日本各地を周り、ウクライナへの支援を呼び掛ける10歳の少女が来月、ポーランドを訪れ、避難している子どもたちに面会します。

 18日、東京・有楽町で募金を呼び掛けた白石望莱さん。大阪府高槻市に住む小学4年生です。

 望莱さんが支援活動を始めたのは去年10月のことです。

 白石望莱さん:「私は元々、社会が大好きで、いつもニュースを見ていて、ウクライナの子どもたちのことが書かれていて、子どもたちを助けたい、何とかして1人でも多くの人を救いたいと思って」

 来月には集まった寄付金などを渡すため、支援団体とともにポーランドへ渡ります。

 そこで望莱さんはSNSを通じて知り合った少女に会う約束をしています。

 オレクサンドラ・パスカルさん(7)。ウクライナ南部でロシア軍によるミサイル攻撃に遭い、片足を失いました。それでも新体操を続けています。

 白石望莱さん:「足がなくなって悲しみを感じているから、私がもっと幸せにしてあげますと言いたい。その女の子は新体操をやっていて、私も新体操をやっているので、ロープをズボンにつけて取った方が勝ちという遊びをやろう」

 10歳になったばかりの望莱さんには大きな夢があります。

 白石望莱さん:「将来の夢は世界中で困っている子どもたちを助けること。皆助け合って、笑顔になれる世界を作っていこう」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

31 Comments

  1. 子供が子供を助ける…いたいけだな、素晴らしい!💴💴💴💴💴👋ぱっ

  2. 純粋な子だな。アゾフ連隊やウクライナ21のことを教えてあげたい。
    急に反ウクライナになったりして、、、

  3. なんかコードギアスを見てるみたいです。ルルーシュとナナリー、ユーフェミアの思想対立。私は理想を追う現実主義者になりたい

  4. やっぱり子供だから全体が見えてないかなあって思ってしまう。
    日本の子供も貧困らしい(実は外国人の家庭?)からそっちに支援をした方が良いんじゃないかなぁって思う。

  5. 志は偉いけど、もっと社会の表も裏も勉強してからやる事だと思う。

  6. 親に洗脳されてるな!
    この娘は物事の本質を見極められない大人になるだろう

  7. 子供たちがこんなに頑張っているのは、うれしいですね。がんばれ。私は応援してます。ウクライナに栄光がありますように。子供たちに希望と幸せがありますように。

  8. 子供の純粋な気持ちを踏みにじるようなコメントはやめようよ。それは人間としてやってはいけないことだよ。愛を信じよう。

  9. バンドゥーラの少女は、どうなったん???
    大阪に避難してた10歳の少女は???

  10. 子どもが子どもを助けなきゃいけないって思うのはいいよな、素敵だ
    ウクライナの子どもたちもロシアの子どもたちも罪はないからな、今の大人が子どもたちを不幸にさせてるって心の底から思うよ

  11. 宣伝やな。どっかの事務所に所属してるんやろう

  12. 親の援助がないとこういう事につながらない、やらせてもらえないのを知っておくべき

  13. Велике дякую вам японський народ і японськім дітям ви найкращі 😢🙏