元が取れる時期を説明します!

⭐️公式LINE登録で「経営者向けスペシャル動画3本」プレゼント⭐️
https://lin.ee/XBVkLtS

ご視聴いただきありがとうございます😄
このチャンネルではビジネスや経営に役立つ情報、生きていくうえで必要なお金の話などを配信しています!ぜひチャンネル登録と通知設定をお願いします!

🍀市ノ澤翔のProfile🍀
高卒ニートだった24歳の時に一念発起し公認会計士資格取得を決意、そこから、たった8ヶ月で公認会計士全国公開模擬試験で1位を獲得し国内最難関資格である公認会計士試験に1発合格。

世界No.1会計ファーム(監査法人)であるPwC Japan.に入社し世界有数の超一流企業などの監査業務に従事したのち独立。

大企業の経営者から学んだ経営哲学やマインド、企業経営・企業財務に関する知見を活かして全国の中小企業支援を行う傍ら、経営者が必ず意識しなければ数字の知識、企業財務を中心とした各種セミナー、勉強会の講師として登壇

自社においても、日本経済を支えている中小企業経営者に正しい経営や財務の知識を伝える勉強会を定期的に開催中

”楽しく日本を盛り上げる”と言う理念のもと多くの方がお金に困る事なく楽しく安心して生活できる社会の実現を目指しています!

🎬自己紹介動画🎬
”市ノ澤翔のトリセツ” 

【Twitter】https://twitter.com/Sho_Ichinosawa
【TikTok】https://www.tiktok.com/@sho_ichinosawa
【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100002283066454
【Instagram】https://www.instagram.com/cashrich_management/
【Official Site】https://monolith-partners.net

⭐️取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちら✉
free@libertad.fun

#国民年金 #何歳から受給 #保険料

26 Comments

  1. これ観てちょっと払うモチベになりました。笑
    若い世代が損してるなら意味わからないなと思ってたので。ありがとうございます

  2. 年金に関しては、もらえるなら明日にでもほしい。なぜなら、歳を重ねる度に、いつ死んでしまうか分からんから。明日から年金がもらえるのに、今日死んだら元も子もない。だから、50歳からでも、もらえるならもらいたい。

  3. ありがとうございました。息子が学生時代、国民年金支払い猶予の申請しました。
    現在社会人29歳です。区役所から支払いうと将来、満額国民年金がもらえますと通知がきました。
    今なら支払えますが、
    支払ったほうがいいでしょうか。ちなみにうちの家計は長生きなので80歳くらいまで生きることができそうです。

  4. 年々払う額が増えていってるから、いまから払う20歳ぐらいの人は、60歳になる頃には、月額23000円とかになりそう。
    いま40越えてますが20年前は12000でした。いつ死ぬか分からないのに、あと60年生きる自信ありますか?

  5. 年金詐欺制度なのに元が取れる訳ないじゃん!!!。
    そもそも信用してません。
    都合が悪くなれば改悪されるのがオチだろ?!…

  6. そうか…年金制度の将来は暗いな〜😢 若者をょ、考えた方が良さそうだな。

  7. 利息が計算されていないので、10年受け取っても元が取れないですね。

  8. 元を取る事に興味なし。損するしないではなく老後に破綻しない様に行動。繰り下げし、途中で死んだら国にくれてやると割り切る!

  9. 厚生年金は会社も同額支払ってるので倍になるが、支給額は倍ではない!

  10. 政府がやってる事だから、将来は、どうなるか不明ですよ。会社も家も国も金しだい。ルールが守られる保証は、ありません。実物資産が良いと思う😮😮