🏆2022明治安田生命J2リーグ/2023明治安田生命J1リーグ
⚽小川 航基(横浜FC)

0:00 2022シーズン
4:13 2023シーズン

横浜FCは7月4日、小川航基がオランダ1部NECナイメヘンへ期限付き移籍することを発表。
特大のポテンシャルをもつストライカーが、いざ海外に挑戦する。

➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

22 Comments

  1. ほんと怪我だけには気をつけて欲しい
    語学に関しては苦手って言ってたけど桐光学園出身だから要領よく身につけてくれると信じてる

  2. 元々の期待値からしたら、4〜5年くらい前に海外行ってたはずよね
    でも今からでも遅くはない。エールディビジで暴れてこい

  3. もとは東京五輪世代のエースストライカーは上田綺世でなく小川航基。怪我で伸び悩む間にライバル達に抜かれて辛かったはず
    今の代表は大迫の後継者になるポストプレー型の頼れるFWがいない。ポストプレーの上手い航基が必要になる時がきっと来る。ヨーロッパでの活躍を期待してるよ

  4. 絶対活躍できる!!!
    日本を代表するストライカーへ

  5. やっと掴んだチャンス、モノにしてほしい
    エールデヴィジでの斉藤光毅との元横浜FCの18番の直接対決が楽しみだけど、
    現状Huluで数試合中継があるだけなんだよな…

  6. 磐田で長い間燻ってたが横浜FCが上手く育成してくれて良かった。ようやく大迫の後継者候補が生まれた

  7. 磐田や水戸と所属チームあるけど、小川航基は横浜FCが育てたって胸張って言える

  8. 東京五輪世代が中心となったA代表において、最後のピースがかつてこの世代の絶対的エースだった小川だと思ってる。

  9. 町野小川上田あたりの誰かは大迫の穴を埋めるような背負ってのプレーをできるようになるかな
    できるようになって欲しい