元スレ:http://sakasaka10.blog.jp/archives/31796878.html
#サッカー
#5ch
#なんJ
#2ch
#ペルー
#森保監督

17 Comments

  1. 戦術が持ち味の監督もいれば選手を気持ちよくプレーさせて100%の力を出させる監督もいる森保は後者においては名将両方できる監督はそもそも日本に来ません😂

  2. とりあえずなんで古橋の件で叩かれたかって、前田大然呼んだからじゃないんだよな、実際前田はW杯前からいい働きしてたわけだし
    W杯で浅野拓磨呼んだのに古橋呼ばなかったのが選考基準訳わかんなかったからじゃないんか?

  3. 古橋信者が古橋使って森保批判してたからなw んで古橋はいまいちやったからダンマリよ

  4. 森保さんを試合ごとに叩くという風潮になっててどんなに良い采配をしても短所を叩いて森保解任とか言ってる人が多い
    どんな名将でも采配には短所と長所は必ず存在する

  5. セコのボランチは成長する見込みがあるなら、練習(実戦経験増や)させる価値あると思いました。😊相馬の右sbも、セコと同じでベンチに入れた時の起用方法を増やすという意図でやっているのはわかった気がするが、勝ってる状況でも負けてる状況でも相馬sbは悪手な気がします。😅

  6. 森保は言い易いのでは 髪の毛をEXITの兼近大樹みたいにすれば 毎週髪の毛の色が違う森保監督

  7. 森保叩いてる奴らはサッカー ニワカだから相手にしないほうがいい

  8. 代表はチームが一つにまとまることが一番重要。ドイツなんか日本戦の前に揉めたらしいしな。しかもサッカーと関係ないことで。

  9. うーん正直どう頑張っても凡ではある
    名将って言われる監督があのネタみたいなメモを交代の選手に渡して
    選手を困らせることなんて絶対しない
    とは言え今回の2戦は日本のいい姿ができたからアジアカップもこの二戦のように戦ってほしい

  10. いつまで経っても森保のサッカーを分からない/わかろうとしないユーチューバーが多い。揚げ足取りにしか過ぎない隣国メディアと一緒!
    日本は長く守れなかった…2列目からの守備の遅れが最終ラインにしわ寄せされる。切替やデュエル不足なんだけど、目をつぶって攻撃ばかり言うもんだからバランスの悪い選手を持ち上げる。オンザボールばかり云うんだが90分のうち何分オンザボールなんだ?
    堂安・久保は2人でサッカーやる分にはよいが、それ以外とはどうなの?ボール持ち過ぎで結構ボールロストも多い。エンタメ優先でサッカーを見すぎると大切なポイントを見失うよ!