ご視聴いただきありがとうございます!プロ野球の時事ネタ等を紹介しています。 毎日更新していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! 【元スレ】https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687685368/ ・BGM素材:LAMP BGM #wbc #プロ野球 #なんj #5ch #2ch #なんj2ch5chなんJプロ野球まとめ佐藤輝明反応野球 32 Comments まきやん 2年 ago 代わりが糸原なんやからよほど態度に問題あったんちゃうかね。こんなの首位攻防のタイミングでやる異動ではない。 正樹 亀岡 2年 ago 岡田はそもそも三振を多くする打者は使わないからな 平井陽介 2年 ago 立浪だったらもっと早く落とされてトレード確定だっただろうよ 大井競馬場 2年 ago 野球人も、それを仕事として金を得ているなら社会人である。社会人らしくない仕事振りなんでしょ?それを人は給料泥棒と呼びます。 塩飽信之 2年 ago オールスターの為の再調整やろ shin 2年 ago シンプルに期待してるからこその「プレー以外も見られてるぞ」って言葉やと思うけどな。テルに対してポジション固定とか打順固定とか【阪神の柱】としての働きを求めるからこその苦言、今回の抹消やと思いたい。 ぼくぱぐたろう 2年 ago 最近観に行ってないけど、大山サードに戻さんの? めちゃくちゃ上手かった記憶がある ぽんちょ 2年 ago 普通に態度悪すぎる galeon1326 2年 ago オレのミエちゃんとイチャつくなや お〜ん→2軍 ys 2年 ago 野球への接し方がゴミなんだろうな干しちゃう? まさき 2年 ago 干されて使われなくなったら巨人来なさい FMプーケットチャンネル 2年 ago どんでんが食べようとしていた飴を勝手に失敬してしまって、どんでんの逆鱗に触れたとか?w B A C K T 2年 ago 坊主にしたら許したれ🤣 ルカク 2年 ago とりあえず佐藤とノイジーが打てないなら優勝は無理だな。前川と糸原に3と5番は任せられん フランスパン 2年 ago 山川った? 稲葉孝弘 2年 ago もうちょい結果だそかアベレージもHRも打点もどれももっとやれるはずやで カナ リア 2年 ago ファンサの良さはファンからの視点であって、首脳陣からの視点には100%ならないからなぁ。 四天王最弱 2年 ago 以外に最初、どんでんが監督やるってなって正気か?って思ったら、世間は受け入れてたし、本人もその後阪神が勝ち続けて名監督呼ばわりされてたから、ホンマに変わったんかな?って思ってたけど、やっぱ人間変わらんな。 c toku 2年 ago でも集中力欠いたプレーするときもあるし、緩慢な感じが見えるときもある。大山を見習ってほしいとは思うよ。 asa tuji 2年 ago ファンサしようとしてるノイジーにグラブ投げて邪魔するミエセス&グラブを蹴り飛ばすノイジーは問題ないんか? チューイチ 2年 ago 3年間何も変わらないのは佐藤自身の問題やでそれまで一生懸命アドバイスしてくれた人たちいるはずなんやからあとは自分次第何年も結果出ないと干されるのがプロの世界 魂の留フラン 2年 ago これ出来るの岡田さんぐらいやろ。首位攻防戦で逆に凄いなと思ったけどな。どう転ぶかは本人次第。 NF 2年 ago 正直阪神じゃ佐藤輝明は育成できないんやろ。 m y 2年 ago 1つのしょーもない事で2軍に落とす監督はバトルフェイスとパワ原くらいや遅刻なり練習態度なりいろんな事が積もっての降格やろ 柚子胡椒 2年 ago 🍜🍢「闘う顔をしていない」 gon mac 2年 ago 佐藤は良くも悪くも純粋すぎるんよ。好きなことには前のめりで打ち込めるが、他は気分が乗らないと集中できない。打撃にばかり注力して守備練習や試合への準備などを怠るような態度を見せたんやろな。今回は人間くさいというかピーキーというかそういうところが裏目に出た。 マカロニサラダ 2年 ago 正直、頭打ちだよね。凄いホームラン打つけれど…。毎年変わらない微妙な数字だし。守備は何か酷くなってるような。先ず、腰が高いよ新人からずっと。 ちゃとら白 2年 ago きちんと悪いことは悪いといえる人って大事だと思う。でないと山川が育ってしまう。サトテルの成長は楽しみです。しっかり考えて頑張れ🎉 to1 to3 2年 ago プライベートでなんかあったんか? Delta 2年 ago 遅刻癖はアカン藤浪っていう遅刻サボり常習犯がいたのに… 山口麺バー 2年 ago 山川だの山田だの見てるとそういう部分の教育するのも悪くねえと思うけどな。 いあ 2年 ago 佐藤がなにをやったかわからないけど、とりあえず大山あたりを見習って練習熱心になってもらいましょうかね
shin 2年 ago シンプルに期待してるからこその「プレー以外も見られてるぞ」って言葉やと思うけどな。テルに対してポジション固定とか打順固定とか【阪神の柱】としての働きを求めるからこその苦言、今回の抹消やと思いたい。
四天王最弱 2年 ago 以外に最初、どんでんが監督やるってなって正気か?って思ったら、世間は受け入れてたし、本人もその後阪神が勝ち続けて名監督呼ばわりされてたから、ホンマに変わったんかな?って思ってたけど、やっぱ人間変わらんな。
gon mac 2年 ago 佐藤は良くも悪くも純粋すぎるんよ。好きなことには前のめりで打ち込めるが、他は気分が乗らないと集中できない。打撃にばかり注力して守備練習や試合への準備などを怠るような態度を見せたんやろな。今回は人間くさいというかピーキーというかそういうところが裏目に出た。
32 Comments
代わりが糸原なんやからよほど態度に問題あったんちゃうかね。
こんなの首位攻防のタイミングでやる異動ではない。
岡田はそもそも三振を多くする打者は使わないからな
立浪だったらもっと早く落とされてトレード確定だっただろうよ
野球人も、それを仕事として金を得ているなら社会人である。社会人らしくない仕事振りなんでしょ?
それを人は給料泥棒と呼びます。
オールスターの為の再調整やろ
シンプルに期待してるからこその
「プレー以外も見られてるぞ」って言葉やと思うけどな。
テルに対してポジション固定とか打順固定とか【阪神の柱】としての働きを求めるからこその苦言、今回の抹消やと思いたい。
最近観に行ってないけど、大山サードに戻さんの?
めちゃくちゃ上手かった記憶がある
普通に態度悪すぎる
オレのミエちゃんとイチャつくなや お〜ん→2軍
野球への接し方がゴミなんだろうな
干しちゃう?
干されて使われなくなったら
巨人来なさい
どんでんが食べようとしていた飴を勝手に失敬してしまって、どんでんの逆鱗に触れたとか?w
坊主にしたら許したれ🤣
とりあえず佐藤とノイジーが打てないなら優勝は無理だな。前川と糸原に3と5番は任せられん
山川った?
もうちょい結果だそかアベレージもHRも打点もどれももっとやれるはずやで
ファンサの良さはファンからの視点であって、首脳陣からの視点には100%ならないからなぁ。
以外に最初、どんでんが監督やるってなって正気か?って思ったら、世間は受け入れてたし、本人もその後阪神が勝ち続けて名監督呼ばわりされてたから、ホンマに変わったんかな?って思ってたけど、やっぱ人間変わらんな。
でも集中力欠いたプレーするときもあるし、緩慢な感じが見えるときもある。大山を見習ってほしいとは思うよ。
ファンサしようとしてるノイジーにグラブ投げて邪魔するミエセス&グラブを蹴り飛ばすノイジーは問題ないんか?
3年間何も変わらないのは佐藤自身の問題やでそれまで一生懸命アドバイスしてくれた人たちいるはずなんやからあとは自分次第何年も結果出ないと干されるのがプロの世界
これ出来るの岡田さんぐらいやろ。
首位攻防戦で逆に凄いなと思ったけどな。
どう転ぶかは本人次第。
正直阪神じゃ佐藤輝明は育成できないんやろ。
1つのしょーもない事で2軍に落とす監督はバトルフェイスとパワ原くらいや
遅刻なり練習態度なりいろんな事が積もっての降格やろ
🍜🍢「闘う顔をしていない」
佐藤は良くも悪くも純粋すぎるんよ。好きなことには前のめりで打ち込めるが、他は気分が乗らないと集中できない。打撃にばかり注力して守備練習や試合への準備などを怠るような態度を見せたんやろな。今回は人間くさいというかピーキーというかそういうところが裏目に出た。
正直、頭打ちだよね。凄いホームラン打つけれど…。毎年変わらない微妙な数字だし。守備は何か酷くなってるような。先ず、腰が高いよ新人からずっと。
きちんと悪いことは悪いといえる人って大事だと思う。でないと山川が育ってしまう。サトテルの成長は楽しみです。しっかり考えて頑張れ🎉
プライベートでなんかあったんか?
遅刻癖はアカン
藤浪っていう遅刻サボり常習犯がいたのに…
山川だの山田だの見てるとそういう部分の教育するのも悪くねえと思うけどな。
佐藤がなにをやったかわからないけど、とりあえず大山あたりを見習って練習熱心になってもらいましょうかね