オタマジャクシって変形してカエルになるんだけど、
いも虫からサナギになって、サナギからチョウチョになる場合って、
どうやって生まれ変わるか知ってる?
じつはサナギの中で1回ドロドロに溶けて……😱
みたない、虫に関する意外な雑学をドーンと集めて紹介していくよ!
夏休みの自由研究に役立つかな?(え?もう遅い……?)
よかったらチャンネル登録・高評価お願いします!
【チャンネル紹介】
ペケペケ星のからやって来たナゾの宇宙人ペケッツと、
ごくふつうの中学生・二階堂ルイ、そして
とにかくモテたい豪恩寺ハヤトの日常をお届け!
ゲームの話はもちろん、ドタバタのストーリーをお楽しみあれ!
ゲーム実況チャンネル『チャンネルクロス』もよろしく!
■声の出演
ペケッツ:森永千才( https://twitter.com/morinaga_1000 )
二階堂ルイ:篠田有香( https://twitter.com/11hagunya17 )
豪恩寺ハヤト:綾瀬貴尋( https://twitter.com/ayasetakahiro )
■キャラクターデザイン
ペケッツ・豪恩寺ハヤト・二階堂ルイ:星見しょーり( https://twitter.com/Stargazer_3373 )
二階堂ルイ原案:ずんだコロッケ(https://twitter.com/zundacroquette )
■アニメ制作:BitStar
■使用している音楽素材など
・OtoLogic https://otologic.jp/
■チャンネルクロスはこちら!→https://www.youtube.com/ChCross
■チャンネルクロス公式ツイッター→https://twitter.com/ChCrossTw
問い合わせやお仕事のご依頼はこちらまで
pekets@ml.kadokawa.jp
#アニメ #アニメ動画 #チャンネルクロス
31 Comments
るいセミひは、ほんとは3しゅうかんくらい、いきられるよ。
ルイ君虫、詳しすぎ‼️
質問です!ゴウが制服を着る姿を見たいです!😣
何故か学校でさなぎ育ててたら何故か二十日ぐらい経っても蝶になりませんでした、学校で育ててたので、先生が見てくれたんですが、空っぽだったらしいです、調べたら、溶けてたらしいんですが、私見てないので、ドロドロか分かりません…
セミで思い出したけど、小さい頃に虹色のせみいたなぁ~
ダンゴムシのやつはテスト出てきたから分かったw
「ダンゴムシはカニの仲間」で思い出したけど、ダンゴムシはダイオウグソクムシが海から陸に出て、ダンゴムシになった説があったな
何でゴンウジ君は何で人間ニモテナクテなんで無視にわ持てるんだろうね可愛そう私ももてたいんだけどゴンウジくんのこと好きだよ(๑♡∀♡…….
だんごむししてるよ
4:28 これを知るまではダンゴムシは毒持ってるって勘違いしてた自分がバカだったwwww
いや、セミは普通に3ヶ月は生きるよ
実はカイコもホタルと同じ成虫になると水や餌が食べれなくなる
4:34僕最初「足がたくさんあるから虫じゃなさそう」って予想してたけど全然違ったwwww
2:16 サナギって中身ドロドロなんだ
ダンゴムシはカニの仲間だったら 名前を変えて ダンゴム 蟹にしたら面白いですね w
ホタルってカイコガと一緒じゃん
俺の勝ちだな
セミをガチ目に30匹捕まえたからな!(本当です)
全部知ってたー
ダンゴムシは虫ではあるよ?けど昆虫じゃないだけだよ
カブトムシを買っていたけどお腹に穴があいていて、そこで呼吸していることを知らなかった(@-@)……なんで…..なんでなんだρ(тωт`) イジイジ…….
最近のモザイクですべて理解したwww
?
ほんとは、2ヶ月間生きるらしいです
🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛
可愛い 2:36
👩🏻❤️👨🏻👩🏻❤️👩🏻👩🏻❤️💋👩🏻👩🏻❤️💋👨🏻🧑🏻❤️🧑🏼👨🏻❤️👨🏽👬🏻👩🏻🤝👨🏼🪙💸💵💴💎💶💷🪙💸💰💳🛠⚒🧲🔫🗡🔪🪓
💿📀📀💽🗜📽🎞📞📞☎️🛢⏱⏱
るいくんあたまいいなー
ハヤト髪型きんぱつだったらマイキーやん
知ってることあるけど、トンボの事だけ知らんかった
死亡フラグさん出てくるよ