活発な梅雨前線の影響で、30日は全国的に激しい雨が降っています。特に九州では大雨災害の危険度が高まっていて、「土砂災害警戒情報」が福岡、佐賀、大分で発表されています。気象庁は、7月1日午前中にかけて、九州で「線状降水帯」が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあるとして警戒を呼びかけています。さらに今後、九州だけでなく西日本から北日本の広い範囲で警報級の大雨となる予想です。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/9a4d39d67e464baa846b19a2e5ffbc24
「夜間の大雨」への備えや、警戒するポイントなど、気象予報士の木原さんに聞きます。
(2023年6月30日放送「news every.」より)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
#梅雨前線 #土砂災害警戒情報 #線状降水帯 #日テレ #newsevery #ニュース
2 Comments
夜中の大雨は怖いよねぇ。
この前、真夜中にスマホから警報流れてビビったもんな。どうしていいかわからなかった。避難場所が開放されているかどうかも不明だし。
皆さん、早めに避難を!
ものすごく不謹慎だけど、節電してるから雨降って涼しくなってほしい。