大河ドラマ「おんな城主 直虎」でのロケ地ともなった 浜松市久留女木の棚田を訪問し、田植えを体験させていただきました♪ また、ドラマ内で直虎が出家したお寺、龍潭寺を訪問し 現在の住職の方にご案内していただきました。 柴咲コウメンバーシップはこちらから✨ https://koclass.jp/ #柴咲コウ #直虎 #浜松市 Ko Shibasakiおんな城主直虎大河ドラマ柴咲コウ棚田浜松市田植え直虎龍潭寺 32 Comments ゆかおる 2年 ago 動画でコウ様拝めるだけで生きてけます、ありがとうございます🥹 ゆう⚔ 2年 ago 昔2回ほど稲田んぼしたことあります米できるまでやってましたね、お疲れ様です、良い思い出に 雅久 倉西 2年 ago 直虎から数年ぶりなのにわざわざ浜松まで足を運んでゆかりの場所を観て回って、お疲れ様でした。直虎様も喜んでいる事でしょう。😊 pipio ha 2年 ago 直虎よかったです。政次最後の33話は涙無しでは拝見できませんでしたよね。現大河ドラマでは直政の活躍が徐々に増えてきました。井伊家万歳!! mikana .n 2年 ago 直虎でコウちゃんを好きになったので浜松の地で田植えする姿が見られて嬉しいです😂 ブラック珈琲 2年 ago 柴咲コウさんが俺の中で一番の女優さんです🎉 只野千春 2年 ago 菩提寺では、小林薫さんが今にも出てきそうな雰囲気でした。 TABASCOユウ 2年 ago 好きです🥺 TOMO PY 2年 ago やっぱりコウちゃんの膝小僧が好きすぎて、膝小僧ばっかり見ちゃうわたしです、許して😂コウちゃんから直虎が滲み出ている気がします☺️直虎放送時は人生ドン底だったので、本当に助けられ、支えられました。この機会にまた浜松にお邪魔できたらと思ってます🐅直虎も見返したいなあ。コウちゃんにとっても、直虎は大切な作品だと再確認できて幸せな気持ちになりました🥰 everyman anywhere 2年 ago 直虎ゆかりの地を、今改めて柴咲さんが巡る旅素敵でした✨ちょっとした撮影時のエピソードなども楽しかったです😊 Yasu3588 2年 ago 直虎の200年後には井伊直弼時代と繋がりがあります。ぜひ彦根城にもお越し下さい。 Hidenobu A 2年 ago やはり柴咲コウさんは黒髪の方が日本人らしい美しさで引き立って似合ってる😍 AGEきゃぷ おっさん遊びチャンネル 2年 ago おんな城主直虎みて、直虎を知り、感銘をうけて毎年何回か墓参りに行くほどです。 そこからファンになりました。是非またいらしてください。 古田癒雨生 2年 ago 手植えがこんなに似合うなんて、農業女優さんって新たなジャンル出来た気がする。 デコポン 2年 ago オシャレしてパリ散歩や長靴履いて田植え、和も洋もお似合いです。心和むような話し方も素敵だと思います!コウちゃん、どんだけ可愛いのよ〜もう(。>﹏<。) イコiko 2年 ago とっても素敵です(๑•∀•๑) お疲れ様でした♪素晴らしい動画をありがとうございます( *¯ ꒳¯*) Key You 2年 ago 地元に再びコウさん上陸で嬉しいですー! エルビス赤木 2年 ago 僕は俳優さん男女問わずファンという人が少ないのですが柴咲コウさんの大ファンです。好きな俳優さん達は数人は居るんですけどファンとは違いますよね😊 青木光彦 2年 ago まるで、直虎さまが戻ってきたみたいな感じで素敵でしたね まえはらしげき 2年 ago 自然が大好きなんですね。🥰 Kasandra 2年 ago ありがとうございます。❤❤ PleistoceneCoast 2年 ago ぜひそのままの役で『どうする家康』にビッグゲスト出演してほしい。浜松もきっと大喜びだし、全国の視聴者も楽しみ。浜松まつりで家康公、直政公ら盛り上がり、あの時代のみなさんへの期待の高さの表れです。唐沢さんの前田利家公がそのまま『功名が辻』で出たこともあるし、好演した『女城主』の最終回の延長かエピソードで直虎公が出たらみんな大喜びでしょう。 芝生剛盛 2年 ago 直虎様が帰ってきた感じよな 松田現 2年 ago 龍潭寺が、コウさんと浜松市のご縁が繋がっていた‥ 佐藤翼 2年 ago つながりがあって、柴咲コウさんは、地球の環境に関わるイベントに参加する機会たくさんありますね。もしかしたら、地球が柴咲コウさんを迎えているんですね🎵女優としても、歌手としても、女性としても大好きですが、環境を考える姿勢も大好きです。これからも頑張ってください✨✨✨✨ 吉田茂 2年 ago 地方の小国であってもいかに知恵と勇気を振り絞って生き抜いていくのかというところに感銘を受けました。また、浜松にいらして下さいね😊 福座尚 2年 ago 君のために皆のために歌ってるのと同様殿様は将軍のため民のためまでやるのが良い形です。すごいですね柴崎さん。ありがとう。個人的意見ですが申し訳ありません。 east hamakita 2年 ago 人生で初見の大河ドラマは直虎でした。もちろん全部!浜松に意識持って下さってとても嬉しいです。地元に柴咲コウ✨ありがとうございます。やっぱり美人でした。作品も素晴らしい。。 母が短足 2年 ago こう言う光景、和もとても似合うしチョー美人‼️ yuki 2年 ago 真剣に田植えをしてるコウちゃん可愛い🥰また直虎、見返してみようかな? パックン 2年 ago 年齢が増すほどに魅力的になっていきますね pynum 2年 ago 直虎大好きです!動画をあげてくれてありがとうございます🫶
TOMO PY 2年 ago やっぱりコウちゃんの膝小僧が好きすぎて、膝小僧ばっかり見ちゃうわたしです、許して😂コウちゃんから直虎が滲み出ている気がします☺️直虎放送時は人生ドン底だったので、本当に助けられ、支えられました。この機会にまた浜松にお邪魔できたらと思ってます🐅直虎も見返したいなあ。コウちゃんにとっても、直虎は大切な作品だと再確認できて幸せな気持ちになりました🥰
PleistoceneCoast 2年 ago ぜひそのままの役で『どうする家康』にビッグゲスト出演してほしい。浜松もきっと大喜びだし、全国の視聴者も楽しみ。浜松まつりで家康公、直政公ら盛り上がり、あの時代のみなさんへの期待の高さの表れです。唐沢さんの前田利家公がそのまま『功名が辻』で出たこともあるし、好演した『女城主』の最終回の延長かエピソードで直虎公が出たらみんな大喜びでしょう。
佐藤翼 2年 ago つながりがあって、柴咲コウさんは、地球の環境に関わるイベントに参加する機会たくさんありますね。もしかしたら、地球が柴咲コウさんを迎えているんですね🎵女優としても、歌手としても、女性としても大好きですが、環境を考える姿勢も大好きです。これからも頑張ってください✨✨✨✨
east hamakita 2年 ago 人生で初見の大河ドラマは直虎でした。もちろん全部!浜松に意識持って下さってとても嬉しいです。地元に柴咲コウ✨ありがとうございます。やっぱり美人でした。作品も素晴らしい。。
32 Comments
動画でコウ様拝めるだけで生きてけます、ありがとうございます🥹
昔2回ほど稲田んぼしたことあります米できるまでやってましたね、お疲れ様です、良い思い出に
直虎から数年ぶりなのにわざわざ浜松まで足を運んでゆかりの場所を観て回って、お疲れ様でした。直虎様も喜んでいる事でしょう。😊
直虎よかったです。政次最後の33話は涙無しでは拝見できませんでしたよね。
現大河ドラマでは直政の活躍が徐々に増えてきました。井伊家万歳!!
直虎でコウちゃんを好きになったので浜松の地で田植えする姿が見られて嬉しいです😂
柴咲コウさんが俺の中で一番の女優さんです🎉
菩提寺では、小林薫さんが今にも出てきそうな雰囲気でした。
好きです🥺
やっぱりコウちゃんの膝小僧が好きすぎて、膝小僧ばっかり見ちゃうわたしです、許して😂
コウちゃんから直虎が滲み出ている気がします☺️
直虎放送時は人生ドン底だったので、本当に助けられ、支えられました。
この機会にまた浜松にお邪魔できたらと思ってます🐅
直虎も見返したいなあ。
コウちゃんにとっても、直虎は大切な作品だと再確認できて幸せな気持ちになりました🥰
直虎ゆかりの地を、今改めて柴咲さんが巡る旅素敵でした✨
ちょっとした撮影時のエピソードなども楽しかったです😊
直虎の200年後には井伊直弼時代と繋がりがあります。ぜひ彦根城にもお越し下さい。
やはり柴咲コウさんは黒髪の方が
日本人らしい美しさで引き立って似合ってる😍
おんな城主直虎みて、直虎を知り、感銘をうけて毎年何回か墓参りに行くほどです。 そこからファンになりました。是非またいらしてください。
手植えがこんなに似合うなんて、
農業女優さんって新たなジャンル出来た気がする。
オシャレしてパリ散歩や長靴履いて田植え、和も洋もお似合いです。
心和むような話し方も素敵だと思います!
コウちゃん、どんだけ可愛いのよ〜もう(。>﹏<。)
とっても素敵です
(๑•∀•๑)
お疲れ様でした♪
素晴らしい動画をありがとうございます
( *¯ ꒳¯*)
地元に再びコウさん上陸で嬉しいですー!
僕は俳優さん男女問わずファンという人が少ないのですが柴咲コウさんの大ファンです。好きな俳優さん達は数人は居るんですけどファンとは違いますよね😊
まるで、直虎さまが戻ってきたみたいな感じで素敵でしたね
自然が大好きなんですね。🥰
ありがとうございます。❤❤
ぜひそのままの役で『どうする家康』にビッグゲスト出演してほしい。浜松もきっと大喜びだし、全国の視聴者も楽しみ。浜松まつりで家康公、直政公ら盛り上がり、あの時代のみなさんへの期待の高さの表れです。唐沢さんの前田利家公がそのまま『功名が辻』で出たこともあるし、好演した『女城主』の最終回の延長かエピソードで直虎公が出たらみんな大喜びでしょう。
直虎様が帰ってきた感じよな
龍潭寺が、コウさんと浜松市のご縁が繋がっていた‥
つながりがあって、柴咲コウさんは、地球の環境に関わるイベントに参加する機会たくさんありますね。もしかしたら、地球が柴咲コウさんを迎えているんですね🎵女優としても、歌手としても、女性としても大好きですが、環境を考える姿勢も大好きです。これからも頑張ってください✨✨✨✨
地方の小国であってもいかに知恵と勇気を振り絞って生き抜いていくのかというところに感銘を受けました。
また、浜松にいらして下さいね😊
君のために皆のために歌ってるのと同様殿様は将軍のため民のためまでやるのが良い形です。すごいですね柴崎さん。ありがとう。個人的意見ですが申し訳ありません。
人生で初見の大河ドラマは直虎でした。もちろん全部!
浜松に意識持って下さってとても嬉しいです。地元に柴咲コウ✨ありがとうございます。やっぱり美人でした。
作品も素晴らしい。。
こう言う光景、和もとても似合うしチョー美人‼️
真剣に田植えをしてるコウちゃん可愛い🥰また直虎、見返してみようかな?
年齢が増すほどに魅力的になっていきますね
直虎大好きです!
動画をあげてくれてありがとうございます🫶