東芝の株主総会が開かれ、投資ファンドによるTOB(株式公開買付)を受け入れたことに株主から不満の声が相次ぎました。
株主総会参加者:「東芝は絶対に永久不滅で良いと思う。今のままの永久不滅です、以上」「外国人のモノいう株主ですか、ああいう人たちに株をこう占められて、色んな意見を言われて右往左往するっていうのは非常にふがいないというか情けない」
29日の株主総会は大きな混乱は見られなかったものの、質疑応答は約1時間半にも及び、株主の不満が相次ぎました。
株主総会参加者:「株も10年以上持っていて、そういう人たちからすると全然、納得ができないんですけど」「だって、バブル後最高値になっていますよね、他のところはね。その波に全く乗れていないのはちょっと残念」
投資ファンドの日本産業パートナーズは来月下旬にも東芝に対するTOBを行う予定で、TOBが成立すれば東芝は、いわゆる「モノ言う株主」からの影響を受けなくなります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
17 Comments
株主やべーな。
フリー素材の宝庫じゃねぇか
東芝から離脱した事業の伸び方
こんな切り売り売国奴だめ。
外資に乗っ取られるより全然マシ。ロームとかにパワー半導体の技術が移れば日本経済にとってはプラスになる。ただ株主の気持ちを考えると何とも言えないね。原発じゃなく、半導体に注力すべきだったよ
よく生き残った。日本が衰退した象徴としてこれからも頑張ってほしい。
もうちょいリテラシーの高そうな株主のコメント載せてあげましょうよ…
癖強い株主だらけだな
粉飾決算で株価が下がってる時に社員に東芝株を無理やり買わせた東芝。
その後も株価は下がり続けリストラも断行された。
成功に胡座かいた典型的な末路
最初の紫の髪の株主のインパクトが強すぎw
東芝の株主にも矢沢永吉がいるんだな
こんなレベルの人まで投資してますよーってプロパガンダしたいのか それともこんなレベルの人しかインタビューに応じ無かったのか、
軍事関連だけ引っこ抜いて買収された方がいいよ
東芝なんかもう無理だってw
二番目の人の首からチェーンぶら下がってるの凄く違和感あるな。
なんか工事現場しきりにあるよなああいうの
新しい素材誕生!
永久不滅の紫ニキ
0:13
そら日本企業も駄目になりますわな