2022年12月21日放送
TeNYテレビ新潟「新潟一番」より

———————————————————
今回の停電について対策などをまとめました。
防災科学技術研究所・雪氷防災研究センターの中村一樹センター長にうかがいました。
これだけ大規模な停電が起きた一因として、気温が0度ほどで湿った雪が降ったことを挙げています。湿った雪は着雪しやすく重たい。その重みで電線が切れたり、樹木が倒れて電線に絡まったりして停電が発生しやすくなるということです。

では、どう備えて、どう過ごせばいいのか・・・ご覧下さい。
———————————————————

TeNYテレビ新潟のニュース公式チャンネルです。
新潟県の最新ニュースや気になる話題、天気や新型コロナウイルスの最新情報をお届けします。
地震や災害などの緊急時にはライブ配信も行う予定です。

新潟の”今”を知りたい方は、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC_0tfCjB-pPNR8r9G9G1fTA?sub_confirmation=1

■TeNY公式HP
https://www.teny.co.jp/

■TeNY公式SNS
Twitter:https://twitter.com/TeNYnews
    https://twitter.com/TeNY4ch
Facebook:https://www.facebook.com/TeNY4ch
LINE:https://lin.ee/xIatEgs

#新潟 #ニュース #新潟一番
#テレビ新潟 #TeNY #コロナ #天気 #停電 #大雪 #特集

WACOCA: People, Life, Style.