こちらから公式オンラインストア
https://bit.ly/3CYXOS8
学生割引10%OFF 詳細ページ
https://bit.ly/3PCukkA
公式Instagram
https://bit.ly/3XvYVT4
Amazon
https://bit.ly/3O4H8zn
【青森山田高校】
https://www.instagram.com/aomori_yamada_football/
Tweets by AOMORI_YAMADA_S
—
【編集ディレクター募集フォーム】
https://forms.gle/HWkKLgsUJjC5gNrK7
【体験入部応募フォーム】
https://forms.gle/JrJa2Yqcg9jsZygK6
#青森山田高校 #高校サッカー #体験入部
────────────────
» サブチャンネル『那須大亮のロッカールーム』
https://www.youtube.com/channel/UCo7WF5Y9-CGkMYbAmln5raw
» 那須大亮のTwitter
Tweets by nasudaisuke02
» 那須大亮のInstagram
https://www.instagram.com/nasudaisuke_official/
» 那須大亮のtiktok
https://www.tiktok.com/@nasudaisuke1010
» おだっちのInstagram
https://www.instagram.com/shusuke0726/
» おだっちのTwitter
Tweets by shusuke0726
» 翔のYouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UChNKZOckTuAMGNE5H1YrZPQ
»翔のInstagram
https://www.instagram.com/shosanfrecche/?hl=ja
【出演依頼やご相談】
⇩YouTubeを活用したご依頼、またはデジタルメディアへの出演のご相談はこちら
shusuke@odastudio.jp
⇩アスリートとしての仕事のご依頼、またはサッカーに関するご相談はこちら
nasu@sportconsulting.jp
21 Comments
黒田先生の後は厳しいかもとは思ってたけど。
前回の動画も今日の回も見ててやっぱ盤石だわって思うわww
1年生の子が光るものがあって上のカテゴリーに上がる時って、どのコーチが気付いてどのように上がっていくのだろう?
山田、強過ぎ・・・プロ直轄のユースよりも強い訳か。
名将黒田監督の後を継いで新監督になりましたが今まで19年間黒田監督と一緒にやってきた経験もあるしそれはデカいと思う。
今の三年生は大丈夫だと思いますが、その下の世代が考え方やメンタル面などが3年ごとに変わってくる文化の違いが大きいと思うので、そこは正木監督のマネジメント力の勝負だと思いますが次の名将になれるよう頑張ってください。
相当なプレッシャーなのに、素晴らしいなこれが山田のメンタリティか
黒田監督が優秀なのは確かだけどここ数年TOPチームの指揮をしてたのも正木さんだから強さを維持しているところか更に強くなってるから今後の青森山田も楽しみです!
この前の市船戦見てましたけど、DFラインからボール繋ぐシーンが多くて黒田監督時代の最初の組み立てがロングボールと言うスタイルから少しボール保持を増やしてるの風にも映りました。試合毎に変わるのかも知れませんが。 後は監督交代の変化は実際は数年後山田中の子が高3位に成らないと表れないのかな? と思ってます。
正木監督も全国とったら二代目黒田剛襲名披露会見されるのか(笑)
色々プレッシャーあると思うけど
いずれ正木監督の色を青森山田に染めていって欲しい
正木監督めっちゃ厳しそう笑
青森山田
サポーターとして
正木さんに
一番
求めるものは
保全、今までどおり
SNSのチーム管理です。
強豪高校の粗探し
様々な形で予期せぬことがあります
そこを引き続き
当たり前に教育して
ほしいです。
輝かしい栄光のために
正木監督の青森山田でまた3冠みたい。今年に3冠達成したら新監督史上初だろう。是非とも狙ってもらいたい
もっと山田特集をやってくれー
だいちゃんよー、ワイとプレミアの山田観に行こうぜ
考えがしっかりしてて素晴らしい監督だと思います。
結果も伴い現在プレミア首位だし手腕も確か。
青森山田の三冠応援してます。
ビックリスぐらい、声、喋り方が黒田監督とそっくり
正木監督のチームも楽しみですよね。2代目の苦労、リスクをしっかりマネジメントされていて事業承継にも通じるものがあるなと思いました。
青森山田は黒田監督の存在も大きかったとは思うけど選手一人一人の意思が高いから上が変わったくらいで意思がぶれるような選手はいないんだろうな。
平岡さんの名前を挙げてくれてありがとうございます✨
黒田監督と話し方似てる。
コーチと監督の大きな違いの1つは、その立居振舞いの注目度だと思っています。発する言葉だけではなく、立ち姿、人の話を聞く姿勢、座っている姿勢、も含めて見られることだと思います。黒田監督の以前のインタビューで「我々は教育をしている」とおっしゃられたのには感銘を受けました。
また、心技体ともに強い山田を見せてほしいです。