気象庁によると、5日午後2時53分ごろ、地震があった。震源地は石川県能登地方。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定。この地震による津波の心配なし。
震度4を観測したのは、珠洲市。
震度3を観測したのは、能登町。
(2023年5月5日放送)
#石川県 #能登地方 #珠洲市 #地震 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
3 Comments
・震度6強だと、一般住宅(木造)では、色々と物が落下し、
内部変形も起こり、いずれ建て替えが必要に。
停電の場合、復旧火災に備え、家電製品 電源切り、ブレーカーを
落としておく。
・一般火災:電気火災の比率上昇中。🔥
新宿 歌舞伎町、沖縄 首里城、北九州 旦過市場
全て、電気火災だった。
・電気ショート(火災)
800℃ > 木材発火 400~500℃
・行政は、原因究明に及び腰が多い。
wiki = 延長コード(二次電力線)/一次電力線/分電盤 ショート痕。
(分電盤改造で、一次電力線まで電気ショート/世界初)
2コメ
地震で倒れ割れたものは 作ったり直せたりする 特に日本人は災害主観なんで立ち直りも早い 気の毒な人もいただろうが だが自民独占が行う消費税増税 社保倍増
徴税率60%超えは課せられた国民からすれば、死ぬまで続く無限地獄な足かせで 立ち直りは出来ない つまり 地震で復興した次に来るのは自民独占の徴税無間地獄
ぶっ壊れたら直すな!直せば また60%徴税されるだけだ 無益だ ビルド放棄しろ!作っても自民独占徴税地獄が待ってるだけだ 豊かになんか ならないぞ