切り抜き元→https://www.youtube.com/watch?v=4k83UkE_VEs
モンハン実況10年目の女がお届けする、モンスターハンターライズ:サンブレイク実況
MHRiseSB動画は純正のプロコントローラーでプレイ中
解説・攻略・小ネタ・装備紹介・イベント・新情報まとめ等を中心に動画投稿しています
切り抜き動画再生リスト
▼最終アップデート後の最新装備
【ライトボウガン】
▼神おま不要
貫通狂化→https://youtu.be/Mubuf5QmGdg
貫通天衣→https://youtu.be/XeDv-NWLXm8
属性狂化→https://youtu.be/fR4svXfyURc
原初メルゼナ倒せない人用/神おま不要→https://youtu.be/Q8JltqjLSgQ
▼狂化2護石
貫通狂化→https://youtu.be/bNkp41DMpD4
属性狂化→https://youtu.be/4IVxNkoIJ-Y
【弓】
▼神おま不要
連射弓→https://youtu.be/0Q7prkD4lSI
拡散弓→https://youtu.be/wcBPZc204Wk
【狩猟笛】
天衣無崩龍気変換→https://youtu.be/Qe9atvrm208
【オトモ】
新鉄蟲糸技ガルク→https://youtu.be/-6yOxp5E-Ak
動画は毎日17時頃に投稿中
ライブは月・火以外の21時~24時に配信中
チャンネル登録:https://goo.gl/4bOj88
メンバー登録(490円/月):https://is.gd/ZdqtPE
Twitter:http://twitter.com/co1971385
niconico:http://ch.nicovideo.jp/co1971385
▼サンブレイク購入はコチラから
https://amzn.to/39V4KVT
▼ライズ関連動画
初心者でも簡単!バゼル高速周回
絶対知るべきアイテムバフの重要性
Switchコントローラー比較
https://youtu.be/a55zy8wgG7s
武器解説&装備紹介再生リスト
https://is.gd/Vd6YgO
<モンハン経歴>
MH2スタート、実況はMH3Gから
シリーズ累計22000時間↑プレイ
モンハンフェスタ狩王決定戦2015東京大会 予選6位本選6位
※野良で出会う茶々茶さんは同名の別人です
<使用する武器>
頻度高 弓・狩猟笛・大剣・ライトボウガン・双剣・片手剣
頻度中 ハンマー・ヘビィボウガン・スラッシュアックス・チャージアックス
頻度低 ランス・ガンランス操虫棍
未使用 太刀
——————————————————————————
【実況機材関連】
配信部屋、実況機材紹介→https://youtu.be/-OOvqU2KQis
FaceRig用カメラ→https://amzn.to/2E5LIrE
自作メインPC→https://youtu.be/ul0VViwohog
FaceRig紹介→https://bit.ly/2IxqHXw
———————————————–
■モンスターハンターライズ:サンブレイク
■カプコン
■2022年6月30日
■媒体:Nintendo Switch&STEAM
———————————————–
#サンブレイク #モンスターハンター #茶々茶
©CAPCOM CO., LTD. 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
23 Comments
お疲れ様です〜☺️
サンブレイクはかけり虫もいるしアイスボーンよりは楽だった気がする
過去一で操作が難しいけど
歴代のモンハンで一番ハンターが強いイメージ
あと、モンスターの行動が速いから反射神経が求められるなって思いました
アイスボーンとXXの難易度が好きだった
サンブレイクは傀異討究や特別があるとはいえ全然優しい方だと思う。アイスボーンや4・4Gの鬼畜シリーズには届いてないかな〜
Twitter→https://twitter.com/co1971385
まぁ、俺が「ちょうどいい」って感じるくらいだから俺の周りの人からすれば難易度低めって事なんじゃないかな?
手軽さと軽快さ、アクションの多彩さで簡単と捉えがちですが、操作の複雑さはピカイチだと思うのでw決して簡単では無いですね😊
ライズサンブレイクは普通に優しい方、とくにモンハン初心者が入るには充分すぎるシステムが多い、なんならワールドあたりから移動しながら回復使えたり攻撃以外の手段でダウンとれるのが多いし、何よりモンスターの大技をハンターが告知、捕獲ラインの視認化とかまじで優しいを通り越して生易しいまである、まぁ大体はワシがフロンティアやってたからそう感じるのだろうと思ってる部分が大半w
サンブレイクは過去作の無駄が省かれててアクションだけに集中させてくれるから好き
ライズ、サンブレイクは難易度低めだけど怪異討究もあったから初心者から上級者まで楽しめる作品でしたね😀
サンブレイクは色んな武器がカウンターあるからやればやるほど楽しい
ただシステムが複雑すぎて一つの武器使いこなすまでにすごい時間かかるから次回作ではもっと簡単になって欲しいかな
傀異化クエストを考慮しなければ、かなり遊び易いとは思っている。
特別討究じゃなくても烈禍襲来でも腕試しとしては十分だろうしね。
新要素:ガルク、アイルーの選択、翔り虫、狩猟生物、イロヅキ虫、環境生物、個人的には傀異討究は嫌いだけど、通常種(亜種、希少種も含めて)だけでは恐らく物足りなさも
あると思うから、良いかなって思う。去年アイスボーンから初めて途中で挫折したので盟友(イベクエにも連れて行けると、なお良いかなっと。)は、ソロハンターには有難いですね。
終わりのないエンドレスコンテンツで僕は、ちょうどいいバランスかなっと思います。(PS5版)まぁ・・・傀異錬成が怖いけど・・・。。
大技の警告、捕獲タイミングの視覚化、攻撃以外でのダウン付与、翔虫による受け身、ソロ時も盟友によるサポ有、等々
ユーザーフレンドリーに振りモンハン入門にはかなり良いバランスではないかと
このくらい気楽にできるとベテランヘタレフンターとしても嬉しい
簡単過ぎるとお嘆きの貴兄には次回作まで我慢してもらってもう暫くこの気楽難易度を楽しみたい
金冠偉烈集めとかは終わってるから今は各モンス討伐カンスト目指して精進中
過去作を振り返って考えるとサンブレイクは楽だなぁって思う時がある
サンブレイクは盟友のおかげでボッチでも楽しめる作品になりました。
昔、カプコンさんにアンケートで長々とお願いを書いてよかったと思います。
こんにちはー😄
ライズ・サンブレイクは過去作のモンハンに比べてめっちゃ便利になったから、初めてモンハンプレイする人でも入りやすかったんじゃないかなァ~?って思います✨
新作でも便利さやモンスターの強さのレベルもサンブレイク的な感じ+ベテランハンターさんやプロハンの皆さんでも狩猟するのが大変なモンスターが何体か出てくれば、イイ感じのバランスになるんじゃないかなァ~?って思いまーす😆
快適な狩猟ができたと思います!
ガルクや翔蟲は革命的だったなぁ〜
次回作でも活かせれば‥!
サンブレイクはまとまった時間がとれる人じゃないと難しいかなと思った。
翔蟲操作にしろやり込まないとほんと難しい。そう言った意味ではライト層もしくは時間が無くてライトにしかできない層にはキビシイかなぁなんて思いました。
モンスターが過去一強いけどハンターがその6倍は強い、過去一人間を超えている。
4Gからの復帰勢としては難易度が下がったというより面倒なところが省かれて優しくなったという印象です
お疲れ様です!😺