様々な世界の達人たちが長年かけて習得したワザを、たった1日で成功させてしまう、“何でも出来ちゃう女優”森川葵。

今回は、球を変化自在に動かす高い技術が必要とされる、芸術的なビリヤード「アーティスティック・ビリヤード」第2弾!
2回目ともあり、序盤から最高難度の大技が待ち受ける。
初心者の森川には難易度が高く、なかなかアクセルが踏み込めない。。。
撮影の制限時間が迫る中、今回も芸能人初の偉業に挑戦。
果たして、今回も奇跡を起こすことができるのか…。

2022年10月12日放送分
※動画内の情報は番組放送時のものです

#それって実際どうなの課 #森川葵 #ワイルドスピード森川 #ビリヤード #アーティスティックビリヤード #トリックショット #神業 #おつかれ森川 #お疲れ森川 #どうなの課
——————————————
◎本編まるごとは、Huluで配信中!
https://www.hulu.jp/hows-it-going-actually

■番組公式HP:https://www.ctv.co.jp/dounanoka/
■twitter: https://twitter.com/jissaidounanoka/

41 Comments

  1. 張り替え代6万円以上の素晴らしいものを魅せてもらった。ありがとう森川

  2. これは無理だろうと思ったが、最後はやってのけたさすがワイルドスピード、森川さん

  3. 🎉😂当然だが 素晴らしい
    教える方も ウマイからね

  4. プロでも出来ない人がいるというのにこれ見てどう思っているんでしょうね。

  5. 努力家と書いて森川葵と読みます。もしくはその逆でも可。とにかく凄いの一言ですね、素晴らしい!!

  6. ここ迄根性を魅せられると、プロも本当に嬉しいと思う。  1万人に1人居るかな?

  7. 類稀な集中力と執念!
    器用に一瞬で出来ちゃう森川さんも良いけど、この気迫こそ森川さんの持ち味ですね!
    カッコええ!!

  8. プロよりダイレクトに2番に当たっちゃうあたり森川さんの努力が素敵すぎる

  9. これ、超超難しいし、これだけ強くこの体勢で突き続けるのめちゃくちゃしんどいですよ。
    頑張りたくても体が言う事を聞かなくなります。精密さとパワーをキープしてこれだけ突き続けること自体すごい!
    ほんとにすごい!

  10. ホントにスゴい! 感動すらします 森川さんを見てると何でも簡単に諦めちゃダメだなって改めて思います

    お疲れ森川

  11. 動画見てるだけでも、手が震えますね。毎回元気をもらえる挑戦ありがとう😊

  12. 奇跡の1打ではなくどの競技でもどんどん出来るようになってきて、成功するのいつ見ても凄い。

  13. 人よりセンスがめちゃくちゃすごい。そしてめちゃくちゃ頑張り屋さん。そして可愛い。ほんとすごい👏👏

  14. ビリヤードやってる身からすると、ラシャが傷つくしほんと見ていてやめて欲しいって思っちゃいますね😭💦

  15. すごいんだけどさ、打つ位置がいつの間にか変わってるよね。
    そのことに触れずに進行するのがテレビっぽいというか、視聴者を馬鹿にしてる感じがするよ。森川さんか頑張ってる分、めちゃくちゃ残念。
    森川さん、大好き!テレビの闇に負けないで

  16. あの破れたラシャは、縫い合わせるなどして使えば良いと思います。

    その近くに彼女のサインをして。

  17. TV局なんだから6万くらいでガタガタ言うなよ。
    意味がない金ないアピールを視聴者にするな。

  18. 天下の日テレなんだから6万円ぐらい快く払ってあげようよ・・・

  19. 何でも器用にこなす天才が人一倍努力して結果が出るまで諦めない……
    これが世界チャンピオンになる人の見本ですね👏
    それは神様もご褒美をくれますよ!

  20. 一緒に「よっしゃっ!」って叫んじゃうね

  21. 今日はダメかもと思ってました。私なら3時間打ったら諦めるかも。エンターテイメントとしてだけでなく、人生の生き方までも学ぶとは!

  22. いや、最初の時と比べてだいぶ近寄ってるやん