◆「銘柄スカウター」のマネックス証券口座開設はこちら↓
https://milife-business.net/monexYT
◆ズボラ株投資 月10万円を稼ぐ「週1ラクすぎトレード」
書店応援キャンペーンの詳細はこちら↓
https://milife-business.net/zubora_camp/
通常購入特典の請求フォームはこちら↓
https://forms.gle/BdJ7aZ4HZSxDACo49
Amazon購入はこちら
https://amzn.to/3HLgd5M
楽天購入はこちら
https://a.r10.to/hUxf1Z
●IG証券の口座開設
https://milife-business.net/IG-Sec
●ろっくのLINE登録(マネリテ先生Lok)はこちら
チャートの読み方、投資カレンダー等を発信してます。
https://lin.ee/4n7OKZH
<おすすめ記事>
◆投資初心者向けおすすめの証券会社
https://milife-business.net/SecYT
◆TradingViewの使い方をまとめブログ
https://milife-business.net/TradingViewYT
◆初心者向け!株式投資勉強の始め方
https://milife-business.net/invstu
●動画内のチャートツールTradingViewはこちら
https://milife-business.net/TradingViewLINK
●LoKのブログはこちら
https://milife-business.net/YTLink
LoKがトレードで勝てるようになった方法
https://milife-business.net/LokTrade
●BGM/効果音
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
・YouTubeオーディオライブラリ
●注意事項・免責事項
万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いません。最終的な投資の意志決定は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
#日本株 #ブラックロック #日経平均株価 #相場展望
#ズボラ株投資 #株の教科書
17 Comments
いや、まいったね
Btcも$で見てます
2.3ヶ月前までは世界から見たら日本株の存在感なんてなかった同然なのに、今更称賛されても😅
ホワイトロックさん今週もありがとうございました😂
新NISAきても日本株には投資しません😂
インフレといってもコストプッシュ・インフレなので株価はともかく、日経の先行き、特に内需は厳しいものがあるんじゃないですかね 円安でインバウンドはいいかも知れないけど
自分でWHITEとか言っちゃう人はだいたいBLACKです😅
来年新NISA始まりますが痛い目遭ってる初心者が今から目に浮かびますわ、
ホワイトロックさん
草系なのでグリーンロックでは。。?。笑 NYダウが強い。😊
最近インバース買ったけどいらんかなぁ
久しぶりに笑ったホワイトロック
固定比率パッシブのリバランスだわな
円建てSP500も同様に上がってる
みんなが同じようなポートフォリオ組むと同じような推移をするのかなと思ったりしますがどうですかね?
東証がでかい面して歴史的大企業に「改革」を求めているが、それらの企業からしたら、たかが株屋に経営に口出してほしくない、というのが本音。うちがつぶれそうになったら助けてくれんのかよ!って話。企業が東証の言うことをガン無視するのは当然のこと。
円安の異常な進行も外国人にはリスクでしかない。結局、日本の価値が下がっているだけ。実際、外国人は売り越しに転じた。つか、日本人こそ米国企業に投資するでしょ、明らかに。1ドル200円とかになったらどうすんの?あり得るでしょ?
物事はシンプル。世界を制するほどの魅力的企業が日本にあるか否か。ある?そんな企業、任天堂くらいのもんでしょ。車は中国に完敗したし。半導体は台湾に勝てない。日経平均は25千以下になるよ。もっとも、円が200円になれば、円建てでは上がるかもしれないが。
他国が金融引き締めに動くしかないので、財政政策で金をまいても日本に流れてくる流れです。
ま、マーケットがそのままの反応するかは不明ですが、傾向はそうなるでしょう。
7月は荒れそうですね
今の外国人から見た日本株は超円高になった時分の米株と同じだろう、ドル高+物価差から来る収入差からの超お得感と金利政策の違いでの為替の読みやすさや金融政策変更でも高金利には振れない予測とドル安方向が株価変動分を吸収する思惑もあると思う。
それに、東証は市場変更前にすでに海外の投資家を引き込むために海外投資家にアンケートを取って上場企業・特に東証一部企業にホームページからIRの外国語導入の重要性をアナウンスしてる。