↓abemaなら14日間無料でプレミア・ブンデスが見れます↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2HWE+LFMK2+4EKC+5YJRM

#サッカー日本代表
#2ch
#サッカー
#なんj
#5ch

37 Comments

  1. てか結局国際試合で戦うのって日本よりフィジカル強い国ばかりだし、向上心ある選手は同じような体格のJ リーグで経験積むメリットないよな。

  2. 別に🇶🇦カタール行くのは良いんじゃない❓決して間違ったこと言ってないし。そりゃ🇶🇦カタールも💰お金で色んな国の人が集まってるから必然的に競争力高いよ。大迫も言ってたけど、やっぱり名前のある外国人を連れて来てレベル・アップさせるのも一つだよな。黄色人種同士のマッチ・アップやと成長に限界あるよな。

  3. 塩谷は中東移籍だけど円満だったなぁと感じる(しかもパワーアップして帰ってきたし)

  4. 中東で成功したと言える日本人って塩谷以外あまり思いつかないよね

  5. jリーグで年8000万も貰ってたんか。
    カタールで年2億か。
    そりゃカタールにいくわな

  6. 谷口は塩谷みたいに素直に金で移籍したとだけ言えばいいのに無駄に意識高い事言おうとしてるのがちょっとなぁ…
    酒井高徳とかもそうだけど一流になりきれなかった奴が1番偉そうにイキる現象なんなんだろね。

  7. まぁ谷口がカタールでどんなプレーしてるかわからんけど鬼クソイケメンな事に変わりはないからな

  8. まぁ他人のサッカー人生の選択に口出すなよってことやな。
    年齢考えても大切なことは決めるのは本人

  9. 谷口は多分川崎に飽きたんだと思うよ。なんか人の入れ替えが必要とか結構言って気がする。それでも強化部が動かないから、もう脱出したかったんやろ。

  10. ワールドカップ谷口マジで良かったからなぁ…
    これくらいなら全然いいと思う

  11. Jリーグからならステップアップでもあるし年齢的も実力的にも代表気にする必要ないしな

  12. 大した金も貰ってない奴らが谷口に嫉妬してて笑う

  13. あと数年海外で頑張って、家族を養うお金をしっかり確保することも選手としてのひとつの決断だと思う。

  14. 谷口が実力あるのは知ってるけど、年齢的な面も考えて渡辺剛や藤井陽也を召集してほしくはある

  15. ここのコメント欄は年齢層若そうだからあまり共感しないかもしれないが、20歳からの大体5年区切りを目処に挑戦したり諦めたりする人が多い。
    プロになって川崎でしかプレーしていない谷口が31で海外挑戦を決めたのはサッカー選手としてだけでなく人としても成長したかったんだと思うよ。
    同時期に長年交際していたモデルさんとも破局してたみたいだし。

  16. Jにはオマルアッソーマやオルンガのようなレベルのストライカーは居ない

  17. まあJリーグなんて海外経験ない日本人はいくら頑張っても2億くらいやし、それ以上貰いうる人は割にあってないわ