【警告】これより先は、読んではいけない。

▼チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
野球:https://www.youtube.com/@TinTinBraBravo334
エンタメ:https://www.youtube.com/@nogizaka__46
その他:https://www.youtube.com/@sub-TinTinBraBravo
ご視聴ありがとうございます。プロ野球の時事ネタ等を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
#ネットの反応 #ヤフコメ #なんG #なんJ #2ch
引用元:
BGM /



VOICE:VOICEVOXホームページ(ダウンロードもこちら)
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEPEAK
https://www.ah-soft.com/voice/6nare/
———————————————–

▼チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCAwXXcTZGnLdTLDeiNLQRFQ
▼ツイッターとインスタグラム
twitter:https://twitter.com/shizimimainich1
Tiktok:https://www.tiktok.com/@shizimimainichi89
VOICE:https://www.ah-soft.com/voice/6nare/
———————————————–

4 Comments

  1. 福留や鳥谷みたいなベテランが本来、ガツンと言わなあかんのにそのベテランをみんな切ってしまったから、サトテルを注意できる選手がいなくなった。

  2. 現状を問題視していないような姿勢はさすがにちょっと擁護できない
    2割前後、20本前後っていうバッターは期待枠または他の一芸でスタメンに置く野手なわけで
    選球眼悪し、ストレート打てないってんじゃ何の見込みもないし、我慢の限界でしょそりゃ

  3. 佐藤が凡退してチェンジになるとき
    控えの先輩選手がグローブを持って一塁ベースまで来てくれてるのに、佐藤は目を見ることもなく無言でレガースや肘当てを押し付けグラブを奪い取るかのようにして踵を返す
    なんか完全に勘違いしてるよ

  4. サトテルはパワーだけは大谷に引けを取らないから悪球打ちしても当たれば飛ぶ
    でもこれが本人を勘違いさせていて、大谷ほどのバットコントロール力が無いから結果的に穴が増えてしまってる。
    昔の巨人の駒田みたいな巧さが無いと悪球打ちはやっちゃ駄目
    フォークボール掬い上げて片手でスタンドに運んでも他のボールを打ちあぐねたり空振りしたりしてはアカンよね
    スイングやスタンスの身体的動作の細かい技術じゃなくて心理的なスタンスの問題だと思う