのテイストが活きる方向でアニメ化できんものか、、、戯言シリーズだとシャフトはなんか違うんだよなー
西尾維新さんの言葉遊びに竹さんの絵…最高じゃないか
最高でしかないんだよなぁ
0:16
萌太くんのデスサイス…イラスト化されるの初じゃないかな?
ニコニコのザレゴトコマーシャルって動画思い出した
首を洗って待ってました!
追記
見ていて思ったけれどこの子は多分いの字が自分の服と娘の服一緒に洗濯しようとすると絶対に嫌がるタイプの子だ。(偏見)
シリーズが続けば零崎一族もでるのかな
人識君は案外あっさり死んでそうだけど(笑)
人類最強の名を引き継ぐ、人間失格と青色サヴァンの娘の話がいよいよ…待ち侘びた。本当に待ち侘びた。
盾の声良すぎて溶ける
ナレーション悠木碧だけど友と一緒なの??
声に差がありすぎるでしょ笑
横溝正史のパロディおもしろいw
Im already in wuv with kunagisa jun…
Even her voice is so good
戯言の新刊?
まだ買ってないんだけど、買わなければならない‼️と言う使命感に駆られている。これも矛盾かな?戯言だけどね🤔
誇らしき盾
公式続編とか嬉しすぎる……!
この機会にもっと広まれ…!そしてクビシメ以降もアニメ化してくれ…!!
竹さんのイラストも進化してる。
どんな夢でも絶対に貫く最強の意思と
どんな圧力を跳ね返す最強の根性
かっこすぎる
これを気に戯言シリーズ一気に読んだけど姫ちゃんのとこで発狂しかけた….
すき
13階段のタロットカード風の紹介シーンで頭巾ちゃんとキノラッチだけ逆さになってるの芸細か過ぎて好きってなった
他作品で申し訳ないけどSPECの最終回思い出して勝手に鳥肌立った
元々物語シリーズが好きなのと、ちょうど最近推理小説を読んでみたいなと思ってたところにこのPV。
クビキリサイクルから読んで今から追いついてやるぜ
たった今読み終えたんだけどやばい、ホントやばいマジで。もう無理好き…初めて戯言シリーズ読んだけど良かった…やばい…もうね…やばい(ボキャ貧)もうホント…ありがとう…
面白かったです!
自分用
「どんな盾でも絶対に貫く最強の矛」と「どんな矛でも絶対に跳ね返す最強の盾」の衝突。つまりいわゆる『矛盾』だけれど、しかしこれは矛盾と言うより、『戯言』だ。
もしかするとその商人はこう思っていたのかもしれない。
「最強の矛と最強の盾を広く売り捌けば衝突が無くなるんじゃないか。」って。
「誘拐される子供も、搾取される子供も、いなくなるんじゃないか。」って。
だとしたら【詐欺師】でも【嘘つき】でもなく【夢想家】だし、それを『戯言』で済ます方が子供っぽい。
私は玖渚盾。誇らしき盾。
「どんな夢でも絶対に貫く最強の意思」と「どんな圧力でも跳ね返す最強の根性」で発売される「戯言シリーズ」正当続編、乞うご期待。
これ、マジで言ってんだけど。
私は玖渚盾。誇らしき盾。
の声色めっちゃ好き
なぜアニメ化せんの??
玖渚盾。性格はいーちゃん要素多い気がするけど、用紙は玖渚家要素が強過ぎる
いーちゃん遺伝子弱いw